就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京海上日動火災保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京海上日動火災保険株式会社 報酬UP

【挑戦支える潜在力引き出す】【20卒】東京海上日動火災保険の総合グローバルの本選考体験記 No.6882(慶應義塾大学/男性)(2019/6/24公開)

東京海上日動火災保険株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒東京海上日動火災保険株式会社のレポート

公開日:2019年6月24日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合グローバル

投稿者

選考フロー

企業研究

基本的には企業研究を行う必要はない。実際内定者懇親会でも、説明会にすら行っていない人が多数存在した。この会社の質問形態は独特なものなので、就活会議のようなサイトで一通り質問を調べてみればなんとなくの実態をつかむことができると思う。しかし、企業研究ではなくob訪問は積極的にするべき。面接でも何人に訪問したか、何を感じたのかを確認される場面が何度かあった。大手損保は業務内容は似通ったものなので、最終的には人の良さで決めたということが面接では効力を発揮すると思う。SPIに関しても特に勉強する必要はない。問題数としては比較的多いように感じるが、最後までとき着ることの方が重要視されているように感じられた。

志望動機

損害保険という立場から人や企業の挑戦を支え、相談するなら東京海上のあの方と言われるような人間に成長していきたいです。そのためにはお客さまと真摯に向き合い、時には相手すら気づいていない潜在部にアプローチをかけることも必要だと思います。顕在的なニーズだけでなく潜在部に働きかけることで、新しい価値の創造をお客さまと共に行っていきたいと考えています。そして、何度も現場に足を運び信頼関係を築き上げるとともに、損害保険のプロとして迅速に問題点を把握し、根本からの解決を行います。それらは決して一人で行うことはできません。周囲の人間と共に考えうる限りを尽くし、連携をすることで0から1を生み出していきたいと思います。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。/上記でお選びいただきました取り組みに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。/その取り組みの中で感じた課題や問題、および感じたきっかけ・背景について教えてください。また、その後どのような行動を取ったのかについても教えてください。/グローバルコース従業員として、東京海上日動で実現したいことを教えてください。

ES対策で行ったこと

企業説明会で聞いたことを自分に落とし込み、伝えたいことを伝えた。あと、必ずですます調で書くことをお勧めする。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

必要最低限参考書を解いていれば大丈夫だと思う。スピード勝負なので、思い切りよくやることが重要のように感じた。

WEBテストの内容・科目

性格診断/数学、読解

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生2 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
20年目の営業
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

結論を先に述べてからしっかりと肉付けしていったことをフィードバックでも評価していただいた。論理的に組み立てたことが大きいと思う。

面接の雰囲気

温厚な人であり、とてもこちらの人柄を見てくださっているように感じた。また、とてもスマートな人だと感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に集団で頑張ったことは?その時の背景や構成人数も詳しく教えてください。

「バスケットボール教室の開設及び運営」です。昨年の4月より週2回の頻度で取り組み始め、1年を迎えたところです。競技力向上を目指すクラスと、競技を楽しむクラスに分けています。役割としては、運営責任者と指導監督を兼任しています。運営スタッフは他に、中学教師や私の所属するゼミ教授、コンサルタントの方にも助言を仰いでいるので、合計5名です。スタート時は男女合計で生徒10名でしたが、横浜市の中学校を10校ほど回り宣伝活動を行った結果、現在では3倍の30名に増員させることができました。そして単にアドバイスをするのではなく、コーチングを行うということに課題を感じました。なぜかというと、生徒に考えさせることで潜在的な問題に気付かせ、目標達成に向けた最短距離の道を示してあげなければならなかったからです。これまでの私は、言われたことをこなす指導を受けていて、そこに問題を感じていました。そこで主体的に考えて行動に移す指導を行うことで、問題発見解決型の思考能力を養わせていきたいと考えました。そして、クローズドクエスチョン・オープンクエスチョンの効果的な使用方法、オートクラインを起こさせるような質問方法、ワークブックを作成し、それに基づいたフィードバックなど、自身が多く学び、そこで得た知見を現場に落とし込むことを繰り返し行いました。また、過去に私が代表チームで受けたメンタルトレーニングが、非常に効力があると感じていたので、改良版としてそれを生徒に行い、モチベーション管理も徹底しています。

挫折経験を教えてください。

高校時代の約半分を怪我で苦しみ、モチベーションの維持が難しいことから自暴自棄になったことです。この経験を通じて学んだことは大きく2つあります。1つ目は、物事を客観的に捉えることの重要性です。チームから離れている時間が多いからこそ、何がどの部分にどれくらい足りていないのかを把握することができます。そこでの気づきをコーチや部員に共有することで、実際に落とし込むことができました。2つ目は、計画性です。半分を怪我で棒に振ってしまっている私には時間が限られていたことから、想像力を最大限に働かせ、いかにして最短距離を走るかということを綿密に考え、いち早く活躍するために行動を起こしました。そして、そのような取り組みを行い、自分の成長している姿や成功を思い描くことで困難を乗り越えることができました。またその時のマインドは今も役立っています。何事も良い方向に捉えることで、問題解決に対してのプロセスを楽しむことができるようになりました。

