就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本鉄道株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

西日本鉄道株式会社 報酬UP

【国際物流の魅力、迅速に責任】【22卒】西日本鉄道の夏インターン体験記(文系/国際物流部門)No.15667(神田外語大学/男性)(2021/6/19公開)

西日本鉄道株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 西日本鉄道のレポート

公開日:2021年6月19日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年8月 中旬
コース
  • 国際物流部門
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 神田外語大学
参加先
内定先
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

就職活動の最初期であったため、まずいろいろな業界の話だけでも聞いてみようという思いでした。海外とのかかわりや、海外での勤務というものに漠然と憧れがあったため、「国際物流」という業界を知り、興味がわいたのが参加をした一番の動機です。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

初めの動機はただ何となく気になったから、というのが正直なところだったが、実際、参加にあたり、書類選考があったため、ある程度どんな業界、業務であるのか、ホームページで確認した。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

ESのみでの選考なので、自分がどういう人間なのか、何を知りたいのか、何に興味があるのかを文面上でアピールすることが絶対的に求められていると感じる。

選考フロー

応募 → エントリーシート

応募 通過

実施時期
2020年07月 中旬
応募後の流れ
選考に参加
応募媒体
ナビサイト

エントリーシート 通過

実施時期
2020年07月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

インターンの志望動機、学生時代に力を入れたこと

ESの形式

ナビサイト経由のES

ESの提出方法

ナビサイト経由で提出

ESを書くときに注意したこと

ナビサイト経由なので、設問が設けられたフォームを埋めていく形です。だらだらと長くはかけないので、端的に、かつ熱意が伝わるように意識して書いた。

ES対策で行ったこと

どんな企業なのかホームページを一通り目を通した。また、ES等を始めて各段階であったため、ネットや本で書き方のルールを学んでおいた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
25人
参加学生の大学
基本的に4年生の大学生しかいなかったと思われる。ただ、それぞれがどこの大学であるかはわからなかった。
参加学生の特徴
基本的には、業界研究として下調べ程度に考えている人が多かったように思われる。皆、茉奈氏をよく聞き、ワークも取り組んでいたが、志望度が高く、がっちり勉強してきた人はいないように思われる。
参加社員(審査員など)の人数
3人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

企業説明、輸出入通関セミナー、通関業務体験、

インターンの具体的な流れ・手順

オンラインのため、事前に指定されたリンクからルームに参加、会社説明を受けたのち、輸出入通関についてのセミナー、その後、あらかじめ配布されていた資料等を活用しながら通関業務を体験、社員座談会をしたのち、解散。

このインターンで学べた業務内容

通関業務における関係書類の見方、計算の仕方。輸出入手続きの流れについて。

テーマ・課題

通関業務体験

1日目にやったこと

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

通関業務は書類上の手続きであるため、かなり地味で裏方的な存在であるが、実際の物流現場においては、これが滞るだけで貨物が動かなくなる。それはつまり予定されていた船や飛行機に乗せられなかったり、時間内に納品できなくなったりするため、会社の利益、評判が落ちるだけでなく、顧客のビジネスにも大きな損害を与える。だからこそ手続きは迅速に、かつ正確に行わなければいけないため、見た目以上に責任ある業務です、と説明され、大変そうだと思ったほか、非常にやりがいのある魅力的なものに感じた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

実際に事前に配布された資料を用いながら通関業務に取り組んだのだが、資料の情報量が多く、与えられた時間内に該当箇所を見つけ出すのに苦労した。また英語で書かれている書類もあったため、あらかじめ目を通してある程度理解しておくべきだと感じた。社員の方との座談会では、もっと質問をして有意義な時間にするべきだと感じた。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

あまりかかわりはなかった。社員の方と話す機会があり、質問をする時間もたくさんあったが、みなあまり積極的ではないように感じたため、せっかくの機会を無駄にしないよう、事前に調べたり、聞きたいことを考えておこうと思った。

インターンシップで学んだこと

国際物流という業界の中で、具体的にどんな業務があるのか実際に体験することで知ることができた。通関が機能しなければ輸出入ができなくなると学び、業務の重要性やインパクトの大きさを知った。また、物流系唯一の国家資格として通関士があることも、このインターンで知ることができた。

