就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本事務器株式会社のロゴ写真

日本事務器株式会社 報酬UP

【本質を見抜く面接】【20卒】日本事務器の営業職の1次面接詳細 体験記No.7414(東京電機大学大学院/男性)(2019/7/11公開)

2020卒の東京電機大学大学院の先輩が日本事務器営業職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒日本事務器株式会社のレポート

公開日:2019年7月11日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 東京電機大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事リーダー、エンジニア部署リーダー
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

第一面接では、質問そのものの回答よりも、その人の本質を見たいと、人事に以前聞いたので、リラックスしてしっかりと質問に対し適切に答えられた点。

面接の雰囲気

人事の方は主婦の方で、エンジニア部署のリーダーは初老の男性だった。
女性は座談会、短期インターンでもお会いした方で、温厚な人で接しやすい印象である。
最初は緊張をほぐすために雑談から始まり、緊張が解れたあたりから志望動機などを聞くことが出来た。
男性は寡黙な印象で、あまり話すことはなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

もちろん、我が社が一番ではないと思うが、どういったところが悪いところだと思うか?

ホームページで御社の製品を拝見させていただいたが、パソコン向けソリューションが多い印象を受けたので、これからは病院などもスマホが普及することも考え、スマホ向けソリューションを行っていくのが良いと思いました。ICT技術も普及していくことが考えられるため、スマホだけでなく、さらにはスマホとパソコン、電気製品なども連携して、より密に提携を行えるようなソリューションを提供していける製品を開発していくのも良いと考えます。そのためにも、自分は最先端のIT技術や流行になるであろう技術の情報などについて常にアンテナを立て、情報を集め、お客様に最適なソリューションを提供できるように努めて生きたいと考えています。

インターンはどのようなところを受けたのか。その内容はどのようなものだったのか、答えられる範囲でお願いします。

IT系以外の会社も受けました。受けた会社としては、ソニーのグループ会社である「ソニーエンジニアリング株式会社」や大成建設のグループ会社である「大成情報システム」、IT系の会社のオプティマ株式会社などを受けました。
ソニーエンジニアリングでは、ノイズキャンセルの技術について、スピーカーを用いて実際に実験を行いながら学びました。また、ソニーの製品を展示している所へ赴き、最新家電やPlaystationVRなどに触れました。大成情報システムでは、販売経路などを行うに当たってのフローチャートを描きながら、問題点の出し方などについて学びました。オプティマは、実際にはほとんど会社説明会のような感じで、何か行うことはありませんでした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本事務器株式会社の他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

日本事務器の 会社情報

基本データ
会社名 日本事務器株式会社
フリガナ ニッポンジムキ
設立日 1948年6月
資本金 3億6000万円
従業員数 918人
決算月 3月
代表者 田中啓一
本社所在地 〒151-0071 東京都渋谷区本町3丁目12番1号
電話番号 050-3000-1500
URL https://www.njc.co.jp/

日本事務器の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。