
企業研究
ビジネス職

- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
-
A.
まず実際に自分でピクシブ社の提供するサービスを触ること必須。志望している企業のサービスを触ったことないですって、有り得ないでしょう。失礼すぎる。これはピクシブに限らず、インターネットサービス企業を志望するなら絶対にすること。その上で、自分が良い/悪いと思った点を挙げておくと後の面接時に役立つ。 また、人事や社長のインタビュー記事を読むこと。検索してヒットするものは一通り全て読んだ。ピクシブの場合、求める人物像について人事が具体的に3つ挙げている記事がある。また、社長の記事からは、ピクシブ社の歴史や企業理念への理解を深めることができる。こういったことを調べておけば選考で好印象を与えられるのみならず、調べれば済むことに面接の貴重な時間を費やさずに済む。 続きを読む