就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2022/4/26に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアのロゴ写真

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコア 報酬UP

【挑戦と成長の融合】【22卒】NTTデータ・フィナンシャルコアのエンジニアの本選考体験記 No.13632(中央大学/男性)(2021/7/4公開)

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアのレポート

公開日:2021年7月4日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • エンジニア

投稿者

大学
  • 中央大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

一次面接、二次面接はWEB面接でした。最終面接だけ対面での面接でした。パーテーションなどがあり、最終面接は感染対策が行われていました。

企業研究

NTTデータの子会社ということで、多種多様な事業を行っている会社がたくさんあるので、その中でNTT・データフィナンシャルコアがどの位置に属していて、どんな事業を行っているかについてよく考えた。そしてOB訪問などはやっていなかったために、採用サイトやマイページに上がっている動画などを見て、情報を集めた。そして貴社は、CAFISやANSERなどの決済系システム、またBeSTAやJASTEMなどの基幹システムを強みとしていることから、自分が将来関わってみたいシステムについて研究した。そしてNTTデータには各製品の専門のサイトが必ずあるので、どのような経緯で作られたか、どんな利便性を持つシステムか、他のシステムにはない強みは何か、これからどのようなシステムの開発に手を出すか、子細に調べた。そして面接では人柄が重視される傾向にあると感じた。つまり基本的な自己PRやガクチカの深堀り対策は、しっかり行っておく必要がある。「困難に立ち向かったときどうするか」や「後輩との接し方」など実際に現場で一緒に働いているビジョンが見えるか、を問われているように見えた。逆に深堀りがしっかりできていないと、確実に見透かされると思うので注意したい。

志望動機

私が御社を志望している理由は、二点あります。一点目は、御社は基幹系、決済系の金融システムを強みとしており、24時間365日止まることの許されないシステムを構築しているという点です。私は学生時代、バイトリーダーとして責任感のある業務も任されたことがあり、この力こそ身に着けることが自身の成長に繋がると感じたからです。二点目は、御社はシステム構築の全工程を担っており、キャリアプランに合わせた資格習得や研修制度が充実しているという点です。私は「成長できる環境かどうか」という点を就活の軸としているので、貴社において一人前のSEとして成長し、責任感のある自立した人間になりたいと考えています。そしてその中で、なぜ同業他社ではなく、なぜ御社なのかというのは二点理由があります。一点目は、NTTデータグループの金融系の中核を担う会社で、高品質、高信頼の金融システムを提供しているからです。特にCAFISは35年を超える運用実績を持ち、キャッシュレス決済の不安要素である、セキュリティ面の解消や、高い可用性を実現しており、また取引先が多種多様であることから信頼性を得ているからです。二点目は、御社は2019年に「挑戦のコアとなれ」という企業ビジョンを掲げ、金融の未来への挑戦を行っていること、御社の二次面接において、キャリアアップする人の特徴は、と伺ったときに「まずは他人に頼らず、自ら思考し、行動ができる人」とおっしゃっていたからです。それが自身の考えと一致した経験や、私も困難に立ち向かったとき、そういった行動を常に心掛けていたので、御社には自身が成長できる環境があると確信したので御社を志望しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

趣味・特技、ゼミの内容、自己PR、志望理由、周囲と協力して課題を解決したエピソード。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

WEBで入力

ESを書くときに注意したこと

基本的な質問だったが、なるべく簡潔に伝わるように起承転結を意識して、うまくまとめた。

ES対策で行ったこと

全ての企業にすべて同じ内容のESを送っていたわけではなく、ESを提出していくにつれて、改善していった。通ったESを参考にすると、いい結果が得られたと思う。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ない

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

マイナビのサイトに言語試験や非言語試験の問題集があったのでそれをよく活用していました。

WEBテストの内容・科目

言語試験と非言語試験、性格試験です。

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

各科目20分程度で、正確性を求められる試験だったと思います。制限時間は1時間程度でした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン面接でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

私はオンライン面接のときは常に笑顔で発言するようにしていたので、そこは評価点であったと感じています。また一次面接は基本的にESに沿った質問が多いので、質問内容と回答が逸れていたりすると減点になるように感じた。

面接の雰囲気

面接官の第一印象は温厚で物腰が柔らかい感じだった。自分の強みやガクチカなどを話しているときもメモを取ってくれたり、うなづいてくれたりしたので、良い雰囲気だったと思う。基本的にESに書いてあることから質問がされる。あまり深堀りはされなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に周囲と協力して成し遂げたことを教えてください。

