就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2022/4/26に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアのロゴ写真

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコア 報酬UP

【笑顔で発言、ESに沿った質問】【22卒】NTTデータ・フィナンシャルコアのエンジニアの1次面接詳細 体験記No.13632(中央大学/男性)(2021/7/4公開)

2022卒の中央大学の先輩がNTTデータ・フィナンシャルコアエンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアのレポート

公開日:2021年7月4日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • エンジニア

投稿者

大学
  • 中央大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

一次面接、二次面接はWEB面接でした。最終面接だけ対面での面接でした。パーテーションなどがあり、最終面接は感染対策が行われていました。

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン面接でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

私はオンライン面接のときは常に笑顔で発言するようにしていたので、そこは評価点であったと感じています。また一次面接は基本的にESに沿った質問が多いので、質問内容と回答が逸れていたりすると減点になるように感じた。

面接の雰囲気

面接官の第一印象は温厚で物腰が柔らかい感じだった。自分の強みやガクチカなどを話しているときもメモを取ってくれたり、うなづいてくれたりしたので、良い雰囲気だったと思う。基本的にESに書いてあることから質問がされる。あまり深堀りはされなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に周囲と協力して成し遂げたことを教えてください。

周囲と協力して成し遂げた経験は、焼肉屋でのアルバイトにおける、月間の店舗売上一位という目標を達成したことです。私の店舗は有名チェーン店の直営店で、特に期待のされている店舗でした。それゆえにプレッシャーがかかり、雰囲気が悪かった時期がありました。私はこの雰囲気を変えようと、パートナーへの挨拶を積極的に行い、営業中は常に笑顔でいることを心掛けました。そして売り上げに貢献するため、看板の配置を考え、チラシ配りも自発的に行いました。すると他のパートナーの笑顔も増え、沢山の情報共有することができました。そしてバイト後の反省会を繰り返した結果、月間の店舗売上1位に輝くことができました。私が他のパートナーへいい影響を与えられる人になろうとしたことがいい結果に繋がったのだと思いました。

自己PRを教えてください。

私は、失敗から即座に問題を解決する能力を強みとしています。私はオープニングスタッフとして焼肉店でアルバイトをしていた時に、炭場というポジションを任されていました。ある時、自分についていたトレーナーの方に自分の行動が効率的ではないと叱られたことがありました。その時、私は他のパートナーへの指示、連携ができていなかったことに気づきました。そして七輪を提供した後に、網交換ができる、注文を伺えるなど自分がするべきことに優先順位を立てました。そしてそれらをバイト内のアプリを用いて、共有し、目標を立てました。すると、炭場だけでなく他のポジションの補助に入ることができ、仕事を円滑に進めることができました。またバイトリーダーとして、月間MVPに三度、アプリ内での輝きスタッフに二度も選ばれることができました。この経験から失敗から改善に向かって取り組む姿勢を培うことができました。社会人になった後も立ちはだかる困難にこの改善力が生かされるのではないかと自負しています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

NTTデータ・フィナンシャルコアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ・フィナンシャルコア
フリガナ エヌティティデータフィナンシャルコア
設立日 2009年11月
資本金 1億円
従業員数 472人
決算月 3月
代表者 釘宮英治
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号
電話番号 03-5532-1888
URL https://www.nttdfc.co.jp/

NTTデータ・フィナンシャルコアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。