就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本能率協会コンサルティングのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本能率協会コンサルティング 報酬UP

日本能率協会コンサルティングの企業研究一覧(全3件)

株式会社日本能率協会コンサルティングの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

日本能率協会コンサルティングの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

企業研究

経営コンサルタント
22卒 | 北海道大学大学院 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究については、日系コンサルのなかで、会社がどのような立ち位置にあり、何が強みなのかを差別化して把握すること。会社に入って自分がどういう立ち位置で活躍していくことができるか、具体的なビジョンを明確にすること。JMACで出来て他社では出来ないことは何か?理系として研究者ではなく、コンサルタントになる意味は何か?理系である自身がコンサルタントになることでどういう利益が会社に生まれるのか?といったことの自問自答を繰り返した。企業研究をする上ではOB訪問を繰り返し、また会社の記事やコラム等から、会社の内部の人間から見て、どういうことを会社が大切にしているのかをしっかり学び取った。その上で面接に臨んだために熱意が伝わりやすかったのではないかと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

企業研究

コンサルタント
20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
コンサルタントの志望理由と,なぜその中からこの会社を志望するかを話せるようにすることに尽きる.その理由として,将来こうなりたいこうしたいから,に留まるだけではなく,そのような思いを持つようになった源泉(過去の経験)も理解しておくべきだと思う.特に製造業に特化している会社だけあって,その特定分野を選ぶ特殊性に関しては深く突っ込まれるので,それなりに準備して論理的に説明できるようにしておくべき.質問も面接官が流動的に深く突っ込んでくるので自身を飾って受けるよりはありのままの自分とありのままの思いをぶつけながら進めると良い.鋭い質問も数多く来るが,諦めず自分なりの答えを話していける姿勢を見せていくべきだと思う.入社後にどういう仕事がしたいかは必ず聞かれるので,HPを利用してどういう仕事があり,なんで携わりたいか,そしてその理由と,どういう貢献が出来そうかはアピールできる準備をするべきだと思います. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年3月12日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

日本能率協会コンサルティングを見た人が見ている他社の本選考体験記

日本能率協会コンサルティングの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

日本能率協会コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本能率協会コンサルティング
フリガナ ニホンノウリツキョウカイコンサルティング
資本金 2億5000万円
従業員数 370人
決算月 3月
代表者 小澤勇夫
本社所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目1番22号
電話番号 03-4531-4300
URL https://www.jmac.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572324

日本能率協会コンサルティングの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。