就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイソン株式会社のロゴ写真

ダイソン株式会社 報酬UP

ダイソンのES(エントリーシート)の質問と回答一覧(全2件)

ダイソン株式会社の本選考で提出したES(エントリーシート)の体験談です。ESのテーマや対策で行ったこと、書くときの注意点を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ダイソンの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

ES

マーケティング
22卒 | 一橋大学 | 女性   内定

【ESの形式】指定されたエクセルに打ち込む【ESの内容・テーマ】①希望職種とその理由②あなたが考える「Growth Mindset」について簡潔に説明してください。③学生時代に「Growth Mindset」を体現したと思う経験を1つまたは2つ挙げ、簡潔に説明してください。【ESを書くときに注意したこと】簡潔に書くことと、初めてこの文章を読む人でも、一発で内容を理解できるように分かりやすく書くことを注意した。【ES対策で行ったこと】ダイソンのホームページを日本版と英語版のを読み込んだ。また、ダイソンの社長や社員さんのインタビュー記事・ダイソン商品の紹介記事をできるだけ探して読み込んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月20日

問題を報告する

ES

営業職
20卒 | 明治大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】志望理由/強み/成功体験/失敗体験【ES対策で行ったこと】エージェントに聞いた。英語と日本語の両方で自由記述。噂では全通過だと聞いていたため気負わず書いた。google翻訳で英語は間違いがないか確かめた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

ダイソンを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
建物内の移動手段として重要な役割を担うエレベータに関心があり志望しました。 私はずっと建物について興味があり、その中でも建物内の顔であるエレベータ業は仕事が形として残るので強く死亡しています。 御社は世界的なエレベータメーカーとして、著名な建物にも数多く採用されており技術的な信頼性が高く、私もそういった環境の中で自分の成長を図りたいと考えました。 エレベータは新設から保守メンテナンス、リニューアルという長い期間にわたって、施主との間に信頼関係を作ることが大切だと聞いており、地道にコツコツと物事を進める自分の長所が生かせると考えました。 また、海外での研修や仕事にも挑戦できるチャンスがあれば、そちらにも挑戦したいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日
Q. 志望動機
A.
人々の生活を支え、挑戦を応援する金融業界に興味を持ちました。アメリカ留学中、家族や友達に支えられ、喜びを感じ、困難を乗り越えられた経験があります。今度は私自身が誰かの挑戦を支えたいと思うようになりました。私は大好きな地元で、海外に進出する企業のサポートがしたいと考えます。貴社の地域に密着し、海外ビジネスを積極的に応援する点に魅力を感じました。私はお客様と信頼関係を築き、不安や要望を聞き出して、最適な商品を提供したいと考えます。また形のない商品だからこそ、保険会社の社員ではなく、一個人として見てもらえるよう、お客様一人一人に寄り添った対応を心がけたいです。私の協調性と粘り強さでお客様と信頼関係を結び、貴社に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月15日
Q. 志望動機
A.
御社の志望動機は2つあります。 まず1つ目は、機械設計職でありながらお客様とのかかわりが多いことです。機械設計職は図面を描き、自分の考えを製品として形にする仕事であると思います。しかし、やりがいを感じるのは完成品を届けてお客様に喜んでもらえるときだと考えます。だから、試運転までを見届けることができる御社の機械設計職に魅力をかんじています。 2つ目は、製造や組立を会社内で行っていることです。自分の設計した製品が実際にどのような形になり、どのように動くのか見ることができる環境が大切だと考えます。3回生の秋学期に機械設計製作という授業で初めて自分の描いた図面が形になる面白さを経験しました。社会人として働く時にもこの感覚を持っていたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

ダイソンの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ダイソンの 会社情報

基本データ
会社名 ダイソン株式会社
フリガナ ダイソン
設立日 1998年5月
資本金 3億円
従業員数 200人
代表者 麻野信弘
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目12番地1
URL https://www.dyson.co.jp/
NOKIZAL ID: 2965901

ダイソンの 選考対策

  • ダイソン株式会社のインターン
  • ダイソン株式会社のインターン体験記一覧
  • ダイソン株式会社のインターンのエントリーシート
  • ダイソン株式会社のインターンの面接
  • ダイソン株式会社の口コミ・評価
  • ダイソン株式会社の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。