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
10年目の人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終的には、東京海上日動が第一志望であるといい続けることが重要。第一志望でないと確実に内定はもらえないと思う。

面接の雰囲気

部屋が狭いせいで圧迫感を感じざるをえなかったが、面接官の方は比較的こちらに気を使っていただいていたように思う。

最終面接で聞かれた質問と回答

(逆質問)どのような若手社員が多いですか?

みんな前向きで、向上意欲を持っていると感じています。一方で、東京海上日動の研修や組織に属することで、均一化してしまっているようにも感じています。よく言えば結束力が強く、悪く言えば同調し丸くなってしまっているのです。このような現状に歯止めをかけるためにも、もっと下から上に意見が言いやすいような、風通しの良い企業にしていかなければなりません。また、若手社員には素直になることを強くお勧めしています。自分の能力には限界があり、人からのアドバイスを積極的に受け入れる。その時は多少思うことがあるかもしれませんが、後々それは必ず自分のためになります。それに、しっかりと話を聞いて吸収する人は成長速度も速いように感じます。

(逆質問)保険は可変性が高くどの企業にも当てはめられますが、どれくらいまでのリスクであれば実行に移しているのですか。

東京海上日動にはリスク管理部門が存在していて、そこに在籍していた経験がないことから、はっきりとしたことは伝えることができません。しかしながら、リスクは少ないに越したことがないことは、皆重々承知しています。営業先でお客さまと信頼関係を深めていく過程で、リスクの深堀もしていきます。こんなことがしたい、あんなことがしたいだけでは商売にはなりません。お互いの利益になるようなところで落とすことも一種のリスク管理と言えるのではないでしょうか。また、これからの時代はAIやIoT、ビッグデータなどの見えないものを相手にした商売がより一層増えることと思います。そうなるとただ単に現場に足を運べば良いということでもなくなります。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

すぐに就活を打ち切るように言われた。というよりは、内定辞退をするような学生に対して内々定を出したくないのが伝わってきた。

内定に必要なことは何だと思うか

事前準備ははっきり言って必要ないと思うが、最低限調べられる限りのことは調べ尽くしていくのが礼儀のように思うし、自分のためにもなるのではないかと感じる。幼少期のことを遡って質問されるので、過去を思い出しておくことも重要。また、OB訪問は必ず行くこと。行かない場合でも、最終面接が近くなると社員を紹介されて合うように指示されることが多い。それなら最初から社員の方にお会いし、人柄を知っておくべきだと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

聞かれたことに答えること。これが全てだと思う。よく聞かれてもいないことを長々と話す学生や、的を射ていない学生がいるが、端的に内容を捉えた学生であれば、あちらが面接を作ってくれる。なので、結論ベースで答えること。

内定したからこそ分かる選考の注意点

人によって先行のペースがまったく違うので注意したほうがいい。ネットの掲示板ではいろんな人がいろんなことを言うので、あくまで自分のペースを貫くことが重要。また、補欠の可能性もあるので、最後まで希望を捨てないように。

内定後、社員や人事からのフォロー

特にありません。連絡することがあればメールでと伝えられた。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社のブランド・知名度
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 海外拠点で働きたい
  • 会社の規模
  • 給料・待遇

入社を迷った企業

キユーピー株式会社

迷った会社と比較して東京海上日動火災保険株式会社に入社を決めた理由

業界が全くといってほど違うので、お互いに面白い部分が違って正直迷いました。また、人だけを見るのであれば、圧倒的にキユーピーの方が良いと感じたのですが、給料や海外駐在のことを考えた時に、幅広いフィールドで活躍できるのはどちらかというと、東京海上だという結論に至った。一概に営業とは言っても、担当する業界が変われば一から学びなおす必要があり、いつまでも成長できる環境がある、ということも決めての一つでした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京海上日動火災保険株式会社の選考体験記

金融 (損保)の他の本選考体験記を見る

東京海上日動火災保険の 会社情報

基本データ
会社名 東京海上日動火災保険株式会社
フリガナ トウキョウカイジョウニチドウカサイホケン
設立日 1879年8月
資本金 1019億9400万円
従業員数 16,296人
売上高 6兆5552億7400万円
決算月 3月
代表者 城田宏明
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
平均年齢 42.5歳
平均給与 855万4000円
電話番号 03-3212-6211
URL https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/
採用URL https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130221

東京海上日動火災保険の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。