就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アステムのロゴ写真

株式会社アステム 報酬UP

【短く伝える差面接】【21卒】アステムの営業職の最終面接詳細 体験記No.10128(西南学院大学/男性)(2020/7/17公開)

2021卒の西南学院大学の先輩がアステム営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社アステムのレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 西南学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 興和

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接時間が短いため、いかに自分の意見を短くわかりやすく言えるかが評価されるポイントだと感じた。また、差面接の深堀がないため、短い中にどれだけ自分の意思を入れ、伝えれるかが大切であると感じた。

面接の雰囲気

集団面接に比べて、とてもフランクな感じだった。最終面接にしては、質問の深堀が無く、不安に感じる部分があった。

最終面接で聞かれた質問と回答

自分の強み弱みはどのような事があるのか。

私は小学から高校までテニスをしていました。テニスを通して得たもの2つが私の強みです。1つ目は状況把握能力が高くなった事です。ダブルスでペアの感情を読み取る事を重要視していたため、状況に変化に誰よりも早く気づくことが出来る為、準備を事前に始めることができ、臨機応変に対応することが出来るようなった事です。また、事前準備ができているため他人が気づかない細部まで拘ることができます。2つ目は、協調性を培ったことです。ペアだけではなく、部活は様々な人がいます。その為、苦手な人とも関わらなければなりません。相手の意見を尊重しつつ、自分の意見を述べられるようになり、協調性の大切さ、難しさを学びました。そして、弱みは、自分にできない事を勝手に決めつけ、自分の身の丈に合った決断をしてしまうことです。他人にできるなら自分はもっと上を目指せるのではないかと過信するようにし、自分の限界に挑戦するようにしています。

大学時代に一番力を入れたことについて(生み出された成果と、成果を得るために工夫したことをふまえて)

インターンとして、働いていることです。その中でも特に意識したのは、隣で働いている社員さんの仕事内容を見て学ぶ事です。自分で考えずに他人から答えを聞いて働く事は簡単ですが、自分で考えながら働く事で、仕事に対する熱量が高くなりました。そのおかげもあってか、働く以前は大勢の前で自分の意見を述べることが苦手だったのですが、自分の意見を述べる事が、いかに大切か学ぶことができました。自分の意思を相手に伝えることで連携がスムーズになり周りの方への自分のやる気が伝わり任せてもらう仕事が多くなりました。見て学ぶを意識するために心がけていたことは、相手の目線になって次の行動を予測しながら働くように心がけました。そうする事で効率よく働けるようになり未来を見越して行動する事が可能になりました。また、気づいたことを即座にメモ用紙に書き留めました。そうする事で見返すことができ、なぜそうする事が良いのかまで思い出すことが出来ます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アステムの他の最終面接詳細を見る

商社・卸 (その他)の他の最終面接詳細を見る

アステムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アステム
フリガナ アステム
設立日 1879年7月
資本金 33億5500万円
従業員数 1,504人
売上高 3805億7200万円
代表者 吉村次生
本社所在地 〒870-0820 大分県大分市西大道2丁目3番8号
電話番号 092-477-5500
URL https://www.astemf.jp/

アステムの 選考対策

  • 株式会社アステムのインターン
  • 株式会社アステムのインターン体験記一覧
  • 株式会社アステムのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アステムのインターンの面接
  • 株式会社アステムの口コミ・評価
  • 株式会社アステムの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。