21卒 本選考ES
事務系総合職
21卒 | 神戸大学 | 女性
-
Q.
現在の研究内容・論文テーマ・ゼミでの取り組み内容や、これまで学んできたことが ヤンマーでどのようにいかせると考えますか?(500字)
-
A.
所属研究室では、人による土地の管理方法の変化で、植物の生態がどのように変わるのかを研究しています。昨年は先輩と一緒に、水田畦畔の植生調査を行いました。私は地球環境問題に昔から興味があり、研究室に配属される前までは、地球温暖化や水質汚染、ゴミ問題など、”人間が手を加えること”による環境の変化にばかり着目していましたが、”人間が手を加えなくなること”により失われる自然もあるということを学びました。長年水田として維持されてきた土地が、放棄されると、その場の生物の多様性は急激に減少してしまうことがわかっています。ずっと興味があった分野でも、見方を変えると視野が広がることを実感し、様々な視点から物事を捉えることの重要性に気づきました。「人も自然も豊かに暮らせる社会の実現のために」を掲げ、6つもの事業を展開している貴社で、私の夢である「人や人の暮らす地球の環境をよりよくすること」を叶え、広い視野をもって、社会に大きく貢献できればと思います。 続きを読む
-
Q.
あなたの就職活動において、現時点での志望業界と理由を教えてください。第1志望を記入してください。その理由も
-
A.
メーカー志望 幅広い事業分野で人と社会に対して大きな貢献ができると考え、特に川上の企業を中心にみています。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も情熱をもって取り組んだこと、そして、その経験から得たことについて、具体的にお聞かせください。(600字)
-
A.
私は、塾講師のアルバイトを通して生徒の成績をあげる指導をすることに情熱をもって取り組んできました。大学1年時から小中高生に英数国理を幅広く教えています。私が勤務するのは個別指導塾なので、生徒一人一人の学力や性格に合った授業展開をしなければならず、初めは自分なりの勉強法をそのまま伝えることばかりしていて、なかなか成果が出ないことがありました。主観的にしか捉えられていないことによる失敗でした。その生徒に見合った学習量、学習方法を設定するために、どうしてこの問題が解けないのか、小学生の生徒なら、どうしたらきちんと宿題をしてきてくれるのか、などをその子の性格も考慮して考える必要があります。今は授業外でも生徒本人としっかりコミュニケーションをとったり、保護者様とも電話対応を行ったり、また他科目担当の講師とも情報共有することによって、個人に合った授業作りに取り組んでいます。特に勤務2年目であった昨年は、1年を通して、担当した生徒全員の定期考査の点数アップを達成でき、また担当していた受験生は全員が志望校に合格することができました。さらに、教室アンケートでは、生徒・保護者とも教室内講師満足度1位を獲得することができました。この経験によって私は、相手の立場に立って物事を考えることができるようになりました。つい熱が入り視野が狭くなりがちでしたが、客観的視点を持てるようになりました。 続きを読む
-
Q.
現時点で興味があるヤンマーの事業分野、職種の第1希望と理由(150字)
-
A.
エネルギー事業 国内営業 貴社の生物多様性保全の取り組みの一つである、廃食油発電事業に大変魅力を感じたからです。今後の地球のことを考えた地球に優しいエネルギーの発展は、環境問題解決に直結し、私の成し遂げたいことであると感じました。また、地産地消を推奨すべく国内営業として携わりたいです。 続きを読む
-
Q.
現時点で興味があるヤンマーの事業分野、職種の第2希望と理由(150字)
-
A.
エネルギー事業 広報・宣伝 貴社の生物多様性保全の取り組みの一つである、廃食油発電事業に大変魅力を感じたからです。広報・宣伝を希望する理由は、貴社の取り組みや商品を広めたいからです。知ってもらうことで、会社としてまたできることが広がると考えています。 続きを読む
-
Q.
現時点で興味があるヤンマーの事業分野、職種の第3希望と理由(150字)
-
A.
アグリ事業 国内営業 所属研究室の先輩との調査で、農業の深刻な人手不足を肌で感じました。人と自然の共生のためにも、人手不足解消のためにも、質と効率の良い農業を続けていくことは必要不可欠です。営業職として農家を訪問し、最前線で貴社の商品を勧め、更なる発展に貢献したいです。 続きを読む