就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
損害保険ジャパン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

損害保険ジャパン株式会社 報酬UP

【未来を支える砦】【22卒】損害保険ジャパンの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.12898(東北大学/男性)(2021/6/1公開)

損害保険ジャパン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒損害保険ジャパン株式会社のレポート

公開日:2021年6月1日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終選考のみ対面(東京)

企業研究

いわゆる三大メガ損保の一角ではあるが、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険に次ぐ事実上の三番手であるため志望動機を練り上げることが非常に難しい。事業内容で差別化を図ろうとしても商品の内容に大きな違いがあるわけではないため、インターンシップへの参加やイベントへの参加を通じて社員の方が話す内容の中でキーワードを自分なりに見つけるしかないと感じる。事業内容で使える内容としては「ヘルスケア領域への参入」くらいしか見出すことが出来なかったため、それを自分の特性と絡めて志望動機として説明した。下手に事業内容で勝負をしにいくとあちらのフィールドに立ってしまうことになってしまうため、あくまで自分自身の経験を基に話を進めるのが無難。

志望動機

大学のサークル活動におけるイベント運営や大会運営等の「自分自身がプレイヤーではない場面での活動」を通じ、将来働く上で達成したいと考えるようになった「日本に住む人々を当たり前に支える」という夢を叶えるため貴社を志望いたしました。私は「日本に住む人々の生活を当たり前に支え、いざとなった時に頼ることが出来る最後の砦」という観点で損害保険に強く魅力を感じております。御社のインターンシップや各種イベントを通じ、数ある損害保険会社の中でも、損害保険という枠組みに囚われず幅広い領域への挑戦を続ける御社で、自身の特性である「結果への執念・周囲や目の前の相手への気遣い」を活かし、日本に住む人々を多角的に支える挑戦をしたいと強く考えています。

インターン

実施時期
2020年08月 下旬

インターン

実施時期
2020年12月 上旬

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
支店の現場社員の方(比較的若め)

面談時間
40分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2020年12月 中旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

夏のインターンシップ参加後、所在地の近くの支店の方から電話を頂く(インターンシップ参加後約2~3ヶ月後)

会場到着から選考終了までの流れ

事前にメールでお送りいただいたURLからログイン

面接の雰囲気

選考の場ではないという風に念押しされたが、学生時代頑張ったことや現在見ている業界や損害保険ジャパンに対するイメージ等も聞かれる。柔らかな雰囲気ではあるが、しっかり準備すべき

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

緊張しすぎず、面談をしてくださる方の話の内容に応じて質問を柔軟に考えた点

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ

独自の選考 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
電話
通知期間
3日以内

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ

選考形式

模擬面接

選考の具体的な内容

模擬面接を銘打ってはいるが、事実上の早期選考。各種就活サイトを見るとインターンシップ参加者の中で早期選考に呼ばれている学生がいる。

独自の選考 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
電話
通知期間
3日以内

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業ホームページ

選考形式

模擬面接

選考の具体的な内容

2回目の模擬面接という形式ではあったが、東京での対面面接であるため事実上の最終面接だった。担当した人事部の方も年次が高かったため、人事部長クラスの役職だったのではないかと感じる。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

(辞退)損害保険会社の働き方、仕事内容が自分には合っていないと感じたため

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

2回目の模擬面接の後、人事部の方と面談を行った。あくまで就活は続けてもいいというスタンスだったが終わらせてくれたら嬉しいという風に言われた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

インターンシップへの参加は早期選考に参加するためには必要不可欠です。私の代は1日のインターンシップでしたが、その後にもう一回1日のインターンシップがあったため、志望度の高さを示すためにそれらには積極的に参加したほうがいいです。1日のインターンシップでかつ大人数が参加するため人事部からすれば学生の良し悪しは分からないです。おそらく就活生の学歴やウェブテストの出来、性格との合致をもとに早期選考に呼ぶ学生を決めています。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

「損害保険ジャパンでなければいけない理由」を堂々と話すことが出来れば比較的有利に面接は進められると思います。しかし、業界での立ち位置をうまいこと自分なりの言葉で言い換えないと難しいです。イベントに参加して「自分の言葉」で話すことが一番です。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

模擬面接という名前で選考に呼ばれるが、しっかりと選考なので気を抜かないこと。ここで落ちた人にはどのような対処がされるかは不明だが、早期選考に呼ばれてはいるのでしっかりと準備をすれば問題はないかと感じる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

損害保険ジャパン株式会社の選考体験記

金融 (損保)の他の選考体験記を見る

損害保険ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 損害保険ジャパン株式会社
フリガナ ソンガイホケンジャパン
設立日 1888年10月
資本金 700億円
従業員数 21,705人
売上高 4兆410億4000万円
決算月 3月
代表者 白川儀一
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
平均年齢 44.6歳
平均給与 636万6000円
電話番号 03-3349-3111
URL https://www.sompo-japan-saiyo.com/
NOKIZAL ID: 1130361

損害保険ジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。