2022卒の中村学園大学の先輩が九電産業総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒九電産業株式会社のレポート
公開日:2021年9月22日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終面接のみ対面でした。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 何年目かは不明だが、人事の方
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
パソコンで入室、自己紹介、質問
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
雑談の中で、声がよく通るのと笑顔が素敵と褒められました。接客をする仕事なので、とてもその点が向いていると仰っていました。
面接の雰囲気
説明会のときと同じ方が面接してくださり、すごく話やすかった。最初は雑談のようなものを30分ほどして、そこから少し質問された。終始笑顔で対応してくれ、和やかだった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議
1次面接で聞かれた質問と回答
働くうえで何を大事にしたいですか
私は、お客様、そして社内の方々との「信頼関係」を大事にしていきたいです。どんな仕事でも全てを1人で行うことは不可能だと思います。そのため、社内の方々と支え合い、協力しながらやっていくことで、上手くいくと思います。そしてそれは信頼がないとできないことだと思います。また、お客様からの信頼があることで、企業は成り立つと思います。そして、信頼を得ることでお客様の具体的なニーズを引き出すことができ、より良い提案ができると考えます。私は関わっていく方々と気持ちよく接していけるように、そして良い信頼関係が築けるようにビジネスマナーや礼儀、作法を学びたいと思い、秘書検定の学習をし、取得しました。貴社に入社した暁には、社内では良いチームワークを築き、お客様には一人一人真摯に向き合い、信頼関係を築いて参ります。
貴方が行なっているSDGsはありますか
私は2年前から買い物の際は必ずマイバックとマイタンブラーを持ち歩いています。簡単なことから出来ることをやろうと思い、始めました。プラスチックの生産量と廃棄量が年々増えている現状を知り、身近なものでこれなら私にも出来ると思ったのでそこからずっと続けるようになりました。エコバックもタンブラーも今ではオシャレなものも多く、楽しみながらSDGsに取り組むことができるので、家族や周りの友人にも広めて、みんなでSDGsに取り組んでいます。今ではエコバッグは7つ、タンブラーは3つまで増え、気分によって変えながらオシャレを楽しみながら、環境のために役に立てているという実感を得ることができ、これからも続けていこうと思っています。
サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る
九電産業の 会社情報
会社名 | 九電産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | キュウデンサンギョウ |
設立日 | 1953年5月 |
資本金 | 1億1700万円 |
従業員数 | 1,235人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 薬真寺偉臣 |
本社所在地 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 |
電話番号 | 092-781-3061 |
URL | https://www.kyudensangyo.co.jp/ |
九電産業の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価