就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キッツのロゴ写真

株式会社キッツ 報酬UP

【挑戦と学びの姿勢】【21卒】キッツの技術系総合職の2次面接詳細 体験記No.8479(筑波大学/女性)(2020/6/18公開)

2021卒の筑波大学の先輩がキッツ技術系総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社キッツのレポート

公開日:2020年6月18日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術系総合職

投稿者

大学
  • 筑波大学
インターン
  • ブラザー工業
  • 前田工繊
  • 日本冶金工業
  • 富士電機
  • アズビル
  • イワキ
  • キッツ
  • テルモ
  • 小森コーポレーション
  • 東京精密
  • トップ
  • 日本トムソン
内定先
入社予定
  • 大協精工

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
ベテランの人事/若手の人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

経験から学び取る姿勢をいくつかのエピソードから評価してもらえたと思う。また、新たなことにも挑戦してみたいという気持ちも伝わり良かったと思う。

面接の雰囲気

面接官が二人だった分、一次面接より多少の緊張感はあったが、和やかな雰囲気であった。一次面接で聞かれたことの確認から始まった。

2次面接で聞かれた質問と回答

弊社で具体的にどんな仕事をしたいですか。またその理由は何ですか。

私は御社で品質管理や品質保証といった品質に関わる仕事に就きたいと考えています。御社のインターンシップを通して御社の製品が社会や産業にとってなくてはならないものであることを知り、また、製品への信頼があるのは品質が高いと認められているからこそと分かりました。そのため、私も御社の社会的貢献度の高い製品の品質を担保する大切な役割を果たす一員となり、働きたいと考えたためです。また、私の細かいところまで注意する部分も品質に関わる仕事に生きると考えているためです。品質に関わる仕事に就くためにはそれ以外の経験も必要だと思うので、設計などにも挑戦し様々な知識や経験を積みたいと思っています。そして将来的にその経験を生かし品質に関わる仕事をやってみたいです。

外国人との交流の経験はありますか。

サークル活動が外国人に好まれるような独特のものだったので、アメリカやベトナム、ドイツなどの留学生が短期または長期で所属しており、その人たちと練習するときに英語中心で身振り手振りを交えながら話していました。アルバイトでは、一緒に働くスタッフが何人か日本語ができる外国人だったので、その人たちとは日本語を中心に話していました。また、アルバイト先のお客様の中には外国の方が多くいらっしゃったので、外国人向けのメニュー表を使いながら要求を聞き取ったり英語ができない方とも何とかジェスチャーを用いながらやり取りしていました。特にアルバイト先で一緒に働く外国人とは文化や習慣の違いに戸惑うことも多くありましたが、彼らからものごとの捉え方など学べることもあったので、良い経験となりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社キッツの他の2次面接詳細を見る

メーカー (機械・プラント)の他の2次面接詳細を見る

21卒 | 工学院大学 | 男性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】執行役員二名【面接の雰囲気】最終面接ということもあり固い雰囲気ではあったが、プレッシャーを与えてくるような圧迫感はなく思ったことはしっかりと発言できる雰囲気であった。【弊社のどの製品に興味があるか。】私は電磁弁...
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

キッツの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キッツ
フリガナ キッツ
設立日 1944年7月
資本金 212億円
従業員数 5,382人
売上高 1669億4100万円
決算月 12月
代表者 河野誠
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番1号東京汐留ビルディング
平均年齢 40.1歳
平均給与 627万円
電話番号 03-5568-9300
URL https://www.kitz.co.jp/

キッツの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。