周囲と協力して成し遂げた経験は、焼肉屋でのアルバイトにおける、月間の店舗売上一位という目標を達成したことです。私の店舗は有名チェーン店の直営店で、特に期待のされている店舗でした。それゆえにプレッシャーがかかり、雰囲気が悪かった時期がありました。私はこの雰囲気を変えようと、パートナーへの挨拶を積極的に行い、営業中は常に笑顔でいることを心掛けました。そして売り上げに貢献するため、看板の配置を考え、チラシ配りも自発的に行いました。すると他のパートナーの笑顔も増え、沢山の情報共有することができました。そしてバイト後の反省会を繰り返した結果、月間の店舗売上1位に輝くことができました。私が他のパートナーへいい影響を与えられる人になろうとしたことがいい結果に繋がったのだと思いました。

自己PRを教えてください。

私は、失敗から即座に問題を解決する能力を強みとしています。私はオープニングスタッフとして焼肉店でアルバイトをしていた時に、炭場というポジションを任されていました。ある時、自分についていたトレーナーの方に自分の行動が効率的ではないと叱られたことがありました。その時、私は他のパートナーへの指示、連携ができていなかったことに気づきました。そして七輪を提供した後に、網交換ができる、注文を伺えるなど自分がするべきことに優先順位を立てました。そしてそれらをバイト内のアプリを用いて、共有し、目標を立てました。すると、炭場だけでなく他のポジションの補助に入ることができ、仕事を円滑に進めることができました。またバイトリーダーとして、月間MVPに三度、アプリ内での輝きスタッフに二度も選ばれることができました。この経験から失敗から改善に向かって取り組む姿勢を培うことができました。社会人になった後も立ちはだかる困難にこの改善力が生かされるのではないかと自負しています。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
現場の課長クラス
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン面接でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

二次面接は自分の強みや経験を最大限にアピールすることが大事だと思っていたので、それが実践できたと思う。そして二次面接では、実際に面接官が「この人と一緒に働いていけそうか」を重視しているように感じたのでそこに注意した。

面接の雰囲気

一次面接とは違って少し硬い雰囲気だった。面接官は二人でどちらの方も現場の課長クラスの方だったので、少し緊張をした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたは後輩と接するときに気を付けたことを教えてください(周囲と協力してなしとげたことの深堀り)

僕が後輩と接する中で特に気を付けていたことは、私のバイトは特に男子が僕以外二人しかいないバイト先だったので、特に大学二年生の男子の後輩との接し方には非常に気を付けました。私は人に細かいことまで指図されることが苦手だったので、後輩には最低限の知識とノウハウを教えました。そして忙しくなったときはすぐに助けるということはせずに、様子をみてその子のポテンシャルを引き出そうとしました。そして、特に重視したことは営業終了後のコミュニケーションです。営業中は基本的に忙しかったので私語を話すことはほとんどないので、営業後にパートナー同士と今日の反省点であったり、雑談をすることでいい雰囲気つくりをしていました。その結果、男子の後輩とはプライベートでも遊ぶくらい仲のいい友達になりました。

年末年始やGW中に急に仕事に呼び出されることがあるが体力的に大丈夫か?

私は焼肉屋のバイトの経験から、忙しさやメンタル面に何も問題ないと考えています。特にバイト先は有名チェーン店の直営店ということで、忙しいことが多く、常に自分が次に何をするのかを考えて行動しないとお店が回らなかったので、そういった思考を意識的に続けることができました。例えば、自分が今いるポジションから、他のパートナーと連携、指示を行ったり、自分がやったことの情報共有を欠かさずに行っていました。また私はバイトリーダーとして、社員業務も行い、一日のノルマの達成のために責任を持って、パートナーをまとめていたので、途中で業務を放りだすことは一回もなく、自分で決めたことは必ず自分でやり切ることを心掛けていたので、全く心配はありません。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
NTTデータ・フィナンシャルコア本社

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
社長と取締役
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

到着後に前室に通される。そこで採用担当と面接時間まで雑談。そして面接室に案内され面接開始。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

特に最終面接も一次面接、二次面接と同じく、基本的な質問がされたので、過去の面接で答えたことを復習して、発言するように心掛けた。また、人柄を重視していると感じたので、普段の面接のときもだが笑顔で返事することを心掛けた。そして入社意欲を前面に出すことが大事だと感じたので、なぜ同業他社ではなく御社なのか、入社後のビジョンも明確に発言できたことが評価につながったのだと感じた。

面接の雰囲気

社長はとても温厚な方で最初、自分の珍しい苗字について触れてくださり、緊張せず面接に臨めた。コロナ対策でパーテーションはあったものの、笑顔を時折みることができ、とても安心して面接ができた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

