就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ネオキャリアのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ネオキャリア 報酬UP

ネオキャリアの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全132件)

株式会社ネオキャリアの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ネオキャリアの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
132件中1〜100件表示 (全28体験記)

1次面接

採用コンサルタント
24卒 | 神戸学院大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから繋ぎ終了と共に退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】話すことに頷いてしっかり聞いてくださった。笑顔になってくれるタイ...

問題を報告する
公開日:2023年8月30日

2次面接

採用コンサルタント
24卒 | 神戸学院大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続、終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】責任者【面接の雰囲気】最初は厳しそうな方なのかな、と感じましたが話しているうちに相槌も...

問題を報告する
公開日:2023年8月30日

最終面接

採用コンサルタント
24卒 | 神戸学院大学 | 男性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったら接続、終了時退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】執行役員【面接の雰囲気】少し厳しそうな方かなと思い、緊張しましたが話していくうちに笑顔...

問題を報告する
公開日:2023年8月30日

ES

コンサルティング職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】①今までの人生の中で、周りの人に言われて一番「はっとさせられた」言葉はありますか?実体験を含めて具体的に教えてください。② 「他者から見た自分」と「自分から見た自分」にギャップを感じたことはありますか?なぜ...

問題を報告する
公開日:2023年7月12日

1次面接

コンサルティング職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン(Google meet)で3分前から待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】4年目の人事【面接の雰囲気】第一印象からとても温厚で明るい方でし...

問題を報告する
公開日:2023年7月12日

2次面接

コンサルティング職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン(Google meet)で3分前から待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】最初、一次面接よりは固い雰囲気を感じましたが...

問題を報告する
公開日:2023年7月12日

最終面接

コンサルティング職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン(Google meet)で3分前から待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用統括責任者【面接の雰囲気】第一印象、とても笑顔で元気な方でし...

問題を報告する
公開日:2023年7月12日

1次面接

総合職
24卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】Web【会場到着から選考終了までの流れ】カメラマイクオフで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接を始める時に「緊張していますか」など、アイスブレイクの意味合いを込めた雑談...

問題を報告する
公開日:2023年9月8日

2次面接

総合職
24卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】Web【会場到着から選考終了までの流れ】カメラマイクオフで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】事業部長クラス【面接の雰囲気】面接自体は、割と厳粛・厳格な雰囲気ですが、芯の通った事を話せば、しっ...

問題を報告する
公開日:2023年9月8日

最終面接

総合職
24卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】急遽Webに変更【会場到着から選考終了までの流れ】カメラマイクオフで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】代表取締役【面接の雰囲気】最終面接ではあるが、柔らかい雰囲気。しっかり話を聞いてくれるた...

問題を報告する
公開日:2023年9月8日

ES

コンサルティング職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】学生時代頑張ったこと【ESを書くときに注意したこと】自分はどんな人かをわかりやすく伝えることを意識した。【ES対策で行ったこと】ワンキャリア、就活会議、ユニスタイルを参照

問題を報告する
公開日:2023年7月13日

1次面接

コンサルティング職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】自分が働きたい部署担当の役員【面接の雰囲気】経営理念で超成長だというだけあってとても面接官も成長意欲の高そ...

問題を報告する
公開日:2023年7月13日

最終面接

コンサルティング職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】笑顔があり、物腰も柔らかく、話しやすかった。一つ一つの質問に対して、メモを取り、面...

問題を報告する
公開日:2023年7月13日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】今までの人生の中で、周りの人に言われて「はっとさせられた」言葉はありますか?実体験を含めて具体的に教えてください。/「他者から見た自分」と「自分から見た自分」にギャップを感じたことはありますか?なぜそう思う...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスし、入室後開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】雰囲気は和やかだが、鋭い質問がハイペースで投げかけられる。基本的...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

2次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスし、入室後開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】ハキハキとハイスピードで質問されるが、雰囲気は和やかで優しかった...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLにアクセスし、入室後開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】とても和やかで、明るい雰囲気だった。最初の20分くらい質問をされ...

問題を報告する
公開日:2023年9月4日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】将来どんな仕事をしたいのか/会社の志望動機【ESを書くときに注意したこと】内容全体に一貫性を持たせるために、就活の軸を固めた。【ES対策で行ったこと】会社の新卒採用サイトを閲覧して、会社の強みやビジョンに沿...

問題を報告する
公開日:2023年9月8日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】新卒1年目の社員【面接の雰囲気】面接官は新卒1年目の社員の方で、ベンチャーとしての若手活躍を体現していまし...

問題を報告する
公開日:2023年9月8日

1次面接

営業
23卒 | 近畿大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】初めに複数人集められたzoomに入室、その後部屋別に分けられ一対一で面接 終わると即退室でした【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】2年目の人事【面接の...

問題を報告する
公開日:2023年6月9日

最終面接

営業
23卒 | 近畿大学 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで相手が来るまで待機、その後挨拶をして自己紹介 質問、逆質問が終わり次第終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】取締役【面接の雰囲気】第一印...

問題を報告する
公開日:2023年6月9日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Google meetで時間まで待機。選考終了後ルームを退社。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】入社3年目 人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温...

問題を報告する
公開日:2023年1月20日

最終面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方がいらっしゃるZOOMから最終面接担当官がいらっしゃるZOOM部屋に行く形だった【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】取締役【面接の雰囲気】1次、...

問題を報告する
公開日:2023年1月20日

ES

コンサルタント
23卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】グーグルフォームに入力【ESの内容・テーマ】学生時代困難にぶつかり、それを乗り越えた経験【ESを書くときに注意したこと】30分という短い間で400字程度のESを完成させるものであったため、テンプレをいくつか用意し速さを重要視した。【ES対策...

問題を報告する
公開日:2022年11月17日

1次面接

コンサルタント
23卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】若手の人事ということもあり非常に話しやすかった。質問も分かりやすく、自分自身が答...

問題を報告する
公開日:2022年11月17日

2次面接

コンサルタント
23卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】1次面接と2次面接は同じセミナーの中で行われ、1次面接に合格した人が2次面接に進めるという流れ。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事採用担当【面接の...

問題を報告する
公開日:2022年11月17日

企業研究

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業説明会に参加することに加えて、少人数の座談会に参加して企業研究を深めました。基本的にネオキャリアの面接では、私の場合志望動機よりもパーソナル系の質問が多くされた印象です。なので企業研究は最低限のこと(説明会に参加したり、企業ホームページを見たり)ということで問題ないと思います。ただ少人数の座談会では一つ上の学年の内定者の方に話を聞くことができ、そこでは面接でどのようなことが聞かれるのかという面接に関する質問もしてよいことになっていて、とても詳しく教えてもらうことができるので参加をおすすめします。実際一次面接では座談会で聞いた想定質問の答えを考えて臨んだことで、すらすら答えられ、通過することができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月16日

志望動機

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は自分次第できちんと学ぶことができて成長できる環境があることです。貴社はいわゆるメガベンチャーに位置し、若手の頃から自分の力を試し、活躍できる環境があります。それに加えて実際に座談会や選考を通して貴社のさまざまな社員の方にお会いする中で、「自分がこの会社のどの部分につながっているのかわかりやすい」や、「自分の意欲次第で役立てる」という言葉を聞き、実際に働く中での自身の成長を感じる瞬間が多い事実も知ることができたことからこのように考えております。二つ目は貴社の 社風に惹かれたからです。選考の中で特に感じたのが「人」のことをよく知ろうとする姿勢です。貴社の選考で自分の知らない自分を知ることができたり、一緒に自分の思想の深い部分まで考えてくださる姿勢を見て、このような仕事ができる人になりたい、このような人々に囲まれて働きたいと強く感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月16日

1次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】GoogleMeetsにつなぐ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事部女性【面接の雰囲気】説明会でも見たことのある方で、とても話しやすく終始和やかな雰囲気でした。反応もすごくよくしてくださいますし、熱心にこちらの話を聞いてくださります。【就職活動の軸を教えてください。】私の就活の軸は三つあります。一つ目は実績がきちんと評価される環境であることです。これは私自身が自信を持てるような仕事をしたいという想いを持っており、そのためには実績にこだわって仕事をして、それがきちんと評価される環境である必要があると考えました。二つ目は若手の頃からマネジメントに携われる環境であることです。将来経営に携わりたいという風に考えていて、そのために早くから少しでも人や会社のマネジメントに携われる環境を志望しております。三つ目は社会に大きな革新が起こせるような仕事であることです。私は貴社で派遣の在り方を変えたり、HRテックをより進めていったりということを通して、社会の労働問題を大きく解決する革新を起こしたいと考えています。【(ガクチカに対し)モチベーション源泉はどのようなものなのでしょうか。】まず私には何をやる際にも基本となるモチベーション源泉が二つあります。一つ目は自分自身の上昇志向からくる、より上に行きたいという気持ちを満たす「対自分軸」のようなもの、二つ目が他者、周りの人々を喜ばせたいだったり助けたいという「対他人軸」のようなものです。これらのモチベーション源泉がアルバイトでの経験の際にも刺激されました。具体的に、一つ目の「対自分軸」にあたるのがただのアルバイトという立場にありながら何か功績を残したい、成果を上げたいという気持ちを以前から抱いていたということであり、二つ目の「対他人軸」にあたるのが、コロナ禍で客足の減る店内で、働く雰囲気が悪くなっていくことに対し、周囲の社員の方やアルバイトの仲間に楽しく働いてもらいたいという想いです。これらが私のモチベーションでした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的な受け答えができるかどうかが特にみられていたと思います。ガクチカと就職活動の軸についての深堀が多いので、この点をきちんと答えられるようにしていると問題ないと思います。あとは笑顔でハキハキと、結論ファーストを心がければ大丈夫です。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月16日

