この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業展開を手広く行なっていることから大きく傾くことはないと思います。さまざまな業界へ展開しているため、経験・知識を身につけることができます。...続きを読む(全181文字)
株式会社シーイーシー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社シーイーシーの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社シーイーシーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業展開を手広く行なっていることから大きく傾くことはないと思います。さまざまな業界へ展開しているため、経験・知識を身につけることができます。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業として、安定はしているのではないか
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライアンスに対する意識が低いままだと仕事以前に居心地が...続きを読む(全246文字)
官公庁や大手企業をクライアントに持つことで、安定した経営基盤を維持している。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな会社との取引が多く安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
特定企業との繋がりが濃く、自社製品のアピールが弱いためにネー...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割りなので、他の部署が何をやっているのかもよく分からない。
これといった自社製品もないのでは…続きを読む(全79文字)
リーマンショックやコロナ禍を乗り越えてきており、IT業界の中では歴史ある企業となっている。そのため安定した経営基盤があるうえ、DX化が謳われている現代では...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した売上があり毎年同じくらいの売上がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年同じくらいの売上ではあるが、新事業などが成長して...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2021年度IT市場規模は、13兆5,500億円で前年度比4.5%増です。 2020年以降テレワークへの取り組みや事業のEC化を進めている企...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライム上場しているところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社のための制度改革が目立つ。評価制度改訂と在宅勤務禁止により、社員が...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目な組織なので、堅実な運営になっている
【気になること・改善したほうがいい点】
大きな変化が起きづらく、受託系の仕事も多いため景気に左右...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
it業界の景気がいいため、今後も業績は維持できると思う。決して、技術力が低いわけではないはず。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なによりも大手自動車メーカーと取引があるため大きく崩れることはないだろう。
また、最近は自社開発にも力を入れているということでそれが当たれば...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大顧客もいるので、割と安定した基盤のある企業だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社ブランディングに失敗している。どうやら...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働く人たちも真面目が取り柄で、大きな失敗はない。大きく成長することもないかもしれないが、既存分野で堅実に伸びていく可能性はある。
【気になる...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門によるところが多いが、積極的に意見すれば採用される印象である。
ビジネスグループ制、事業部制だが、部門横断に力を入れており、新規サービス...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなりまったりしている雰囲気。営業もがつがつしていない。数字に期待はされているが、基本的にはシステムエンジニアが数字を持ってくる風習。
【気...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
それなりに歴史もある会社で既存顧客との信頼関係もあるので堅実、安定した経営ができています。分野も幅広くカバーしているので特定業種に影響されて...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独立系のSIerとして歴史のある企業。システム開発後の保守運用も請け負っているため収益に安定性はある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特定の分野で強みを持っているため、同業他社との差別化ができていると感じる。従って、取引先も昔から付き合いのある会社が多い。新しいことを次々と...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やたらとオリジナル製品をアピールするが、現実的に自社製品の販売割合は微々たるものです。大部分は受託開発をやってい...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価という仕事が軌道に乗っていますが、それをやりだした10年ぐらい前は、ソフト開発の会社なのになぜ評価なんてする?という声が多かったです。
...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人出しビジネスから脱却するために社内それぞれの事業部で自社製品やサービスの検討、リリースを積極的に行なっている。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
システムの受託開発(顧客から仕様が示され、これにしたがってシステムを構築する)を中心と摺る会社であるが、
自社製...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大企業はすべての作業を自社正社員に行わせるわけではないので、どの時代も弊社のような請負企業の需要はあると思います。しかし技術職ではないバックオフィス系(...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システムエンジニア採用だったため、開発をさせてもらえるイメージを持っていたが、実際にはテスターだった。
開発をやらせてもらえる方もいれば何十...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域手当てがあり、それぞれの地域に応じて支給される。
また資格制度があり、3回の受験まで全額負担され、合格すると合格祝い金が授与される。
【...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
車内の異動制度があるが、人事や経営企画部など管理部門に異動を試みたが、過去に一度もシステムエンジニアから管理部門に異動した方はいないとの事だ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通院休というものがあるため、定時の2時間前に退勤できる。そのためには病院の領収書が必要。
【気になること・改善したほうがいい点】
時間休は取...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は1年目で400万円。
昇給は1年に1回。
ボーナスは1年に2回。(6月、12月)
最初の1.2年目はほとんどボーナスや年収に差はつかない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職は少ない。
しかし、増やそうと試みている。
幹部職には女性社員が見受けられるが、管理職はめに届く範囲だ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分は男性なので第三者目線で見ている感想ですが、女性のキャリアアップは積極的に行われていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休制度、退職金制度、傷病手当金など、大体の福利厚生はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助はないのでそこは注意...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育には会社側は意欲があるようで、定期的に社内教育の受講アナウンスがくる。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間中に教育を...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1つのグループにとどまって開発していたのですが、製品のピーク少し手前から衰退期まで滞在していたので、やりがいを感じて仕事することが出来ました...続きを読む(全277文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AIの研究・開発には積極的に取り組んでおり、新技術の開発も行っている。
希望すれば、そういった現場に関われることもあり、ボトムアップの側面は...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方で堅実に多くのクライアントを抱えているため、安定性はあると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
SIerとしての技術力・営業...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の規模が大きい。社内募集制度で、違う部署に行ける可能性もあり、大企業ならではの可能性があると感じた
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多角的な事業を行なっているため、数打ちゃ当たるで少ないながらも柱となる事業を生み出していきやすい点。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT業界では名の知れた創業46年の中堅企業
社長は大阪商工会の理事も務める人格者だ。
この会社のメリットは、大手ハードウェアベンダーと繋がっ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Microsoftとの繋がりが強いので引合は途切れない。
生成AIに関する取り組みは早い気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は自社製品が無かったと思うので、もう少し自社製品があれば強みになるのではないでしょうか。もしかしたら今はある...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
LINE(ライン)というツールやIPでどれだけ引っ張っていけるか次第だと思います。
様々な事業を立ち上げてチャレ...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社は親族経営のため、経営層の意向がそのまま反映されるのですが、方針が頻繁に変わるのが大きな問題です。特に社...続きを読む(全530文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域会社ではあるものの親会社と一緒に大規模な仕事ができる点はよかった。仕事も定期的にローテーションされるので若い時からスキルアップができる環...続きを読む(全518文字)
会社名 | 株式会社シーイーシー |
---|---|
フリガナ | シーイーシー |
設立日 | 1990年11月 |
資本金 | 65億8600万円 |
従業員数 | 2,320人 |
売上高 | 531億2400万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 姫野 貴 |
本社所在地 | 〒252-0004 神奈川県座間市東原5丁目1番11号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 632万円 |
電話番号 | 03-5789-2441 |
URL | https://www.cec-ltd.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。