就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/15に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
日立キャピタル株式会社のロゴ写真

日立キャピタル株式会社 報酬UP

【自宅浪人からの挑戦】【18卒】日立キャピタルの総合職の1次面接詳細 体験記No.3163(関西学院大学/男性)(2017/12/8公開)

2018卒の関西学院大学の先輩が日立キャピタル総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒日立キャピタル株式会社のレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 芙蓉総合リース

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生4 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
年数不明の人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自宅浪人を経ての大学受験という他にはあまり例をみない体験談をしっかり答えたことで面接官の注意をひきつけられた事が評価されたと思います。

面接の雰囲気

高齢の女性の面接官で、かなり優しい雰囲気で学生の人数が多かったが、一人ひとり丁寧に質問をしていて和やかな雰囲気だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に一番頑張ったことを教えてください。

学生時代150人規模のテニスサークルで幹部活動を行っていた際、「サークルを活性化させる」という意志を持ち、新入生の継続率を向上させることに一番頑張りました。仲の良さを追及するため人数制限を設けているにも関わらず、毎年入会する新入生55人が、半年後には約4割は退会してしまう問題に対して危機感を覚えました。私はその原因が、サークルが自由参加の場であるがゆえに、初心者が基礎から丁寧にテニスを学べなかった点にあると考え、それまで経験者や初心者、学年問わず行っていた練習に、新たに「初心者講習会」を発案し、実行しました。未経験者の新入生に対しテニスを基礎から教え、ゲーム形式等で楽しみながら練習を行う企画です。また、新入生の練習参加率を把握し、参加率が低い子に対し、積極的に話しかけ練習に参加してくれるよう呼びかけました。その結果、継続率を65%から90%に向上させることができました。

今までで一番苦労した経験を教えてください。

高等学校を卒業後、1年間の予備校などに通わず自宅での独学による浪人生活を経ての大学受験が私が今までで一番に苦労した経験です。まず最初に、わたしは浪人生活を始める上で現役時代の失敗の原因が私の過信にあると考えました。そこで自分自身で考え行動し、常に努力し続けることで目標を達成することを掲げて、予備校などには通わず、自宅で独学により大学受験合格を目指す宅浪という手段を取ることにしました。その厳しい選択をする事で自分に対する甘えや過信することなく1年間しっかりと勉強に取り組み最終的には志望校に合格することはかないませんでしたが無事大学には入学することができ人生最大の苦労を乗り越えることができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日立キャピタル株式会社の他の1次面接詳細を見る

金融 (クレジット、リース)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 日本大学 | 男性
2次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので定刻に合わせてログインし、面接終了後退出しました。【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】集団面接という形でしたが学生同士を競わせ...
問題を報告する
公開日:2021年8月18日

日立キャピタルの 会社情報

基本データ
会社名 日立キャピタル株式会社
フリガナ ヒタチキャピタル
設立日 1960年8月
資本金 99億8300万円
従業員数 5,727人
売上高 4640億2000万円
決算月 3月
代表者 川部 誠治
本社所在地 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目3番1号
平均年齢 44.5歳
平均給与 784万円
電話番号 03-3503-2111
URL http://www.hitachi-capital.co.jp/

日立キャピタルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。