2次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】GoogleMeetsにつなぐ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事の方【面接の雰囲気】雰囲気はそれほど堅くないですが、質問はかなり鋭いです。かなり突っ込んだ深堀できちんと自己分析をしていなければ厳しいと思います。ただ、面談のような雰囲気もあり、他の選考にも役立つようなアドバイスがもらえます。実際に私も自己分析が甘く、一つの質問に対しとても突っ込まれましたが、結局面接官の方がアドバイスしてくださるような形で、話すよりも聞いている時間の方が長かった印象です。【(就活の軸の質問後)社会に変革って具体的にどういうことですか。】具体的にということだと思いますが、実は私の中ではまだ固まっていません。しかし私がイメージするものを説明させていただくと、「この社会の人々が私の働きによって今までの生活に変化が起こったと感じるような仕事」をしたいと考えています。例えば御社の関わる派遣業界において、派遣というものに対する人々のイメージはあまり良いものではないという現在の世の中の空気を変えます。そして今バイトで生計を立てている人や、就職活動が上手くいかなかった人等が気軽に派遣社員を志すことができて、それにより今よりも良い生活ができるような世の中を作りだしたいと考えています。今までの「人々の派遣に対する考え方」を変えられるような仕事をすることで、労働人口の多くの生活を変えられるような仕事が御社でしたいと考えています。【人は何のために生きると思いますか。】(難しく考えもしない質問だったので少し考える時間をもらってから)私はよりよい未来の為に生きていると考えます。例えば今私が生活のほとんどを費やしている就職活動においては、近い将来によりよい自分として生きるために必要な仕事を決めることを目的としています。他にも、一年後きれいでいたいからスキンケアを頑張ったり、よりきれいな自分でこの先いるために美容にお金をかけたり食事制限をしたりしています。もっと言えば人類に課されている子孫繁栄だって、これから先人類が滅ばずに生きていくために必要とされることであり、我々人間は、突き詰めると明日・明後日、そしてもっと先の何年後によりよい生活ができるようになるために、毎日生きているのではないかと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直手ごたえは全くない面接でしたが、パーソナルの質問の際に「面白いね」と言っていただけてそこがウケていたと思うので、自分らしく着飾らずに答えるのがいいと思います。就活の軸や志望動機などはテンプレートな感じではなく、自然に話せるようにした方がいいと思います(そtこを注意されました)。ただそれを言われてすぐに自分の言葉で質問に対して返すことができたので、とりあえず次に進めたのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月16日

企業研究

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究をする際に、同業他社と比較することで、その企業の強みであったり、弱みであったり、人柄や社風などを自分の中に落とし込んでいきました。 調べた方法としては、インターンシップに参加するなど、OB訪問をするなど、ネットで調べるなどに重点を置いておりました。 また、会社の状況などだけを調べるのではなく、口コミサイトなども見て、働く人の声も見ていました。 この企業はベンチャー企業の中では、かなり有名な方の企業なので、インターネットで多くの情報を得ることが出来ました。口コミサイトなどにも多くの書き込みがありました。 また、説明会も結構長めだったので、そこで発信される情報量も多く、企業研究に繋がると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

志望動機

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は上記で述べたビジョンを実現するためです。誰かに後悔しない道を示すためには自分自身が多くの人の人生に深く関わり、多様なキャリア感を学ぶ必要があります。そのために人材業界を通して、人生における選択の意思決定に関して、理解を深めたいと考えております。ただ、理解を深めるだけではなく、自分自身も多くの経験を積み、後悔しない道を示せる人になるために成長する必要があります。そのために自分が成長できる環境に身を置き、多くの経験を積むことで、大きな決断を前にした人の背中を押すことができる人になると考えております。その点、貴社は人材業界の中でも成長意欲が高い社風があり、周囲の成長意欲の高い仲間の刺激があるため、自身の成長意欲を強く保つことができると考えました。私は貴社で人の人生に関わる仕事で経験を積み、その経験と自身の成長を掛け合わせて、自分のビジョンを実現したいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

ES

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】webで入力【ESの内容・テーマ】あなたが実現したいビジョンに関して、教えてください。/ネオキャリアへ入社を志望する理由を教えてください。【ESを書くときに注意したこと】エントリーシートは字数が少ないので簡潔的に書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】しっかりと企業研究をしました。競合他社と比較して、その会社の強みを理解し、自分の理解で差別化できるようにしておりました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

1次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方です。【面接の雰囲気】かなりフランクな雰囲気でした。会話ベースで面接が進み、とてもやりやすかったです。会話の中で、人柄を見ようとしているのが伝わりました。【あなたのビジョンを教えてください。】誰もが後悔しない道を進めるようにアドバイスができる人になりたいと考えております。なぜなら、今まで私は多くの人に支えられ、後悔しない道へ導いていただいたからです。高校時代、帰宅部から低身長な初心者としてバスケットボールに挑戦したこと、専門学校から大学進学へ進路変更したことなど、私は人生で自分が進む道を大きく変えてきました。そして、自分の人生を変える大きな決断の際にはいつも誰かが自分に寄り添って、適切なアドバイスをくれ、背中を押してくれました。そして、自分が進んだきた道で後悔したことは1度もありませんでした。その受けた恩を次へ繋いでいくのが自分の使命であると考えております。最終的には仕事としてだけではなく、自分の子供や社会全体に正しい道を示せるような大人になりたいと考えております。【あなたが大切にしている価値観はなんですか。】私が大切にしている価値観は「自分がやりたいことをやる」です。形成された背景として、自由な家庭環境が挙げられます。昔から何かを強制されることなく、常に自分の意思が尊重されました。逆に、常に自分で考え、実行する必要があり、その主体性がこの価値観を形成したと考えております。私はこの価値観のもと、自分の好奇心旺盛な性格に向き合うことで挑戦心を身につけました。スポーツでは中学、高校、大学生活でテニス、バスケ、バレーに挑戦し、学業では全国の大学生との議論に挑戦しております。人は誰しも成し遂げたいものがあります。しかし、多くの人は失敗を恐れて、挑戦を諦めてしまいます。ただ、私は経験や前例がないと言って諦めるのではなく、自分がやりたいことや成し遂げたいことに背を向けず、挑戦してきました。私が今まで果敢に挑戦することができたのは私に根付く「自分がやりたいことやる」という価値観によるものだと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会話ベースで話が進んでいたので、テンポよく進む中で、自分の意見をしっかりと伝えることが大切だと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

2次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方です。【面接の雰囲気】とてもフランクな雰囲気でした。ベンチャー企業ということもあり、1次も2次も会話ベースで進み、とてもやりやすかったです。【世の中で変えたい課題は?】私が世の中で変えたいと考える課題は教育制度です。理由としては、勉強をしたいと願う人が勉強をすることが出来るのではなく、裕福な家庭が勉強をすることができる構造であるからです。現在、奨学金制度というものはたしかに存在するのですが、よく言われているように日本の奨学金は悪く言えば、借金であることに変わりはないのです。ただ、将来のために勉強がしたいと思う人は社会に立った瞬間から借金を背負わなければならない社会構造は間違っていると思います。私がこの問題を、最も変えたいと思う理由は自分の力では変えることができない不条理だからです。金銭的に余裕のある家庭に自分が産まれるかどうかは決めることができず、運に左右されてしまうからです。その運によって、作られてしまう不平等な差は無くすべきだと考えます。【あなたが最近気になるニュースを記述してください。】「サイゼリヤ」が2009年8月期の決算以来、11年ぶりの赤字を記録したことです。初めに、私が気になったのは「サイゼリヤ」が赤字を記録したことではありません。その結果に対し、消費者から励ましの言葉が多く届いたことです。「サイゼリヤ」はお客様に対して基本理念の1つである『人のため』を貫いてきました。消費増税に対して、ほぼ全てのメニューを実質2%値下げすることで販売価格を維持するなど減益を厭わない姿勢を示しました。そんな「サイゼリヤ」が赤字を記録したことがニュースになり、消費者からは企業を助けようとする声が上がりました。「サイゼリヤ」が目先の利益ではなく、お客様の幸せに貢献してきた姿勢がこの行動を生み出しました。そして、この動きがどのような結果を生むのか私はとても気になります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落選してしまったので、評価はされていないのですが、他の人材業界ではなくこの企業なのかを伝えることが大切だと思いました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月10日