参加前に準備しておくべきだったこと

あらかじめ通関業務について踏み込んで知っておけば、実際の体験がもっと有意義で楽しいものになったのではないかと思った。そこから、より踏み込んだ質問ができたらなおよかった。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

実際の業務に近いことを、ごく一部ではあるが体験することができたうえ、社員との座談会もあったので、実際に働いている生の声、雰囲気を感じ取ることができた。部署により、業務内容や勤務環境がガラッと変わる印象は受けたものの、それぞれ違った環境にいる社員の方々が、みな楽しそうに働いている印象があり、自分が働く際のイメージもしやすかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

このインターンでは、学生側の業界研究があまり進んでいないことがうかがえたうえ、企業もそれをわかったうえでの説明をしていたことから、まだまだ今からでも対策が間に合うと感じた。社員の方々のお話でも、具体的な業務や業界に関する知識は入社後に学ぶことがほとんどであり、就職活動においてはいかに自分を売り込めるかであるといったことを話されていたため、このまま企業研究を進めたうえで、高い志望度を持って選考に取り組めば、きっと採用してくれるのではないか感じた。。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

国際物流や輸出入、貿易についてほとんど何も知らなかったところからのスタートであったため、インターンを通じ、わずかではあるが具体性をもって業界を見ることができるようになった。基礎的な知識を実際に会社側から教えていただけたため、その後の自力での企業研究がはかどり、結果として志望度が上がることになった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンに参加したからと言って、目に見える形での優遇はなかった。ただし、実際の業務内容や、会社の雰囲気をしるうえではインターンシップや社員座談会に勝るものはないと思うし、実際に、志望動機を書く際には大いに役に立った。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンのプログラムが終わった直後に社員座談会が設けられた。
インターンシップ参加者に向けて、冬の特別インターンシップ枠を用意していただいた。また、社員インタビュー動画もマイページからみられるようになった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

参加までは全くどの業界がいいのかはっきりしていなかった。興味のある業界を見つけるため、様々な業界のインターンや説明会に参加した。外国語を活かしたいという思いが強かったため、貿易会社や海外取引や拠点のある商社、メーカーをぼんやりと考えていたが、ほかにも、クレジットカード会社や小売りなどの説明会にも参加をし、できるだけ多く見るようにしていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

志望業界も何も決まっていない段階での参加だったため、企業研究や業界研究に大いに役立った。大きな会社であったため、勉強不足の自分には内容も厳しいかもしれない、という漠然とした不安もあったが、社員の方はみな優しくおっとりとした印象を受け、会社の雰囲気はよさそうに感じた。また、国際物流においての業務内容が多岐にわたるため、移動が多い会社であればたくさん学ぶことができると感じた半面、移動のない固定的な会社だと、やりたかった業務につくことなく定年になるのではと感じた。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 西日本鉄道のインターン体験記(No.15319) 2022卒 西日本鉄道のインターン体験記(No.16233)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西日本鉄道株式会社のインターン体験記

インフラ・物流 (鉄道業)の他のインターン体験記を見る

近畿日本鉄道株式会社

総合職事務系
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 漠然と鉄道会社に関心を抱いており、中でも観光流動の活性化に関わることのできる事業に興味があった。その中で、近鉄は積極的な観光列車の企画や沿線の観光開発に力を入れている会社という印象があったので、インターンに応募してみようと感じた。続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月29日
問題を報告する

西日本鉄道の 会社情報

基本データ
会社名 西日本鉄道株式会社
フリガナ ニシニッポンテツドウ
設立日 1908年12月
資本金 261億5730万円
従業員数 18,687人
売上高 4116億4900万円
決算月 3月
代表者 林田浩一
本社所在地 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目5番7号
平均年齢 46.4歳
平均給与 611万円
電話番号 050-36162150
URL https://www.nishitetsu.co.jp/ja/index.html
採用URL https://www.nishitetsu-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1131355

西日本鉄道の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。