就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ヒューマントラストのロゴ写真

株式会社ヒューマントラスト 報酬UP

【信頼と成長の共鳴】【19卒】ヒューマントラストの営業職の本選考体験記 No.5486(東洋大学/女性)(2018/9/10公開)

株式会社ヒューマントラストの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社ヒューマントラストのレポート

公開日:2018年9月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 東洋大学
インターン
  • エムティーアイ
内定先
入社予定
  • マイナビ

選考フロー

企業研究

他の総合人材会社との違いやヒューマントラストの強み、実際に社員が強みと感じているところを把握しておくと良いです。また営業スタイルを把握した上で自分の強みをどう活かし、成果を出すか伝えました。質問を切らさないように、質問を多く用意していきました。事業を幅広く展開しているので、各事業どんなことをしているのか調べました。企業理念である〝信頼〟は重要だと思います。エピソードを話す際には信頼関係の大切さ学んだ等の〝信頼〟を意識して話していました。◯年で役職につきたいなど、入社後の具体的なキャリアプランと意欲は面接で好感触でした。採用担当のブログにしか載っていない情報もあったので、チェックしておくと良いです。

志望動機

私がヒューマントラストを志望する理由は3つあります。1つ目は、ヒューマントラストが掲げている「信は万物の基を成す」に共感しました。私自身、大学時代にインターンで呼び込みを行った際に、お客様がこちらの話を聞いてくれるのは信頼してくれるからと学びました。営業をする上で信頼関係は必須だと考えます。2つ目はアウトソーシングや人材紹介など幅広く事業を展開し、ワンストップで行うことでお客様と企業のミスマッチが減り、顧客満足度に繋がると考えました。さらにワンストップの営業は自分自身の成長に繋がります。3つ目は飛び込み営業を行っている点です。サークル活動のひとつとして行った飛び込み営業の経験が活かせるのではないかと考えます。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年05月

1次面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

利益を追求する点、アグレッシブさ、周りを巻き込む点が評価されたと感じました。営業スタイルが飛び込みなので、アグレッシブさが評価されたのかなと感じます。

面接の雰囲気

口調も物腰も柔らかく、温厚な人でした。面接の時に、アイスブレイクの意味合いを込めた雑談から始めてくださったので緊張をほぐれました。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします

私の長所は、目標を達成するまで諦めないところです。
大学時代に参加したインターンでは、ワインバーで欧米人を対象としたプロモーション活動を行いました。活動のひとつとして呼び込みを行い、「お店の来客を2日で1人から10人にする」ことをチームの目標にしました。しかし、始めは相手にしてもらえませんでした。原因は不信感を持たれてしまっていると考えました。そこで、原因を改善するべく2つの行動をにとりました。(1)挨拶の後いきなりお店の勧誘をするのではなく、自己紹介や雑談から入り仲良くなってから勧誘をする(2)お店の前でワインの試飲をしていたチームと連携をとり、「試飲もやってますよ」とお店の前まで来てもらうハードルを下げる、ことを行いました。その結果、12人のお客様にお店に来ていただけました。

大学で学んでいること

大学では、教育学を専攻していて、人間の発達について学んでいます。学級経営や愛着などの心理学や宗教学、カウンセリング等の授業を履修し、小学校・中学校の先生になるための勉強をしています。幅広く学んでいる中で私は心理学ゼミに所属しています。ゼミでは、孤独感、強迫性障害、劣等感などの心理的障害と家庭環境の関係のついて研究していました。研究した孤独感、強迫性障害、劣等感のどれも家庭環境や親との関係性が影響していることが分かりました。卒業論文は、「少年犯罪の家庭環境による影響」について研究予定です。近年減少している少年犯罪の中で、中学生の割合だけが増加していることが気になったため、このテーマを選びました。

最終面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
採用責任者
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接の後の通過連絡で、一次面接のフィードバックをいただいた。その際の評価された点をアピールした。また、ヒューマントラストが強みとしている(こだわっている)点を理解し、自分がいることでどう会社に利益がでるのか伝えた。

面接の雰囲気

一次面接より緊張感が漂っていました。ですが、運行きに圧倒されないように終始笑顔でいることを心がけていました。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を注いだこと、なぜその活動をしようと思ったのか

私が学生時代に力を入れたことは、居酒屋アルバイトの接客の仕方です。お店に来ていただいたお客様にメニューを紹介する際、一緒にその日のオススメの商品も紹介するのですが、ある日、自分がオススメを紹介した時には注文をいただけなかったのに、店長が注文をもらっているのを見て、とても悔しくなりました。そこで、自分と店長の接客の違いを比較したところ、商品知識、会話の量の2点が圧倒的に違うことに気づきました。私はこの2点を改善するべく、(1)料理長に頼んで試食をさせてもらったり、味やこだわりを詳しく聞き商品を理解する(2)ただ紹介するのではなく、会話をして目の前のお客様に合わせた商品を紹介する。ことを行いました。その結果、注文をいただくことが増え、店長にオススメのプロだねと言っていただけるようにまで成長できました。

ヒューマントラストでどうなりたいか

私はヒューマントラストで過去最年少で役職に就きたいと考えています。そのためには、1年目に新人賞を獲り、2.3年目には地方で経験を積み、4年目で役職につきます。そして周りを鼓舞し、後輩の手本となるような人材になりたいで。事業部は派遣事業に携わりたいです。理由は派遣営業の積み算方法が自分に合っているからです。派遣営業の積み算方法は、お客様と長く信頼関係を構築し続けます。私はサークルで企画運営に携わった際には、1年の年月をかけて運営メンバーや外部関係者と信頼関係を構築し、企画を成功させました。成功に繋げることができたのは、信頼関係を長く保っていたからだと考えます。
ヒューマントラストでどうなりたいかという質問に対しては、キャリアプランを具体的に伝えました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただい後も納得いくまで就活を続けさせてくれました。内定後も社員さんと話す機会をつくってくださったりとフォローが手厚いと感じました。

内定に必要なことは何だと思うか

なぜ人材業界を志望しているのか、なぜこの会社かをしっかりと準備していくこと。この会社の強みだけでなく、実際に社員が強みと感じているところを面接のたびに質問していました。また営業スタイルを把握した上で自分の強みをどう活かし成果を出すか伝えられるように準備しておきました。また、逆質問の時間が長く取られていたと感じたので、質問を多く用意していきました。一次面接、最終面接ともに面接官が学生の話をしっかりと聞いてくれるような方々だったので、想いをぶつけてほしいです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自分の考えや入社後のキャリアプランがしっかりと固まっていて、堂々と話せる人だと思います。
そして、「何をしたか」ではなく、「なぜそれをやろうと思い立ったのか」をしっかりと説明出来る人が求められているのだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

「なぜそれをやろうと思い立ったのか」を深く聞かれることが多かったと感じます。
また、人材会社の営業とはなにをするのか聞かれたので、自分のやりたいこと仕事はどんなか理解しているかどうか確認する必要があります。

内定後、社員や人事からのフォロー

ミスマッチがないように懇親会を開いてくださりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ヒューマントラストの選考体験記

サービス (その他サービス)の他の本選考体験記を見る

ヒューマントラストの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ヒューマントラスト
フリガナ ヒューマントラスト
設立日 1995年2月
資本金 9900万円
従業員数 295人
決算月 3月
代表者 阪本昌之
本社所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号
URL https://www.humantrust.co.jp/
NOKIZAL ID: 1579904

ヒューマントラストの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。