企業研究

スタッフィングDiv./総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会に参加して、ネオキャリアスタッフィングDiv.の社員の方が抱いている派遣領域へのアプローチは、他社の派遣業界の企業さんとは少し異なるように感じたので、説明会で話していた内容をもとに現状の派遣領域のデータをインターネットで少し調べました。 ネオキャリアスタッフィングDiv.は、人口減少を止めることができないため、これからの社会に必要なのは、働きたくても働けないような人のサポートというところにフォーカスしているように感じました。 面接の前にもっとしておけばいいなと思ったことは、社員の方の話を聞くというところと、ネオキャリアとネオキャリアスタッフィングDiv.の役割負担のところです。 面接や選考では、企業の大枠(このビジネスを通してどのような社会を作りたいのか、この会社の存在意義など)しか知ることができなかったので、具体的な働き方や、その社会を作るために普段から意識していることなどを知ることができれば良かったなと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日

志望動機

スタッフィングDiv./総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
実際の面接で、志望動機を話す機会はありませんでした。 この企業を受けたきっかけは、私がもともと人材業界を志望していて、その時に逆求人サイトからオファーをいただいたので、説明会に参加し、選考に進みました。 私は仕事を通して、働くことを楽しめるような社会を作りたいと思っています。 ネオキャリアスタッフィングDiv.は、現代社会に対しての改善を図って、社会貢献をゴールにしている点に魅力を感じました。 私自身、困っている人の役に立つことや、立場の弱い人を守りたいという気持ちが強くあります。そのため、今、働きたくても働けない女性の方や年配の方がいらっしゃる中、そのような人たちのために仕事ができるということはとてもいいなと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日

1次面接

スタッフィングDiv./総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】LINEでURLが送られてくるのでそこから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中途入社2年目の社員【面接の雰囲気】面接官の方もタメ口で話すくらいのゆるい感じで話しやすい印象でした。しかし、今までの経験や、人材業界の志望理由など、質問に対してはしっかりと聞いてくるような感じでした。【説明会に参加していただいたと思いますが、印象に残っていることはありますか?】経営理念である、「すごい!を追求する」という点です。お客様の期待を超えるようなサービスを提供していくという点に魅力を感じました。ー会話形式で面接が進みました。ー【質問】今は就職活動はどのような状況ですか?【答】人材業界をメインに選考を受けています。【質問】就職活動の軸はなんですか?【答】顧客志向を大切にしているという点と、社員さんの雰囲気や社風が自分と合うかどうかという点で企業を選んでいます。【質問】どうして人材業界をメインに受けているのですか?【答】私自身、働くことを楽しめるような社会を作りたいと思っているからです。そう思った理由としては、近くにいる社会人が仕事を楽しんでいる人がおらず、仕事をマイナスに捉えている人が多いという印象があります。そのようなイメージを変えていきたいと思うようになり、人材業界を見るようになりました。【人材業界の中でもいろんなビジネスがあると思うけど、広告や派遣紹介などどれに興味がありますか?】今1番興味を持っているのは人材派遣の領域です。理由としては、正社員と派遣となると派遣で働いているの人の方が目的を見出せずに働いている方が多い印象でそこを変えていきたいという思いがあるのと、労働人口の減少という社会問題もあって、働きたくても働けない人も多くいらっしゃる現実なので、そういう部分で正社員を扱うよりも非正規の方をサポートしたいと思っています。ー会話ベースに進みました。ー【質問】今までの経験で注力したエピソードを自由に教えてください。【答】私が今までの経験で注力した経験は長期インターンシップで営業を経験したことです。最初は成果を出すことができずにうまくいかずに辛い思いをしました。しかし、負けず嫌いな気持ちと周りの環境に影響を受けながら、目標達成まで走り切ることができました。最終的には当初掲げていた目標を達成することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人材業界の中でも派遣領域を中心に受けているという話をしたので、志望度のところはアピールできたのではないかと思いました。過去の経験でも、辛いことを乗り越える負けず嫌いさを話せたので良かったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日

2次面接

スタッフィングDiv./総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】LINEでURLが送られてくるのでそこから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】新卒3年目の人事【面接の雰囲気】説明会の時に司会をしている方が面接官でした。女性で若い方だったので、話しやすかったです。しかし、1次面接の時よりも、鋭い質問がきたという印象がありました。【挑戦することが好きだというお話があったと思いますが、それはなぜですか?】私がいろんなことにチャレンジすることが好きな理由の根底にあるのは、好奇心が旺盛だということがと思います。あとは、やらずに後悔することが嫌いで、どうせ後悔するなら行動しての後悔がしたいという気持ちがあります。そのように感じたのは小学生の頃の習い事が影響していると考えています。ー会話ベースで面接が進んでいきました。ー【質問】小学生の頃の習い事は何をやっていたのですか?ピアノの習い事をしていました。コンクールが1年に1回あるのですが、そのコンクールで入賞したいという気持ちで毎年取り組んでいました。しかし、最初の3年間はうまくいかずに賞を取ることができませんでした。そこから親の支えなどもあり、入賞者の共通点を真似してみたりを繰り返して、最後の年には念願の賞を取ることができました。この経験から、諦めずに挑戦することで自分も応援をしてくれていた周りの人も幸せになったので、挑戦することの大切さを学びました。【何が、どんな経験が1番今の自分につながっていると思いますか?】私の中で思い当たるのは、海外のボランティア参加したことです。カンボジアの小学生に日本語を教えるというボランティアをしたのですが、その時に日本では当たり前に感じていることも、カンボジアでは当たり前ではないことを知りました。日本では、お腹いっぱいご飯が食べれること、教育を受けて勉強できること、仕事ができること、全てが当たり前のことだと認識してしまっています。しかし、日本を一歩出ると、それが当たり前ではなく、将来生計を立てるために一生懸命勉強をしたり、仕事をするということが当たり前なのだということを知りました。そのため、カンボジアの小学生は、学ぶことに対して日本の学生よりもはるかに主体的だなという印象を受けました。教育とは本来こうあるべきなのではないかと強く思うようになりました。このことから、私は学べることの幸せを感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ネオキャリアは、主体的に自己成長のために動いていくという印象が強かったので、何事もチャレンジしていくことが好きで、負けず嫌いということをアピールするようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月3日

企業研究

総合職
22卒 | 立命館大学大学院 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究:人材派遣業界のビジネスモデルについて。働きたいと思っていながらも、条件が合わずに働く機会を得られていない人が多くいる。日本の労働力不足を解決するためには、派遣が有効的であること。 もっと調べておけばよかったこと:業務内容について、もっと具体的に調べておけばよかった。説明会では、業界理解がメインだったため、ネオキャリア自体に関するものは少なかった。また、現在は同一労働・同一賃金が謳われている。そういった中で派遣企業であるネオキャリアの立ち位置はどうしていくべきなのかを考えておくと良いかもしれない。 有益だった情報源:多くの学生が受けているため、ネオキャリアの受験経験がある先輩や友人などからアドバイスをもらえると思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

志望動機

総合職
22卒 | 立命館大学大学院 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は3つあります。1つ目は、1年目から責任を持って働けるところに魅力を感じているからです。若手から裁量権を持って働くからこそ、自身の成長につながると感じております。そうしてスピード感を持って、自身の市場価値を高めていきたいと思っています。2つ目は、スピード感を重視した職場であることです。私は、「正解の道を選ぶのではなく、正解の道を自ら作っていくこと」が大切だと思っています。そのような私の性格は、御社の考え方とマッチしていると思いました。3つ目は、労働力という観点から、日本に影響を与えたいからです。私は女性雇用問題についての研究を行っているのですが、学んでいくうちに日本全体の労働力不足に危機感を感じるようになりました。条件が合わず働けない...といった方々に御社で働くことで、働くきっかけや機会を創出していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

ES

総合職
22卒 | 立命館大学大学院 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】すごいを追求した経験【ESを書くときに注意したこと】文章を長くしすぎない・1回読んだら理解できるような内容にすること【ES対策で行ったこと】ワンキャリアを見て、自分と似た経験をしている方をモデリングして書いた。また、友人や先生などに検閲してもらった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

1次面接

総合職
22卒 | 立命館大学大学院 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン・ZOOMでの開催だったと思います。特に特徴的なことはありませんでした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】面接官の方は、説明会の時にいらっしゃった方と同じでした。明るくて人の話を引き出すのが上手な方でした。【すごいを経験した経験について教えて下さい。】私は、「○○コンクールで結果を得ること」を追求しました。所属していた○○部で、中学1年生から高校3年生までの約110名をまとめる役職に就いた。「8年ぶりに○○大会に行く」という部目標達成のためには、昨年と同じ練習をしたら同じ結果になるだろうと考え、目標から逆算して、効率的な練習計画を立てることを決意しました。自分たちの課題の洗い出しをすると、弱みつぶしを行う必要性を感じました。そこで、自分たちの課題を明確にして部員たちに自覚させた上で、強豪校の練習のモデリング等を行いました。また、モチベーション維持のためにも月に1度の回生ミーティングを促しました。そのように行動し、○○大会出場という目標達成を実現した。この経験から、私は必ず結果に結びつけるための行動力を身につけることができました。【自分史の振り返りについて(中学から大学まで)】中高一貫校に入学したため、6年間というスパンでお話しさせていただきたいと思います。中学入学後、念願の○○部に入りました。毎日非常に充実しており、中学2年生の時には中等部の同じポジションの中でリーダー職を任されました。しかしながら、勉強は少しおろそかにしてしまったように思います。ただ、テスト期間はきちんと勉強するようにしていました。内部進学し、高校生でも継続して○○部に所属し、全体をまとめるリーダー職につきました。そして、先ほどお話ししたような経験(すごいを追求した経験)をしました。中高を通して、勉強は、学校内で中の下くらい、全国的に見ると偏差値では58くらいでした。大学入学後も部活動に参加しましたが、勉強との両立ができるように努力していました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】笑顔でハキハキ話したこと。また、自分が話したことに対して、深堀されていくスタイルなので、その質問に対して結論ファーストでお話しすること。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