将来やってみたいことは何か。

私が御社に入社したら、CAFISの開発部門に携わりたいと考えています。理由は二点あります。一点目は、御社のCAFIS2020という動画を拝見したときに、CAFISというシステムが人々の特別な思い出を作っているシステムだと感じ、また1984年のカード決済の開始から2020年の試着室決済まで、時代の変化と共に快適なソリューションが開発されていることに惹かれました。二点目は、将来性が非常に高い製品だと感じているからです。政府はキャッシュレス決済比率を2025年までに40%まで引き上げる方針を示しているということで、スマホ決済が加速的に普及すると考えられています。その中で御社のCAFIS PITTではアプリ内での情報発信、商品選択、会計などを可能にするプラットフォームを提供しており、特にお買い物のプロセスの中に自然とスマホ決済機能を組み込んでいる点に惹かれました。このような顧客のニーズに応えられるようなシステムを作ってみたいなと感じました。

SEという仕事にどんな印象を持っているのか。

私の中ではSEという仕事は、プロジェクトチーム一丸となってシステムの構築を行うものだと思っています。またその中で企画や設計、開発、テスト、保守・運用といった役割が分けられて、すべての機能を正常に動かすことや一つの失敗も許されないという、正確性や信頼性が求められる仕事だと思っています。またSEの先輩社員にお話を伺ったときに、特に上流工程では、クライアントと向き合い、要望を掘り起こすコミュニケーション能力が必要だとおっしゃっており、お客様との会議や、チームメンバーとの議論も多く行っているということで、技術力とコミュニケーション能力が必要だとされる職種であると考えています。私はSEはデスクワークというイメージがあったので、先輩社員と話した経験が財産になったと思っています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

自分の就活の軸と合致したことや、面接を通して私と本気で向き合ってくれたから。勤務地、会社の将来性、自分のキャリアプラン、それらの観点から総合的に判断して、この会社に決めた。

内定後の課題・研修・交流会等

交流会は二回ほどありました。内容は、福利厚生や研修制度などより詳しい会社のことを知る会や、社員さんとの交流会があり、年次や階級、事業部の異なる社員さんと談話をする機会がありました。よりその会社で働くビジョンが見えたような気がしました。

内定者について

内定者の人数

説明会や、就活サイトを見る限り、40人以上はいると思います。

内定者の所属大学

武蔵大学、東京都市大学の方はいたような気がしました。

内定者の属性

男性と女性の割合は、半分半分くらいで、大学卒の人が多かった印象がありました。文系学生が多かったと思います。

内定後の企業のスタンス

僕はこの会社から内々定をもらったら、就活を辞めようとは思っていたが、内々定の報告メールには、承諾期間が一か月ほど設けられており、納得いくまで就活を続けてくださいと激励してくれた。

内定に必要なことは何だと思うか

この企業の面接を通して感じたことは、どの面接官の方もみんな物腰が柔らかい人が多く、人柄を重視した面接だった。それゆえ、自己PRやガクチカでは他人との接し方や困難の乗り越え方などかなり深堀りがされる。しかし、これを圧迫だと思わず、面接官が自分たちのことを本気で知ろうとしてくれているのだと感じることが大事だ。またIT業界でもSIer、WEB企業、ハードウェア、ソフトウェア企業など多くに分類されるために、企業ごとの差別化はもちろん、強みや求める人材を事前に調査し、自身の適性と合っているかを確認する必要がある。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

とても抽象的になるが、常にまずは自分の力でどうにかしようとする力を持っている人が内定が出る人と出ない人の違いだと感じた。特に二次面接では、困難に立ち向かったときどのように解決してきましたか、や後輩と接するときに気を付けたことは何ですかなど、何をしたかという結果よりも、その過程を重視したような質問が多かった。面接官はこの人と一緒に働きたいと思った人に内定を出しているように感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

実際に内定した後に、採用担当の方にどの面接が一番落ちるのかと聞いたところ、二次面接が一番の難所だと言っていたので、おそらく二次面接が一番落ちる人が多いと思う。また二次面接ではしっかりと自己分析ができていないと簡単に見透かされてしまうので、自己分析と深堀対策は必須だと思う。最終面接は、社長と管理職の方との面接だったが、二次面接と質問内容は変わらず、とても優しい方だったので、目を見て、しっかりコミュニケーションが取れれば、問題ないと思う。また常に笑顔でいることを心掛けたことがいい結果につながったと思う。選考結果は遅くても3日後には来ていたので、どの企業にも言えると思うが、遅いなと感じたら落ちている可能性が非常に高い。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後には、まだオンラインでの交流会が二回あった程度で、実際に内定者同士や社員とは顔を合わせてないのでないです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NTTデータ・フィナンシャルコアの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

NTTデータ・フィナンシャルコアの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTデータ・フィナンシャルコア
フリガナ エヌティティデータフィナンシャルコア
設立日 2009年11月
資本金 1億円
従業員数 472人
決算月 3月
代表者 釘宮英治
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号
電話番号 03-5532-1888
URL https://www.nttdfc.co.jp/

NTTデータ・フィナンシャルコアの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。