就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三菱UFJ銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ銀行の海外営業の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全21件)

三菱UFJ銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

三菱UFJ銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ銀行の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 21

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業の標準的な給与体系。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒入社後に給与を上げるには社内試験や外部資格の取得が必須であり、そもそも...続きを読む(全143文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金額規模の大きい取引に関わり、プロジェクトリーダー的な立ち回りを早い年次から担える。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客都合や法令、...続きを読む(全215文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業種柄残業時間などは厳しく管理されている為ある意味守られてはいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署ごと、特に本部では長時間の残業...続きを読む(全88文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休職のうえ退職という流れだったが、健康管理や所属部署とのやりとりを最小限に抑制するといった機能は充実しており、いざという時のサポート体制はしっ...続きを読む(全179文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
海外営業
部長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
周りに優秀な人が多いため、共に切磋琢磨しながら自分の市場価値、そして仕事に対するスキルを学んでいくことができる最高の環境だと思う。また、資格支...続きを読む(全184文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年05月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
5年前
海外営業
部長クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は女性の活躍を支援する動きが高まっきており、部署によっての差は多少あるが女性が出世することも珍しくはなくなてきている。ハラスメント系のコン...続きを読む(全181文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
海外営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融コングロマリットでだいたいのことは会社でできる。実績を出し上司評価人間関係を怠らず、特に若手は自己研鑽すれば適切に評価してくれると思う。
...続きを読む(全239文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
海外営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間体、一般的にメーカー二三割ましの給与(全国転勤リスク料含む)、安定
【気になること・改善したほうがいい点】
共働きで社宅に入れない、辞令が...続きを読む(全215文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
海外営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人数削減の方向にあるものの、海外駐在員自体のフリンジは手厚い。商社損保の次ではないか。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事評価体系は...続きを読む(全299文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年07月13日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
海外営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活用については古くから強い意識を持っている会社です。旧都市銀行(三菱、三和、東海)は基本的に男性中心、女性は補助業務というスタンスですが、...続きを読む(全192文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年04月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
海外営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本最大のメガバンクというステータス。中でも海外拠点長経験者となると、社会的にもエリートという評価を受けることが多い。
娘は「BTMUの海外拠...続きを読む(全254文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年09月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外勤務になっても、法人営業を担当する人のほとんどは日系企業の担当で、特に「海外勤務」という意識が芽生えることは無い人もいます。つまり日本人の...続きを読む(全375文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年02月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
14年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外に勤務する人間の住居は一般的には非常にレベルが高い。中小企業ではとても入居できないような駐在員用のアパート、高級レジデンスを選ぶことが出来...続きを読む(全276文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
14年前
海外営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ブランドが確立されており、安定している。人によるが、収入は、高いレベルであり、ボーナスも多い人は、400万円を超える。ただし、太く短くであり、...続きを読む(全181文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年09月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
海外営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
海外拠点長になると、現地ではその地域の日本人会、商工会の要職につき、半分くらいは公人のような立場になり、地域経済の発展に寄与するという経験がで...続きを読む(全164文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年06月28日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
13年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界トップバンクであることは疑いのない事実。内外での存在感は揺るぎない。特にこの10年くらい、海外銀行に出資して関係強化するビジネスモデルを確...続きを読む(全185文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月17日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
9年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
50代前半で役員になれない場合は、自動的に関連会社か、外部の取引先に転出する。退職間際になると、退職後の人生設計について幅広く学ぶ研修も用意さ...続きを読む(全183文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月01日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。銀行の都合で動く人が殆ど。顧客不在と言われても仕方がない従業員が多い。ノウハウの塊のような人材もいるが、そういう人は必ずしもえらくは...続きを読む(全194文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年12月02日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
16年前
海外営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

市場部門では、東京銀行出身者にポストが用意されていたように思う。伝統的な銀行である三菱銀行出身者とカルチャーの相違はあったが、まずまず良好なバランスは取れ...続きを読む(全135文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年11月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

30代で外資に転職して成功した人間が多く、その中には非常に優秀で魅力的な人物がいた。どちらかと言えば保守的で慎重な人間があとに残ったが、それでも、それなり...続きを読む(全103文字)

株式会社三菱UFJ銀行の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年09月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
海外営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社を決める際に魅力に感じていた点は、社員の多くがパブリックマインドに溢れており、そのような環境の中で働きけるということです。入社後のギャップはそこまで感...続きを読む(全251文字)

21件中21件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三菱UFJ銀行
フリガナ ミツビシユーエフジェイギンコウ
設立日 1919年8月
資本金 1兆7119億円
従業員数 33,524人
※2019年3月末時点、単体
売上高 6兆6298億1900万円
決算月 3月
代表者 取締役頭取執行役員 三毛兼承
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番1号
平均年齢 38.1歳
平均給与 771万円
※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均
電話番号 03-3240-1111
URL https://www.bk.mufg.jp/
採用URL https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1572061

三菱UFJ銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。