2次面接

総合職
22卒 | 立命館大学大学院 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】普通のウェブ面接の流れです。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】一次の時よりは年次の高い社員【面接の雰囲気】自分のペースで進めてこようとする面接官でした。あまり話を聞いてくれず、1話したことに対して勝手に10理解した気になっているように見受けられた。人事に関するプロに見られているとは感じなかった。【未来の理想像について聞かせて。】夢は3つあります。1つ目は、効率性を上げる働き方を提供することです。そのためにはみなさんがやりがいを持って働ける環境が必要であると考えます。そこで、貴社に入社し、派遣という形で携わっていきたいと考えます。2つ目は、自分自身の成長です。会社の名前に頼るのではなく、自分の名前で案件を取れるようになりたいです。具体的には、できるだけ早く昇進したり、カスタマーファーストの1つとしてスピード感を大切にしたいです。また、短期的視点・長期的視点の両輪で物事を考えられる人になりたいと思います。3つ目は、多様性を認める文化の創出です。多様性がある企業はイノベーションが起こりやすいことはすでに証明されています。そこで、私は皆が働きやすい企業となるように貢献していきたいです。【物事を考える上で大切にしていることはある?】私が大切にしている価値観は、「正解の道を選ぶのではなく、自分が選んだ道を正解にしていくこと」です。私は高校1年生の時に手の故障が原因で、部活動でのプレーヤーを続けることが難しくなってしまった経験があります。しかし、その部活で掲げた夢を諦めたくはなかったため、マネージャーとして活動することを決断しました。最初は悔しい気持ちも持っていたが、皆をサポートしたり、引っ張っていくことでやりがいを感じるようになり、「マネージャーになってよかった」と思えるまでになりました。この経験から、私は先ほど述べたような「正解の道を選ぶのではなく、自ら選択した道を正解にしていくこと」の大切さを学ぶことができたと感じております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】注意して欲しいことは、ネオキャリアは面接官の質に良し悪しがある。また、面接官との相性も影響するように感じられた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日

企業研究

総合職
21卒 | 鹿児島大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就活の軸を聞かれ、ネオキャリア がどう適していたかについてすごく聞かれる。なので自分の働きたい環境や業界などをその理由となるような具体的なエピソードをしっかり言語化する。そしてネオキャリア のどこが具体的に自分の働きたいと一致しているかの流れで説明できるよう企業研究した方がいい。業界の話で言うと、ネオキャリア は一口に人材業界と言っても、人材派遣、HRテック、採用コンサルなど様々ある。なので人材業界に興味があるということに加え具体的にどの領域に興味があるのかを自分の中で深掘っておくと志望動機で深く質問されても怖くない。また精度の話をするなら自分はこう言う時に実力を発揮できるので、このような制度があることは自分のモチベーションにつながる、など。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

志望動機

総合職
21卒 | 鹿児島大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
一つ目は業務内容です。私はコンサル営業の職業につきたいと思っています。私は相手のことを常に考えています。今この人は喜んでいるだろうか?この人は何をしたら助かるだろうか?そして相手の役に立てていると言うことが自分の一番のモチベーションです。だから相手の悩みを聞き出しご提案をしながら解決していくというコンサル営業は私に適してると考えます。二つ目は人材業界です。私はドラマや電車で疲れ切ったサラリーマンを見てきて幼いことから、働くこととは辛いことだと考えていました。しかし大学に入り学生団体を通して実際に働く大人と話す機会がありました。自分の仕事に誇りを持ち働くことを生きがいとしている大人もたくさんいて、そんな大人はみんな生き生きとして輝いていました。この時私もこんな大人になりたいと強く思うようになっていました。そんな時にネオキャリア のジンジャーを知りHRtecの力で奥の人が生き生きと働ける会社を作り出す可能性に感動しました。ですので私は人材業界、なかでもHRtecの領域に携わることのできる御社を志望しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

グループディスカッション

総合職
21卒 | 鹿児島大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】5人【テーマ】ネオキャリア が30年後世界企業になるためにはどう言った事業展開をしていくべきか考えなさい【評価されていると感じたことや注意したこと】約15人に対し選考管一命だったので、発言の具体的な内容よりかは、ディスカッションに前向きに参加しているどうかの姿勢をみられていたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

最終面接

総合職
21卒 | 鹿児島大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】淡々と深堀をされる感じでした。オンラインということもあり一緒に参加している学生も面接官のように感じかなり緊張感はあったかなと思います。【近年叫ばれる働き方改革についてあなたの思うことを教えてください。】いままでの大人たちはプライベートを削ってでも残業して必死に日本を作り上げてきている。今の日本は間違いなくこうした血の滲むような努力からできている。これにより死者が出ることはもちろんよくない。そう言った意味で働き方改革は必要であると思う。しかしこの働き方改革を、仕事とプライベートは別という概念で捉えている人にすると日本は衰退していくのではないかとう恐怖もある。休息であったり、ゆっくりと自分と向き合って見たり、仕事に役にたつ資格の勉強をしてみたりと、仕事を充実させるための時間に自分はしたいです。働き方改革は、働く時間を減らすためのものではなく、豊かに働くための制度であるというふうな、働くことに対して前向きになるための働き方改革であって欲しいいと思っています。【人材業界を志望した理由はなんですか?】御社のジンジャーというプロダクトに惹かれたからです。私は元々人材業界は志望していませんでした。なぜなら働くことに前向きではない人もいたり、とにかく人手が必要だという求人を結びつけることは人材業界は本質的に人を幸せにできているのだろうかと疑問に思っていました。一方で私自身は実際に自分の仕事に誇りを持ち生き生きと働く大人に出会うことで、憧れ自分もこんなふうに働くことを生きがいにしたいと思っていました。そんな時ネオキャリア のジンジャーというサービスでHRtecという領域を知りました。ITの力で社員の成果やモチベーションを管理でき流ことに驚き、働くことを生きがいにしてる人を増やす可能性を感じました。そこで自分の思いと業務内容の一致を感じ、現在は御社を志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】時事問題は価値観の一致不一致をみられていたように感じます。逆にアピールをしてくださいなどの質問もあったので、前向きな姿勢みたいな部分を重視していたように感じます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

企業研究

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社を受けた時期はまだ3年生の夏のころで、人材業界についての知識がなかったので、まず人材業界についてのビジネスモデルや仕事内容について全体的に調べて勉強しました。その中で、ネオキャリアさんは何をしているのか、何が強みなのかをインターネットで調べました。具体的にはHPで十分知ることが出来たと思います。会社にはたくさんの領域が存在していて、実際に何をしているのか、自分の能力はどのように活かされるのか、自分が入社して何年後にはどんな職についてどんな仕事をしているのかのキャリアプランについて徹底的に想像して考えることが必要であり、最も早い研究になると思います。もしわからなければ、社員の方々に聞くこともできます。採用に積極的なので、チャンスはたくさんあります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日

志望動機

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「超成長」というワードにとても共感を得て、成長意欲がとても高い自分にとって、御社の一員として企業や社会に貢献したいと強く考えた為です。僕にとって成長とはたくさんの人や物事の経験を通じて、自分の考え方や視野の幅を大きくすることだと考えています。人材業界を志望する動機にもつながっているのですが、サッカー・アメフトで今まで様々な恩師と出会いました。自分の成長に大きく関わるのは自分自身の意思はもちろんだが、環境を作る「人」だと思っています。 超成長をしたいと思いながら日々を過ごしている御社の社員の方々と共に働いて、自分も超成長したい、ものすごく高いモチベーションで意欲をもって仕事が出来ると考えたため志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日

WEBテスト

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】非言語【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策していません。抜き打ちでの検査でしたが、難なく答えることが出来ました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日

1次面接

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接時期が就職活動を始めたばかりの3年生の冬だったので、面接官も機長していることを察してくださり、アイスブレイクから入った。簡単に自己紹介をし、好きなサッカーについて話した。【1位になる理由、1位になるために心掛けていること】1位になりたい理由は「好きなことでは負けたくない」からです。1位になるために何か特別なことはしていません。僕の生活すべてが1位になるために行っていることだと考えています。サッカーだけに長けた人もいるがそういう人は成長しているとは思いません。サッカーの上達は私生活が大きく関係していると思っています。私生活がきちんとしていればボールが自分の方に転がってきたりうまくシュートを打つことが出来ると思います。今一番意識しているのは「挨拶」です。コミュニケーションや人として当たり前のことだが、これをとても大切にしています。挨拶ができない選手は周りから信頼はない、周りが見れない、周りが見れなければチームスポーツでは致命的となるという考えのもと、意識しています。【チームの課題に対して自分が直接的に何か行動に起こして解決に導いた経験はありますか。】新歓の動きを主体的に大きく変えました。僕が大学1年生の時には負け続けていました。その原因を分析したところ、直結した深刻な問題は「人数不足」でした。新入生に新歓はしていたがそれでは駄目だと思い、新入生が入ってきてからではなく指定校推薦や公募推薦などで入ってきた人たちの後輩・学習院の大きな特徴でもある内部進学を中心に多くの入学予定者、入学の可能性がある全学生に声をかけました。「アメフトはこういう魅力があるスポーツである」だとか「こんなにも熱くてたくさんの方が応援してくださっている部活なんだ」ということを伝えていきました。また大学間で留学の関係でアメリカの各大学でも提携しているので、アメリカにも声をかけて入部してもらうなどの成果も挙げています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】まだ、質問にも慣れておらず、結論から話したりスラスラと質問に即答することが出来ない時期でした。しかし、結果は合格となりました。理由として考えられることは、自分の長所やエピソードを言葉足らずでも最後まで伝えようとする気持ちにあったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日

