就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホリプロのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ホリプロ 報酬UP

ホリプロの独自の選考・イベント一覧(全1件)

株式会社ホリプロの本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ホリプロの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

独自の選考・イベント

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性   4次選考

【選考形式】AI面接【選考の具体的な内容】AIが出す質問に対して制限時間内で答えます。7-10のテーマを細かく深堀りされます。1時間半程度かかります。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月18日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

ホリプロを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私の人生の糧になってきたエンターテインメントを通して人々に夢や感動を与え、心を豊かにすることが出来る、まさにその中核となる企業であると感じたことから志望しました。私にはこの企業に入社し叶えたい夢があります。それは世界で通用するアーティストを発掘、マネジメントし、エンターテインメントを通して日本と世界を繋ぐ架け橋を作りたいということ、そして日本映画の良さを世界に広め、より日本映画ファンを増やすということです。同業他社は多くありますが、御社は人を心から大切にし、アーティスト一人一人の特性を生かした売り出し方をしている店に多大なる魅力を感じます。またベビーメタルや、ハンサムLIVEのような新たなエンターテインメントを次々に生み出していることから可能性と将来性を感じており、その点が御社でなくてはならないと私が思う理由です。同業他社ありますが私は以上のことから御社で活躍する気しかありません。東京の説明会にて人事部長、新入社員の方の話を伺い、この会社で絶対にビジネスがしたい、と確信しました。御社に入社したら、全ての経験を自分の中に吸収し、全力で活動していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
Q. 志望動機
A.
私は就職活動の中で「エンターテインメントを通してデータを活用し、ワクワクや感動を届ける仕事に携わりたい」という軸を持っています。その中で御社のエンタメへの愛や有料放送の強みである、お客様との距離の近さに惹かれました。また、私は大学で体育会の部活でアナリストという主にデータ収集・分析・戦略立案を行うスタッフとして4年間活動し、この培ったスキルや経験を大学卒業後にも活かしたいと考えています。御社は最近、デジタル推進部の新設やデータマネジメントプラットホームの導入などデジタルの部分に力を入れていることを伺い、自分のスキルを活かしてWOWOWのデータ活用の基盤を築ける人材として貢献したいと思い、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年12月1日
Q. 志望動機
A.
私が貴社に志望するのは、自分のやりたいことは貴社でしか叶えられないと感じるからです。私にとって、〇〇(イベント名)や△△(イベント名)で見た光景、◇◇劇場や◆◆劇場での寄席の観劇などは、どれも忘れられない経験です。その上、貴社では「〇〇」(事業名)や「△△」(取り組み)を通じ、「笑いを届ける」ことを他社とは異なった方向から挑戦しています。多くの人々に笑いを届けながら、多種多様な人々に事業の取り組みを伝えたり、共に課題を達成できるようなことに成功しているのは、貴社だけだと考えています。よって私も、より多くの人々に笑いと事業や取り組みを伝えられるようなイベントを作りたいという夢ができ、是非貴社の元で叶えたいと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月24日

ホリプロの ステップから本選考体験記を探す

ホリプロの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホリプロ
フリガナ ホリプロ
設立日 1963年1月
資本金 1億円
従業員数 261人
決算月 3月
代表者 菅井敦
本社所在地 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目2番5号
電話番号 03-3490-4601
URL https://www.horipro.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131932

ホリプロの 選考対策

最近公開されたサービス(エンタメ)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。