この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは非常に取れている。
有休は間違いなく100パーセント消化
取らないと上司から計画を見直せと言われるくらい。
フレックス...続きを読む(全175文字)
本田技研工業株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは非常に取れている。
有休は間違いなく100パーセント消化
取らないと上司から計画を見直せと言われるくらい。
フレックス...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の給料は安い
昇格試験がある。基本年功序列で試験を受けるための評価がつけられる続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろなところの分野で事業があるので、どれかしらは伸びると思うっている。
特にバイクは強い。PPも北米で成果を上げている
【気になること・...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チャレンジングな風土があると思っていたから。
また大企業ならではの複利交差に期待をしていた
【気になること・改善したほうがいい点】
チャレン...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんなことでも確固たるエビデンスがあれば大きなプロジェクトを推進できる印象。
0から仕事に結びつく新たなものを作り出すことが得意な方は羽ばた...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較すると
トヨタには負けるが日産よりもらえる印象
業務内容に対してもらえる額が多い印象がある。
30歳で600〜700
40歳で...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良い方だと思われる。家賃補助やウェルポイント制度、積立制度、持ち株制度などがあるがどれも悪くはない。特に積立制度の評判が良いため多...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動車は基本売れなくなる時代はまだまだ先なので、安定はしていると思われる。他社に比べると遅れているイメージがあるが自動運転にも力を入れている...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所にもよると思うがワークライフバランスはとても良い方だと思う。またフレックスなので働きかたも自由があると思われる
【気になること・改善した...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給については年間20日日必ず取得することになっている。仕事よりも有給消化が優先される。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結構男の人ばかりなのかと思ってたけど、意外と女の人も多かった。
正社員は男の人ばかりでしたが、みな心に余裕のある人ばかりだったので仕事も楽し...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食堂の飯は美味いと思う。バリエーションもまぁまぁあり。部署にもよりますが人間関係もわりと良好。雇用形態もあるんでしょうがのびのび働けました。...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は若い人もいて、働きやすかったです。社食もおいしく、職場環境はとてもよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
期間社員と...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は文句なし
いい職場だと思います
期間社員にも優しい人ばかりなので働きやすさもあると思います。
昼飯もわりと種類も多く、意外と美味し...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合が非常に強く、社員は守られている。福利厚生もしっかりしており、有給は100%取得しないといけないシステムになっている。
自動車メーカーだ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合が強いので有給消化、残業管理は徹底している。
ただ、車両の立ち上がりや時期や自分の担当業務によっては仕事が立て込み
決まった残業時...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性にとって働きやすい会社であると言えます。
割合的には男性が9割以上であるが、全員が紳士or良きおっさんなので、女性にとって女性率の低さはネックにな...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給取得率は全部署100%。
労働組合が強く、有給未消化の場合には、その管理職の首が飛ぶという伝説すらある。
水曜日と金曜日の一部はGHQ(Go H...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業時間は30時間以内がマストであり、しっかり管理されています。また有給についても、計画的に"取得しなければならない"環境である。ワークライフバランスは...続きを読む(全155文字)
会社名 | 本田技研工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンダギケンコウギョウ |
設立日 | 1957年12月 |
資本金 | 860億6700万円 |
従業員数 | 194,993人 |
売上高 | 20兆4288億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三部 敏宏 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目1番1号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 831万円 |
電話番号 | 03-3423-1111 |
URL | https://www.honda.co.jp/ |
採用URL | https://www.honda-recruit.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。