最終面接

総合職
21卒 | 学習院大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とてもやさしい方で、あまり委縮することなく面接をすることが出来ました。回答に対しても聞いてくれている印象です。【何をしているときが一番モチベーションが高いですか】私のモチベーションが最も高いときは、「目標に向かって必死に頑張っているとき」です。私は自分が決めた目標に対して、どんなことがあっても諦めず、毎日人の倍努力して達成してきました。大学では「文武両道」を目標に掲げました。スポーツにおいては大学からアメリカンフットボールをはじめ、自分の成長の為に、チームの勝利に少しでも貢献できるようにと日々努力し続け、未経験ながら3年生で副将を任せて頂きました。勉強においても小中高の教員免許を取得するために人の倍授業を履修しながらも、成績優秀候補者に選ばれました。文武両道という自分の決めた道に向けて今までも、そしてこれからも変わらずに毎日努力し続け、必ず達成します。【100人という大所帯を束ねるために主将・副将で何か役割分担のような工夫をしていますか】部員が100人ということで、もちろん役割分担して、それぞれが任されたことを責任もってこなしながら連携を密に取っている状態です。それぞれの人間性からかもしれないが、現在の体制では、主将は引っ張っていくというよりもみんなが支えようと思うようなスキをあえて見せることが重要になっています。主将はみんなを引っ張っていく存在という既成概念を壊し、時には選手たちに協力を仰いだり、時にはかっこよくチームをまとめることが出来る人材が求められます。一方副将はチームをまとめることはもちろん、そのスキ・チームの弱みに対して自分たちは何が出来るのかを新しい観点で選手に気づかせたり行動の一歩目を補助することが役割です。選手全員がが主体的ににチームに参加していく環境を作っていくことが狙いです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】部活にも勉強にも怠らずに真面目に一生懸命に取り組んできたことが一番評価されたと感じています。詩歌kりと成績を残すことも大切です。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年1月20日

企業研究

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ネオキャリアは会社説明会が必須であり、会社説明会でネオキャリアの事業や考え方を大体説明してくれる。ネオキャリアは自社の考え方のマッチングを重視する為、会社説明会で話される事業内容と考え方は今後の選考でとても役立つので、必ずメモしておくべき。そして、一次面接までに事業内容から求められそうなスキルを逆算し、そのスキルが活かせた経験をピックアップし、面接で話せるようにしておこう。一次面接通過後はリクルーターと呼ばれる人事部の若手社員がつき、会社のビジネスから最終面接に向けた模擬面接まで非常に手厚くフォローしてくれる。リクルーターは最終面接に関する情報を惜しむことなく教えてくれるので、如何にリクルーターを有効活用できるかが内定のポイントと言える。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

志望動機

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
1つ目はHRTec事業に非常に注力されていると伺ったから。 私は塾講師の仕事を通じて人の転機に関わりたいという思いもあれば、情報科としてテクノロジーにも関わりたいという思いがある。45億円の投資というリアルな数字を見て、私のやりたいことに一番全力投球しているのは御社であると考えた。 2つ目はネオキャリアの実力主義かつ社員誰もが誰よりも高い成果を挙げようと仕事に情熱を持っている風土に惹かれたから。 私は、中学ではバスケ部でレギュラー入り、高校では軽音部で年5回の定期ライブで最優秀バンドに3回選ばれるという成果を挙げてきたが、これらの成果は自分が今向き合っているものを本気で愛して、目標に向かって頑張る人たちを作る風土だったからこそ、成せた結果であると考えている。だからこそ、最もスキルアップできる20代で身を置く環境はそういった環境でありたいと強く考えている。私は座談会や面談を通して、御社の社員の方と話をしてきたが、どの方も自分が働く目的をしっかり語れて、その目的の為に一心不乱に仕事を楽しんでいる方ばかりであった。そういった方と働けたら、日々刺激が貰え、超成長できたと自負できる社会人生活が送れると強く感じた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

ES

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】ご自身の努力によって成長したと思える経験を教えてください。【ES対策で行ったこと】会社説明会の時にエントリーシートが配られ、その場で書くだけなので、特に対策は行っていない。説明会で聞いた内容を基に、会社に求められるスキルに合いそうな経験をピックアップし、配られたシートに書くだけ。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

筆記試験

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】20分程度でSPIの非言語のような問題を解くことになる。時間は結構ギリギリで終わらない学生もチラホラ見られた。だがSPIの非言語問題の対策を行っておけば、特に問題はない。【筆記試験対策で行ったこと】会社説明会前にSPIの参考書を2周くらいしておいた。非言語の勉強量次第で回答数に多く影響が出ると聞いていたので、非言語対策は入念に行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

グループディスカッション

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】4人【テーマ】10億円稼げるビジネスを考えよ【評価されていると感じたことや注意したこと】特にリーダーポジションを取らなければ落ちるといったことはない。ただ、自分の意見に根拠を持ち、しっかりと論理立ててそれをメンバーに説明できるかは非常に見られているポイントのように感じる。主体性を重んじる会社なので、主体的に話し合いに参加しようという意欲も見られているように感じる。ちなみに普通に落とされるので注意。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

1次面接

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場責任者【面接の雰囲気】和気あいあいとした雰囲気。こちらの話にもリアクションや頷きを入れながら聞いてくれるので、とても話しやすかった。【今までぶつかった困難について教えてください。】私は個別塾のアルバイトで売上向上プロジェクトのリーダーを務めました。私はリーダーとして指導プランの作成を行ったり、定期的にミーティングを開催したりといった活動を主にやってきました。その中でぶつかった困難はチームメンバー間の問題を丸く収めることです。私のチームメンバーの中には自己主張が強く、悪気無く他人の意見の否定から入る人が居り、チームメンバーが思うように発言できなくなったことがありました。そこで私は彼女の他人を否定する言動に対して、何故そういった行動をするのかというバックグラウンドから探り、それを一回受け入れた上で自分の彼女に変えてほしい行動のことを話すようにしました。その結果、彼女は他人の意見をきちんと聞くようになり、チームでの話し合いが円滑に進むようになりました。【学生時代に力を入れた事について教えてください。】私が学生時代に力を入れた事は個別塾のアルバイトで、全講師の中で1位の生徒数を獲得したことです。最初は私の生徒の成績も中々伸びず、大変苦悩しました。そこで私自身の原因を探ってみたときに、講師である私が生徒のニーズを聞き出して授業が出来ていないことが問題と気づきました。そこで私は2つの施策を考え、実行に移しました。1つ目は「事前準備の徹底」です。具体的には生徒のデータを事前に徹底的に調べて弱点のヒアリングに活かしたり、塾講師に必要なスキルを本や動画を通じて学び、授業に活かしました。2つ目は「授業外のフォローアップ」です。具体的には授業内で家庭学習の方法まで指導していくことを心掛けました。以上の2つの取組の結果、生徒からの指名を勝ち取っていけるようになり、最終的に生徒数1位の講師となりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接なので、主に学生時代に力を入れた事や自己PRといった過去や現在にフォーカスした質問が投げられる。特に学生時代に力を入れた事は力を入れた事だけ話すのではなく、その結果や結果に至るまでの経緯がわかるように説明をしたことが評価されたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

