- Q. 志望動機
- A.
株式会社にしけいの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社にしけいのレポート
公開日:2021年10月26日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 空港保安検査員
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は対面でした。
企業研究
空港保安検査員志望でしたが、他の職種にも目を通しておき、他の仕事内容も把握しておくと内定に一歩近づけます。にしけいのホームページ、採用サイト、口コミサイトを参照してください。特に重要なのはホームページで、にしけい自体のことをどれほど知っているか聞かれます。競合他社や、他業界を志望している場合は、他社のことも詳しく聞かれます。他社の魅力や、仕事内容、勤務時間、シフトの構成、採用人数など、他社についても根掘り葉掘り聞かれます。そこで答えられないと、にしけいしか見ていないと思われ、不信感を抱かれると思います。OB訪問の必要性はないです。面接内の質問数が、多く感じたので、どんな質問にも正々堂々と、挙動不審になることなく答えましょう。
志望動機
私が貴社を志望した理由は、空港の玄関口として、日本人の方だけでなく、世界中の方々にも安心して飛行機に乗っていただきたく思い志望させていただきました。私は今まで、国内国外問わず何度も保安検査を通過してきました。何度体験しましても、緊張してしまいます。ですが、国内の空港でも、海外の空港でも保安検査員の皆様が優しく、教えてくださります。いつも飛行機の安全を守っている姿を目の当たりにして、私は皆様のような空港保安検査員になりたと強く思いました。世界がどんな状況になっても、飛行機に乗る世界中の人々の安全性を一生守っていきたいと、感じました。日本がより安全なことを外国人の方にも証明できる、チャンスだと思っております。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
応募職種、希望勤務地、説明会の感想
ESの提出方法
マイキャリアボックス
ESの形式
マイキャリアボックス
ESを書くときに注意したこと
説明会の感想は、正直におもうがまま書いた。
ES対策で行ったこと
自分自身の思いや、学生時代のことを赤裸々に、噓偽りなく、本音で書きました。対策は特に行っていません。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
選考形式
ウェブテストのようなもの
選考の具体的な内容
にしけいで働くうえでの確認事項、言語、非言語、性格診断のようなもの。特に頭を使う問題や質問はなかった。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 下旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 大田区産業プラザPiO
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
面接室前の椅子で待機
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
空港保安検査員の面接は一回のみ。逆に言えば、最終面接で全てが決まります。競合他社のことを詳しく話したうえで、にしけいを第一志望にしていることを明確に伝えたのが、評価されたと感じました。
面接の雰囲気
入室前に、気軽な面接だから緊張は全くしなくて大丈夫と、何度も言ってくれた。だが男性二名の面接官で怖い雰囲気しかなかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
体力に自信はありますか?
体力には自信があります。私は現在アルバイト先まで片道およそ七キロ、往復を自転車で通勤しています。週に多くて四日ほど行っているため、体力には自信があります。※一問一答 以降「深掘りされた」質問→朝早い勤務時間ですが、早起きは得意ですか。回答→私の通っている大学は二時間ほどかかるため、普段から早起きをしていて自信があります。質問→社員寮か、勤務地付近で一人暮らしになりますが、どちらを希望しますか。回答→私は社員寮を希望しております。学生寮に住んでいたことがあったので、大丈夫です。質問→勤務時間が長く、退勤時間も遅く、かなり不規則な生活になりますが、大丈夫ですか。回答→貴社の勤務時間は既に把握しており、問題ございません。
知っている範囲で空港保安検査員のお仕事内容を教えてください。
空港保安検査員は、五人一組で作業を行います。主に、エックス線を使って荷物を検査したり、ボディチェックも行います。まずは、検査の前に並んでいるお客様に確認事項をお伝えします。機内に持ち込み可能なものと、そうでないものを区別し、機内持ち込み不可のものは、場合によって、没収となります。ボディチェックでは金属探知機を使い、女性のお客様には、女性の保安検査員の方が担当します。男性のお客様の場合も、男性の保安検査員の方です。安全を守る第一線でのお仕事のため、危険は付き物だと認識しております。エックス線検査などの、機械を使う作業は、法律で決められている時間のみ勤務可能で、それ以降は五人の中で交代制で作業を行います。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年05月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
激務なのにお給料がものすごく低いため、辞退。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
100人
内定者の所属大学
東海大学
内定者の属性
体育会系
内定後の企業のスタンス
承諾期間はかなり長かったです。内定式までには決断してほしいとのことでした。すぐに就活を辞めるようなことも一切言われない。
内定に必要なことは何だと思うか
書類選考から通過率は高い気がしました。高卒でも大量採用してますからね。OB訪問の必要はありません。最終面接も、通過率高いと感じました。ですが、どの企業でも基本的なことが答えられないと通過は難しいのでは。競合他社について、細かく聞かれるので、競合他社の企業研究もしっかりと行いましょう。学歴、経歴ともに一切関係ないので、誰でも通過できるチャンスは大いに期待していいと思います。入社後のことは面接の際に聞いておいてください。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
私は保安検査での実体験をお話したので、内定をもらえたと思いました。シフト制や、勤務時間の長さ、不規則な生活になることも承知し、実家を全員出ることも承諾したこともあるかと思います。全国転勤なのでそこは注意してください。
内定したからこそ分かる選考の注意点
全国転勤ということは、大々的に言っておらず、最終面接で知りました。にしけいの携わっている空港へ転勤があることを覚えておいてください。最終面接は圧迫まではいきませんが、怖い雰囲気はずーっと漂っていました。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後の連絡か全くなく、不明な点が多かった。
サービス (その他サービス)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
にしけいの 会社情報
会社名 | 株式会社にしけい |
---|---|
フリガナ | ニシケイ |
設立日 | 1968年4月 |
資本金 | 7900万円 |
従業員数 | 3,794人 |
売上高 | 182億5564万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 大坪潔晴 |
本社所在地 | 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町5番10号 |
電話番号 | 092-281-8500 |
URL | https://www.nishikeinet.co.jp/home.html |
にしけいの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価