就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
いすゞ自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

いすゞ自動車株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

いすゞ自動車の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全86件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、いすゞ自動車株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にいすゞ自動車株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

いすゞ自動車の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.4社員・管理職2.8やりがい3.5福利厚生3.3スキルアップ3.26
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

いすゞ自動車の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.5社風・文化3.7やりがい3.9福利厚生3.4スキルアップ3.76
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

いすゞ自動車の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
86件中1〜25件表示

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いすゞは、成長戦略として「中期経営計画2024」を策定し、企業価値の最大化を目指しており、この計画では、カーボンニュートラルへの取り組みや進...続きを読む(全255文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年03月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

日本国内の人口減少による売上減のダメージは大きくない。外国の貿易・自動車政策の変更には巻き込まれがち。続きを読む(全51文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々な面での成長が見えます。たとえば他の国に事業を拡大して行ってるのとかもそうですし自動車も新しいことを初めて行ってます。いすゞ自動車は入社...続きを読む(全481文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年11月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

ブランド力と技術力を強みに成功を収めており、今後も成長を続ける可能性が高い。商用車業界全体としては、トラックドライバー不足で市場規模が縮小していくことが...続きを読む(全132文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年10月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

商用車市場は物流の需要と共に成長が見込まれ、特に新興国での需要拡大が期待できるとおっしゃっていましたが、その一方で環境規制の厳格化やEV化の潮流への対応が...続きを読む(全90文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年09月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他営業関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ディーゼルエンジンで成長してきた会社が、カーボンニュートラル機運が高まる中でどのように方向転換をしていけるのか。続きを読む(全76文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は、人事制度改革などを実施し、会社が変わろうとしているのを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
百年に一度の変革期と言われる...続きを読む(全154文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商用車は経済の発展には必要不可欠なものであり、これからも一定の成長は見込める。海外ではまだまだシェアを確立できてない地域もあるため、さらに新...続きを読む(全135文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

商用車がなくなることはないと考えられる。続きを読む(全20文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

商用車はなくなることがないので、良いと思う。続きを読む(全22文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

ネット通販が盛んになっていくと思うので,企業としても新たな車両開発,自動運転など将来的に取り組むことも多いと思う.続きを読む(全57文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

・物流は今後もなくなることがないため成長市場だと感じる。
・一回で長距離を走るトラックの特性上、電動化の流れに本当に乗っていけるのかは課題があると思う。続きを読む(全77文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

商用車市場での確固たる地位を維持しており、特にアジア市場での需要拡大が期待されている。しかし、少子高齢化による人材不足、CASE技術の進展による競争激化な...続きを読む(全81文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
研究・開発(機械)
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自動車業界でも、商用車なので比較的息が長い点は良い点だと思います。また、自動車メーカーの中ではそれなりに給与も良く、御三家には劣るものの入社...続きを読む(全200文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
関連会社が国内外問わず大量に存在しているものの、それぞれの情報が整理されておらず、業務上での引き出しが各個人の記...続きを読む(全139文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年12月24日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

特定の国の需要に頼っていないことから、一つの国の景気によって収益が大幅に下がることなどはない。なので、将来も安定して収益を上げることが出来ると予想出来る。続きを読む(全77文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年10月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
評価・テスト(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内他メーカーが自滅していったため事業は好調だが
ディーゼル業界先細りなので
この先の不安はあるが
世界情勢次第ではまだ少し伸びしろがある続きを読む(全75文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
実装設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
需要はあるのでかなり安定していると思う。潰れることはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
乗用車ほど競争が激しくないので、ゆ...続きを読む(全110文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
物流業界自体は今後も需要が伸びてくるので、製品の出来次第では更に売上、利益向上が望めるところ。続きを読む(全53文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
海外営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
販売の多くが新興国のためディーゼルを軸に暫くは飯を食って行けそうだが、EV化の波を乗り越えられるかどうか正念場を迎えている。これに対して組織...続きを読む(全158文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
技能工(加工・溶接)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新型の開発はよくやっている
【気になること・改善したほうがいい点】
新型の立ち上げが雑で、現場の意見をきかないため、不具合が多発する続きを読む(全72文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
小型トラックシェアの世界トップ。業績も安定。
【気になること・改善したほうがいい点】
保守的すぎて、簡単な内容も進まないことがある。続きを読む(全72文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
回路設計・実装設計
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トラックメーカーとして今後も成長していくのではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。続きを読む(全66文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2023年05月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】トラック業界首位の座を維持していること。2位の日野自動車と5000億円程度売り上げで差をつけているため、首位の座は堅い。その点が強みらしい。続きを読む(全79文字)

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
技能工(その他)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トラックメーカーの大手ということもあり、これからも一定の需要は見込めると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
爆発的な需要の伸...続きを読む(全91文字)

86件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

いすゞ自動車の 他のカテゴリの口コミ

いすゞ自動車株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
研究・開発(機械)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は大手メーカーとしては標準か少し劣る程度。生活するには困らないレベル。近年は若手中心に年収の底上げをはかっているが、中堅以上への諫言がど...続きを読む(全176文字)

メーカー(自動車・輸送機)の事業の成長・将来性の口コミ

トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
限られたパイを奪い合うビジネスになっており、事業環境は今後ますます厳しい。そんな中で明確なビジョンは見えない。ど...続きを読む(全110文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

いすゞ自動車の 会社情報

基本データ
会社名 いすゞ自動車株式会社
フリガナ イスズジドウシャ
設立日 1949年5月
資本金 406億4400万円
従業員数 42,054人
売上高 3兆3866億7600万円
決算月 3月
代表者 南 真介
本社所在地 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番5号
平均年齢 40.8歳
平均給与 788万円
電話番号 045-299-9111
URL https://www.isuzu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130611

いすゞ自動車の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。