最終面接

総合職
21卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】取締役【面接の雰囲気】必ず取締役以上のクラスの社員が面接を担当するので、雰囲気は基本的に硬めの雰囲気。ただ時折笑ってくれたりするので、異常に緊張感があるというわけでもない。【ワークライフバランスについてどう思うか】私はワークライフバランスという言葉には少々疑問を感じます。何故なら、仕事の充実があってのプライベートの充実であると私は考えるからです。故に私は御社に入社をしたら、仕事に全力でコミットし、まずは私自身が稼げる人間になります。そこから、仕事の中でステップアップすることは勿論、ライフの充実も図っていけたらと考えております。ネオキャリアは基本的に社風的に若いうちから仕事に全力にコミットメントするという考えの社員が非常に多く、ワークライフバランスを推奨する雰囲気の会社ではないので、ワークライフバランスに対してあまり肯定的な回答をするべきではない。勿論、何故ワークライフバランスという考え方に否定的なのかもしっかり根拠を話すことは前提。【あなたがネオキャリアに与えるメリットは何ですか】私は学生の身ですので、具体的にこういったビジネスで会社に利益をもたらすという具体的な発言をすることは出来ませんが、他の誰よりも負けない強みがあります。それは「困難を糧に人一倍努力し、それを自分の力に変えることが出来る力」です。私は中学の頃、バスケ部で結果を出せず、試合にも出してもらえないようなプレイヤーでした。私はそれがとても悔しく、「休日は100本必ずシュート練習をする」というノルマを自分に課し、引退までそれを継続していきました。その結果強豪チームではありましたが、シューターとしてレギュラー入りを果たすことが出来ました。この経験から私は努力によって、自分を成長させることの大切さと面白さを知りました。それ以来困難に当たっても、努力によって成長することが出来るようになりました。社会人になったら、今まで以上に大変な困難が沢山あるかと思いますが、持ち前の「困難を自分の成長に変える力」で乗り越え、お客様から指名を受けるような営業マンになりたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、主に業界の志望理由、志望動機、キャリアパス等を聞かれるので、それらをきちんと暗唱できるような状態にしておいたのが評価されたポイントであったと思う。あとリクルーターの意見を柔軟に聞き入れ、自分の志望動機の改善に繋げていったところも大きかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月13日

企業研究

BP職
21卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホームページをしっかり見ておくこと。自分の成長したエピソード探し。会社の製品をしっかり覚えておくこと。OBや社員訪問。非上場のためホームページを見ることしか基本情報が手に入らない。なのでしっかり見ておく必要がある。特に理念の成長し続けるというところはしっかり見るべき。かなり理念などを重視するということを聞いていたため。そのため自分が成長をしたエピソードをたくさん用意し、いつでもいくつでも話せるようにしていた。また会社としてジンジャーという製品を推していることを社員に聞いたので、ジンジャーを重点的に、それ以外の製品もしっかり抑えておいた。社員の方と話すことで、次の選考官の情報も手に入るためしっかり行った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

志望動機

BP職
21卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は部活で多くの文化や前例をつくった経験から、世の中にも前例を作りたいと考えています。その上で御社を志望する理由は2点あります。1点目は社員の成長意識が高いことです。私は前例を作るには、思考力の強化が必要だと考えています。貴社であれば、周囲の成長意欲の高い仲間の刺激があるため、成長意識を常に高く保つことができると考えました。2点目は若手の挑戦を支える文化があるからです。挑戦をする機会があるほど、成長と前例を作る機会もあると考えています。御社は若手にも大きなプロジェクトを任せるなど成長をするチャンスがたくさんあると考えています。私は御社で誰よりも成長をして、社会に前例を作ることで課題解決を行いたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

グループディスカッション

BP職
21卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】ネオキャリの売上を10倍にするにはどうしたらよいか【評価されていると感じたことや注意したこと】発言回数×発言の質で評価されていると思う。ロジカルに端的に発言をして、他の人の発言にはしっかりうなずくことで、通ると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

1次面接

BP職
21卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】雰囲気は普通の面接。面接官はかなり若くてハキハキしていた人であったので話しやすかった。しかし深掘りは鋭い。【学生時代に力を入れたことは?】所属している空手部の大会で上位入賞を目標とし、〇〇大会で1位という成績を収めたことです。私は高い目標へ挑戦することが好きなため、この目標を掲げました。まずこの目標を達成するには、強い練習相手と、大会に勝ちたいという雰囲気が必要だと考えました。しかし私が所属している団体は部員の大会へのやる気は低い状況でした。そこで私はメンバーに、彼ら自身の上達を実感させることで、モチベーションを上げてもらおうと考えた。自身の練習以上の時間を、メンバーへの指導に使用しました。その結果、彼ら次第に上達し、大会に向けて熱心に練習に励むようになりました。その結果、メンバーのやる気とレベルがどちらも上がり、自身の練習の質も向上して、〇〇大会で1位という結果を収めることができました。【自身の強みを教えてください】私は周囲の人を巻き込むことができる人間です。その強みは、ゼミ活動で4人のメンバーと、共同研究に8ヶ月間注力した経験に表れました。私の研究チームは4人で研究をしていました。しかし1日6時間、週5日かけて考えた研究内容が、教授に10分で論破されていました。私はなんとか成果を出したいと思い、ゼミの先輩8人に改善点を聞いて回りました。その結果、私のグループの課題は論理的思考力が欠けていることと判明しました。その理由は、フィードバックのほとんどが (1)論理が破綻している(2)立論に漏れがあるの2点であったからです。私はこの2点を解決するために、ロジカルシンキングの訓練として代表的なフェルミ推定を導入しました。その結果、教授から論理性のなさを追求されることが減少し、合同研究発表会では6チーム中1位を獲得できました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ロジカルに端的に話すことができたこと。他にも笑顔を終始絶やすことなく良い雰囲気をつくることができたこと。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

最終面接

BP職
21卒 | 北海道大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】とても厳かな雰囲気であった。面接官の印象はとても落ち着いている様子だが、あまり笑わないのでとても緊張した。【あなたが大事にしている価値観を教えてください。】貪欲に学ぶことを大切にしています。以前私は、他者からのアドバイスを受け入れることに抵抗を感じていました。しかし自身が尊敬する空手の師範は、練習後に私にアドバイスを求めてくることがあります。七段の師範に、なぜ自分のような未熟者に問うのかを聞いたところ、俺は天才ではないから、学び続けないといけないんだとおっしゃっていました。この師範の貪欲さに心を打たれた私は、自身の練習後にはどんな人にも必ずアドバイスを求めることにしました。他者と同じ時間を過ごしてもその中で誰よりも成長ができる人間でありたいと思っています。他にはゼミでの後輩のプレゼンなどの発表に対しても、しっかりとフィードバックをすることを心がけています。【これまでに1番きつかったことは何ですか】空手の〇〇大会でメダル獲得を目標としていたが1回戦敗退をした経験です。私は毎日練習を行っていたにもかかわらず、技術の上達が遅くとても悔しい思いをしました。その原因は、思考停止のまま練習の量ばかりをこなすことに夢中になっていたからです。そこで私は、仮説を立ててから練習をし、自分で振り返りと師範や先輩からフィードバックをいただくという練習メニューを実践しまた。それ以外にも帰宅途中には、先輩から上達のためのテクニックを教わり、時には熱く議論を交わしながら、考え続けることをしました。その結果、翌年〇〇優勝を達成できました。この経験から、「思考をし続けること」、「周囲にアドバイスをもらう積極性」の重要性を学ぶことができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】結論ファーストでロジカルに端的に話すことができた点であると思っている。相手の目線をしっかり見て話せていたこともよかったと言われた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

企業研究

総合職
21卒 | 愛知県立大学 | 男性   4次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会と人事面談、webサイトから企業情報を集めていた。説明会は合計2回もあり、またインターンでも会社説明があったので会社を知る機会はたくさんあった。選考の過程で人事面談も何回も開いてもらったので、会社と自分のマッチング度を図る機会も何回もあった。人材×ITの会社は他にもたくさんあるため、なぜこの会社がいいのかについて自分の価値観をもとに考えた。それぞれの会社の価値観・考え方、得意領域、働いてる人の雰囲気を調べた。企業研究をしていく中で差がかなり見つけにくいと感じた。事業領域もほぼ同じなので、それぞれの会社の得意な部分と社風をまとめていた。自己分析をもとに自分が興味のあることや性格を基にして企業のイメージを深掘りしていった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月23日

志望動機

総合職
21卒 | 愛知県立大学 | 男性   4次選考
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
人と企業の新しい出会いを通して、双方を豊かにしたいからです。私は私がいたからこその繋がりを作る仕事がしたいと考えています。そう思ったきっかけは中国での学生団体の活動です。団体に所属して毎月一回日中交流会を企画していました。この交流会を開くことで日本人と中国人が新しく出会うことがとても嬉しかったです。この経験から繋がりを作りたいと思うようになりました。働くことに対してイメージが悪い人に新しい選択肢を提供することで、新しい世界に引っ張りたいと思っています。また企業にとっても人材不足という問題が解決できるので、全ての人が幸せになれると思っています。貴社を選んだ理由としては、グローバルにも強いからです。私自身も幸せになるために、外国での仕事という大きな挑戦をしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月23日

独自の選考・イベント

総合職
21卒 | 愛知県立大学 | 男性   4次選考

【選考形式】イベント(説明会)、グループワーク、学力テスト【選考の具体的な内容】キャリアプランについてまとめてグループ内で発表した。それ以外にも基礎学力を測るテストも行った。見ているポイントはわからなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月23日

