就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大王製紙株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

大王製紙株式会社 報酬UP

【化学力×付加価値で豊かな未来】【22卒】 大王製紙 技術職の通過ES(エントリーシート) No.45785(大阪大学大学院/女性)(2021/5/19公開)

大王製紙株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月19日

22卒 インターンES

技術職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性

Q.
インターンシップを志望する理由(必須)400文字まで

A.
私は、学んでいる化学の力を生かし、社会に貢献したいと考えています。紙というシンプルな素材に、お客様のニーズに応えた付加価値を加えることで、お客様に寄り添って、人々の暮らしを豊かにする、貴社の理念と商品開発力の高さに魅力を感じ、志望しました。私が行う大学院での研究では、一人で一つのテーマに取り組んでいます。そのため、インターンシップを通して、普段経験しない、周囲との協働により、新たな考えを生み出す体験をしたいと考えています。商品開発がどのように進められ、どのような課題があるか、を学びたいです。私はテニスを通して、壁にぶつかる度に、自ら解決策を考え、時には、他者に相談して学びを得て、挑戦し続けてきました。貴社の社員の方々が課題に直面した際にどのように挑戦するかを学び、商品開発を見据えた技術者の視点、考え方を学びたいです。その上で、自分に足りていないことを自覚する機会にし、今後に生かしたいです。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは積極的に行動する力を持つことです。この強みを発揮した経験は、テニスサークル引退後に同期を集めて合宿を企画したことです。引退後、それぞれと話すと、皆で集まってテニスをしたいと話すものの、実際にはできていませんでした。そこで、現役の時のように、合宿ができればと思い立ち、企画してみることにしました。しかし、合宿の企画側になることは初めてでした。そのため、始めてみると、日程の調整、宿泊先の選定、試合のドロー決めなど、課題は山積みで、1人で処理できる量ではありませんでした。企画を続けていくうちに、多くの人が前向きに協力してくれて、合宿を行うことができました。この経験の結果、新しい挑戦において、人の協力を得て、皆で成功させることができる喜びを感じることができました。インターンシップにおいても、この経験を生かして、新たな挑戦でも自ら行動し、周りの人と共に課題解決に取り組みたいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み

A.
私が力を入れて取り組んだことは、フルマラソンです。私は、大学2年時に、フルマラソンに挑戦しました。それまでに走った最長距離は7kmであり、フルマラソンの壁は高く、中々決断できませんでした。しかし、やらずに後悔したくないと思い、挑戦を決め、自分で決断したからには、必ず完走すると心に決めました。友人達と13名で出場することになり、個人競技ではあるものの、全員で完走を目指しました。ランニングの計画を立て、半年間、週に3回の10kmの練習を欠かさず行いました。練習を行う時は、仲間に声をかけ、、一緒に楽しみながら練習することを意識しました。練習の声を掛け合うことで、+αの練習にも繋がりました。その結果、時間制限もある中、全員で完走できました。この経験から、苦しい状況を仲間と乗り越えて目標を達成する喜びを学びました。これを心に留め、社会に出てもチャレンジ精神を持ち、仲間と共に最後までやり遂げたいです。 続きを読む

Q.
趣味 特技

A.
趣味はテニス、スポーツ観戦です。大学入学時に、テニスサークルに入会し、大学から始めたもので、引退後も月に2回テニスを行っています。そもそも、スポーツが好きで、観戦することも好きです。直近では、昨年のワールドカップを、生で観戦しに行きました。 特技はバドミントンとケーキ作りです。中学・高校共にバドミントン部であり、引退するまで、練習に欠かさず参加していました。また、私は人を喜ばせることが好きなため、サークルの友人などの誕生日にケーキを作っている内に、ケーキ作りが得意になりました。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大王製紙株式会社のES

メーカー (製紙・印刷業)の他のESを見る

大王製紙の 会社情報

基本データ
会社名 大王製紙株式会社
フリガナ ダイオウセイシ
設立日 1943年5月
資本金 397億円
従業員数 12,372人
売上高 6716億8800万円
決算月 3月
代表者 若林頼房
本社所在地 〒799-0402 愛媛県四国中央市三島紙屋町2番60号
平均年齢 43.3歳
平均給与 610万円
電話番号 03-6856-7500
URL https://www.daio-paper.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130516

大王製紙の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。