1次面接

総合職
21卒 | 愛知県立大学 | 男性   4次選考

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】13年目の営業マネージャー【面接の雰囲気】第一印象は厳しかった。面接をしていく中で相手のしゃべり方がかなりフランクであったのと、たまに笑ってもらえることからかなり固い空気にはならなかった。しかし、全体的に厳しめな雰囲気ではある。【モチベーションが上がるタイミングは何ですか?】私のモチベーションが上がるポイントは大きく分けて3つあります。1つ目が仲間と協力している時。2つ目が新しいことに挑戦している時。3つ目が自分のオリジナルのものを作っている時です。1つ目に関して、私は孤独に弱いです。誰かと繋がりを感じる時、安心します。誰かと協力していることから、自分は存在しているんだと認識できることからモチベーションが上がります。2つ目に関して、私はかなりの飽き性です。同じことを続けていられないのですが、新しいことへのワクワク感がかなり強いです。誰もやったことない=素晴らしい、という考え方を持っているため、モチベーションが上がります。3つ目に関して、自分だけのものという所有欲や存在を認められてる感じがします。自分を一個人として認めてもらいたいので、この点でもモチベーションが上がります。【社会人として働きたい理由は何ですか?】私が働きたい理由は大きく分けて2つあります。1つ目が人間として成長し続けたいから、2つ目が社会との繋がりを求めていたいからです。1つ目に関して、私はスキルを高め続けたいと考えています。ただ歳を重ねるのではなく、新しい世界を知って、どんどん新しいことができるようになっていたいです。また、営業の長期インターンでうまく行かなかったことも関係しています。前できなかったことを今後できるようになるために働いて力を身につけていきたいです。2つ目に関して、私は寂しがりです。そのため仮に私が大金を持っていたとしても、人とのつながりを求めています。働くことで新しい人との出会いを増やし、社会集団に属したいと考えています。その過程で他者に何か影響を与えていきたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】厳しめの雰囲気の中でも、自分の個性を伝えるために時々笑ったりした点。また、深堀をされて浅い点に厳しい質問が来たりしたが、焦らずに冷静に対処したのが良かったのかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月23日

企業研究

営業職
20卒 | 愛知教育大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホームページや、企業が作っている「ネオワン」というサイト、ほかにもネオキャリアの社員が企業情報を発信しているネット上のサイトが数多くあるので、それらを参考に、「ネオキャリアで働くとはどういうことか」イメージがわくようにした。ほかにも人材会社や、ベンチャー企業は数多くある中で、ネオキャリアである理由を明確に、そして簡潔に述べることが合格には欠かせない。どのような人がどのような目標を持って働いているのかを社員の声からイメージして自分なりに組み立てておく必要があると感じた。私はほかの人材会社も受けていたので、他社と比較してネオキャリアが優れているポイントを3つ以上は話せるようにしていた。(当事者意識をもって若いうちから大きなチャレンジができる、自社エンジニアによる圧倒的事業スピードの速さ、グローバルなど) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

志望動機

営業職
20卒 | 愛知教育大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がネオキャリアを志望する理由は、社会問題を解決する新規事業を起こしたいからです。 事業を起こすためのベンチャー企業は数多くありますが、その中でも御社にはテクノロジーの力と日本全国に限らず海外にもわたる広いフィールドがあります。そのため御社が他社に比べ圧倒的に事業拡大・浸透するスピードが速いと感じました。 社会問題の解決がしたいと思ったきっかけは、大学の絵本の読み聞かせ団体で地域に貢献する活動や、自身が教育について学ぶ中で、さらに広い範囲で人々の支援をしたいと思ったからです。 御社であれば、圧倒的当事者意識と向上心を持って、常に成長をしながら社会問題解決という目標に向け精進できると感じ、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

1次面接

営業職
20卒 | 愛知教育大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】女性の面接官で、明るくはきはきとした方だった。3人がリラックスして臨めるような雰囲気を作ってくださった。【人生グラフをもとに、3分間自身の人生についてプレゼンしてください】(自身の人生を小学校時代から振り返るグラフを10分間で作成した。10分間は専攻間は退出しているのでリラックスできた。その後3人で発表の順番を決め、発表後にはほかの2人と選考官が質問をする、という形式だった。)小学校時代は絵をかくのが好きで、賞をとることも目標に取り組んでいました。表彰されることで自己肯定感が増しました。合唱部を3年間続け、副部長を務めました。中学時代はもっと負荷が欲しいと思うようになり、バスケットボール部に入部しました。けがで練習があまりできませんでしたが、最後までやり切りました。高校ではテニスを3年間やりました。大学ではバスケットボールサークルに所属し、けがを克服して大会にも出ています。【何をしているときが一番モチベーションが上がりますか?】2つあります。1つは目標に向かって努力しているときです。高校時代は団体戦に出ることを目標に、初心者で一番下手からのスタートでしたがテニスをがんばりました。毎朝の朝練は欠かさず、公園やオートテニスでも練習を黙々と重ねました。引退の時にはあと一歩でメンバー入りを果たせるところまで行ったので悔しい思いをしましたが、目標に向け練習を重ねた日々がとても充実していました。2つ目は何かを企画しているときです。大学時代はサークルの合宿イベント企画や塾のアルバイトで受験生応援イベント、入試お疲れイベントを企画・運営しました。どのようなコンセプトでやると喜んでもらえるか考え実際に運営・成功したときのやりがいは大きいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「人前で話すの好きですか?」と面接官に聞かれるほど、堂々と話したのがよかった。また、聴きやすいように一文を短くした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

最終面接

営業職
20卒 | 愛知教育大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】執行役員【面接の雰囲気】とても和やかで明るい雰囲気だった。じっくり話を聞いてくださったとともに、フランクな会話という印象だった。【なぜ人材業界に絞ったのか】最初は人材ではなく新聞社を見ていました。私は文章をかくことが好きなので、自分の好きなことで社会問題を解決できるような取り組みをしたいと思ったからですしかし、インターンや説明会に足を運ぶ中で、社会問題を解決するために、たんにきっかけ作りで終わるのではなく、当事者意識をしっかりともって働きたい生酛が強くなりました。そこで見るようになったのが人材業界です。人材業界は現在の日本における雇用問題をはじめとする社会問題を解決するためのビジネスをしており、自分がそのための新規事業を立ち上げて貢献していきたいと考えるようになりました。若いうちから裁量権のある仕事で社会問題を解決したいということで人材業界に絞りました。【結果を出すことはできますか】結果を出すために、人の何倍も努力し、そしてクライアントのためにできることをすべてやり切ります。私は塾のアルバイト時代、業務の一環として保護者面談をさせていただいておりました。塾に来てくださった保護者の方に満足していただく内容の情報提供のために、単に入試情報や生徒の成績資料を提示するのではなく、日ごろの生徒の取り組み姿勢や生徒のが話してくれたことを多く話すようにしていました。そのために、日ごろから生徒をしっかりと見ることを心掛けました。テストの結果が悪かった子には学校の行事などの忙しさを聴いたうえで塾での取り組み方を一緒に振り返ることや、独自のアンケートを作成し、生徒理解を深めるなどの準備をしたうえで、保護者面談に望みました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】笑顔と前向きさを自分なりに表現し、そのうえで自分のスキルの現状をしっかりと把握できていた点が評価された。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日

企業研究

BP職
20卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ネオキャリアも人材紹介ではあるが、HR業界の中での 各企業の特徴や、強み弱みをインターンシップや、HRの中でもリクルートのような 様々な業界にも進出している企業や、パーソルのようなHR分野に特化している企業、そしてジェイエーシーリクルートメントのような人材紹介に特化した企業などを実際に足を運んで話を聞き、違いを知った。 ネオキャリア では、BP職採用といって1年目から重要なポストに就ける採用がある。 私は、他者の就職支援企業からの紹介でBP職の採用に進んだ。 その他には、四季報の業界地図などで各HR業界の将来性や展望などが役立った。 面談の機会があるので、そこで自分自身のキャリアについて、対話をしながらブラッシュアップしていけたのが個人的には、企業研究ということもそうだが、自分自身がどうやって働きたいのか、どういう時にモチベーションが上がるのかというキャリア観が明確になり、役立った。 他には、Matcherなど、社会人と学生のマッチングアプリなどがある。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

志望動機

BP職
20卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が、御社を志望する理由は、幅広い業界の方と仕事ができる、また自分自身の性格や特徴がすごくマッチングしていると感じたからです。 実際に、昨年5月から3ヶ月間、インドネシアにある人材紹介の会社で営業のインターンシップをした際にインドネシアで圧倒的なシェアを持つ御社を知りました。 インドネシアではJACリクルートメントとReeracoenのシェアが圧倒的でした。 Reeracoenを逆から読むとNeocarrerになることも現地で知りました。 御社であれば、幅広く仕事ができ、情報の齟齬がなく、本当の意味で求職者や企業に価値提供ができると私は考えています。また、HRに限らず様々な分野で挑戦していけると感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

1次面接

BP職
20卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目ぐらいの人事【面接の雰囲気】面談のような雰囲気でこちらからのたくさんの逆質問にお答えしていただいた。人事の方も前のめりになって、話を聞いてくださっていた。【これまでの人生での挫折について教えてください。】大学2年時に航空大学校の身体検査で不合格となり、パイロットの夢が潰えたことです。筆記試験には合格したが、身体検査で引っかかり二度と受験ができなくなった。生まれ持っての身体なのでどうすることもできず、本当に悔しく、どん底に落ちた気分でした。現実を受け入れる為、なぜパイロットになりたかったのか、パイロットになって何を叶えたかったのか、パイロット以外にそれを叶える選択肢はないのかを、自問自答し、今までの人生を振り返りました。その振り返りの中で、色んな国籍の人たちと仕事をしている姿に憧れていることに気付いた。世界中を飛び回って仕事をするという新たな夢を設定しました。また、自分が将来何がしたいのかを探すためにひたすら行動しました。その一つとして、全く違った文化や価値観を知るという目的でオーストラリアへの留学を決断しました。
【入社して叶えたいことは?】いずれは国籍もバックグラウンドも関係なく多様な仲間と経営をし、グローバルに活躍したい。様々な業種や国籍の人との関わりを通じて、将来自分が経営人材として成長し、自分の力でビジネスを創りだすために双日を志望する。私はこれまでの人生で多くの価値観や考えを吸収して、人間性を磨いて成長してきた。インドネシアのインターンでは、顧客企業の経営を良くするためにヒト資源でしかアプローチできないことにもどかしさを感じていた。経営人材になるための要素は2つあり、1つ目は、若くから現場に出る機会が多く、主体的に取り組め、挑戦できる環境であるか。御社であれば、世界中で活躍できるフィールドがあり、他の商社と比べて、裁量を大きく任せてもらえ、早くから現場に出られる環境があり、新しいことに挑戦して、自分自身の価値をスピード感を持って高めていける。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】具体的なビジョンやそれを叶えるためには、ネオキャリア というフィールドがピッタリであると説得できたこと。また、海外志向と、早くから裁量を与えられる環境は自分自身を高められると伝えられたこと。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

最終面接

BP職
20卒 | 大阪市立大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】海外営業 10年目【面接の雰囲気】話を引き出せるように話しやすい雰囲気を作っていただいた。ただ、質問の一つ一つを真剣に聞かれていて、本当に活躍できるか見られているような感覚だった。【BP職で入社するならどんなことがしたい?どんな働き方?】いずれは国籍もバックグラウンドも関係なく多様な仲間と経営をし、グローバルに活躍したいです。最初の面接でもお話ししたのですが、様々な業種や国籍の方との関わりを通じて、将来自分が経営人材として成長し、人生をかけて携わりたいと思える事業を見つけるために御社を志望する。インドネシアのインターンでは、顧客企業の経営を良くするためにヒト資源でしかアプローチできないことにもどかしさを感じていた。御社であれば、人で勝負できるところに魅力を感じました。また御社は手を挙げれば、機会を自ら掴める環境で、日本発であるため、意思決定も外資と比べ早く、日本を代表してグローバルに働け、プロジェクトベースで様々な業種や国籍の人たちと働けるから。BP職として入社後は、グローバルに働き、国境を越えたリーダーとなり、モチベーション高く働ける環境を作り、チームとして成果をあげたいです。【ネオキャリア のどういうところに魅力を感じましたか?】様々な要因がありますが、一番の決め手は社員の人間性に惹かれたためです。熱い想いを持ち、個性豊かな人が多いと思います。僕自身もそういう人たちになりたいなと考えています。皆さんそれぞれの軸があると思いますが、自分自身は若手から世界を股にかけバリバリ仕事ができる環境がある点も魅力でした。また、良い意味で自身と異なるタイプの人がいて面白そうと感じたのも決め手の一つです。プロとしてお客様をコンサルタントし、多くの人の役に立つ案件を造り出せるビジネスパーソンになることです。その結果、山本ファンが一人でも多く増えてくれればと思っています。また、早い段階で海外に駐在し知見を広め、経験を積み、活躍したいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最初の面接からしっかりとした軸で話すことができたのと、ロジカルに組み立ててわかりやすく伝える能力、自分自身の海外での人材紹介の経験などが評価されました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

企業研究

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ベンチャー企業で裁量の大きい仕事が出来る特徴があったため、数年後、数十年後に自分が何をしたいのか、どんな社会人になっていたいのかを明確にする必要がありました。そのうえでネオキャリアならどんな社会人になれるのか、スキルを得られるのかという他のベンチャー企業との違いをあらかじめ理解する必要がありました。ネオキャリアは人材業界に分類する会社だったので選考を受けながら、その会社にどうやったら受かるのか相談をお願いするという面白い方法で選考を進められたのが良かったです。また選考途中にリクルーターがついたり、面談会があったり等面接以外にも社員の方とお話する機会があったので、相談、リクルーター、面談会と様々な方法で会社についてのリアルな情報を調べることが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月13日

志望動機

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がネオキャリアを志望した理由は、人の可能性を広げる仕事がしたいと思ったからです。私は小さいころから努力しても出来ない事が沢山ありました。ですが、今振り返ってみればこうすればもっとうまくいったのにという事があります。その経験から、知らないから出来ないという状況は非常にもったいないと感じていました。なので人材紹介や派遣の仕事を行っている貴社で、実現したいことのある人に対して手助けできる仕事がしたいと思いました。実際に自分も就活の相談をして感じた人に徹底的に寄り添って課題を解決しようとする会社の意識は自分が社会人になってやりたいことと合っていると思い志望しました。10年後には多くの人の知らない、分からないに対して手を差し伸べ可能性を広げられる人間になりたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月13日

1次面接

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】3年目くらいの若い方【面接の雰囲気】最初の面接ということもあり、かなり和やかな雰囲気で行うことが出来ました。そのためあまり緊張しなかったです。【過去の失敗に対して今アドバイスできるとしたら何を言いますか】自分本位でやり方を考えるのではなく、他の人の意見や考えをもっと聞きに行くべきだとアドバイスします。当時の私は課題にぶつかった時に自分の頭だけで考えていました。どうすればこの解題を解決できるのか、次に進めるのかをもっと周りの人にアドバイスを求めて考えるべきでした。友人でも、先生でもコーチでも誰か1人でも意見を聞けば自分とは異なる視野の考え方が出来るようになると思います。そうすればより早く課題に対応することが出来たし、また新たな壁に何度も立ち向かう機会が出来たと思います。今では大学の勉強でもアルバイトでも様々な課題に直面する際には、すぐに他の友人や先輩にアドバイスを求めて最適な課題解決方法を考えるようにしています。【(面接時に書いた)モチベーショングラフについて説明してください。】私は小学生、中学生の頃はある程度やれば出来る子でした。スポーツをやればある程度の結果を残すことができ、勉強に関してもそれほど努力をしなくても高得点を取ることが出来ました。スポーツに関してはサッカーや卓球、陸上を行っていましたが、優勝や表彰台に登る経験は何度もありました。しかし中学2年生の時からその状況は変わりました。何をやってもうまくいかず、以前のように結果を残すことが出来なくなりました。1番の出来事としては中学生の時に所属していたサッカーチームでレギュラーからベンチに落とされたことです。入団当初は自分の方が上手だったのに抜かされるという初めての挫折を味わいました。大学受験で苦手だった日本史で高得点を取れるようになった出来事までその状況は続いていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】割と自己分析はしっかりと行っていたので自分の過去について詳細に話すことが出来たことが評価されたポイントだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月13日

グループディスカッション

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】30人【テーマ】ネオキャリアで新しい事業を考えてください。【評価されていると感じたことや注意したこと】グループディスカッション中の発言はもちろんのこと、発表後の採点者の質問に対する回答内容も評価されていると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月13日

2次面接

総合職
20卒 | 法政大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代後半の責任者クラスの方【面接の雰囲気】面接官が責任者クラスの方だったので最初は多少緊張しましたが、かなりフランクな方だったので最後の方ではいつも道理に話すことが出来ました。【大学時代に頑張ったことは何か】私は大学時代に力を入れたことは、ゼミ活動で行った商品開発の大会です。そこで優勝を目指して頑張りました。結果は2位と残念なものでしたが、商品を実際に世に出すための1から10を全て学ぶことが出来たので良い経験が出来たと思います。普段の生活から消費者のニーズを探す探索的調査やその調査が本当に多くの消費者に同意してもらえるのかを確認する検証的調査等実際の企業が行うようなプロセスを経験することが出来ました。特に消費者のニーズを確認するアンケート調査では300人以上の方に直接話を聞いて商品のアイディアに活かせないか考えました。活動期間が約半年間と長い時間このプロジェクトに費やしたので実践的な力を身につけられたと思います。【なぜ大学からピアノを始めたのか】大学からピアノを始めた理由としては、中学生の時に流行っていたのだめカンタービレというドラマに影響されたからです。そこで自分もピアノを弾いてみたいと思うようになりました。しかし中学生当時は所属していたサッカーチームが忙しかったのでピアノの練習をする時間がとれるわけもなく、ピアノを始めることが出来ませんでした。大学では時間が出来き、改めてピアノをやりたいという気持ちもあったのでピアノを始めました。大学ではサッカーを続ける選択肢もありましたが、本格的に大学のサッカーチームに所属するには練習場所が自分の通うキャンパスとは別で遠いということ、ピアノのほかにも新しく始めたいことがあったということからサッカーは続けませんでした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ゼミで行った商品開発の大会という経験が他の就活生には無い出来事だったと思うのでそこで評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月13日
132件中1〜100件表示 (全28体験記)
本選考TOPに戻る

ネオキャリアの ステップから本選考体験記を探す

ネオキャリアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ネオキャリア
フリガナ ネオキャリア
設立日 2000年11月
資本金 1億円
従業員数 3,617人
※2023年2月28日時点
売上高 496億円
※2023年2月期実績
決算月 2月
代表者 西澤 亮一
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目22番2号
電話番号 03-5908-8005
URL https://www.neo-career.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1131719

ネオキャリアの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。