18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 関西学院大学 | 女性
-
Q.
これまでに最も苦労をしたエピソードを教えてください。またその「苦労」をどのように乗り越えましたか?その際のご自身の考えと、方法を含めて具体的に教えてください。
-
A.
タイトル30 持ち前のバイタリティで社会人クラスに飛び込んだ経験 本文200~300 イギリス留学中に社会人向けのクラスに挑戦した経験です。クラスの8割が30~40代の方であり、初めは対等に発言できず悔しい思いをしました。そこで私は、1.知識不足が原因と考えたため、学習に毎日5時間以上かけること、2.クラスメイトとの距離を縮め自分も頼りやすい環境を作ること、を実践しました。休み時間には必ずクラスメイトに話しかけて趣味を探り、それを基にテニス会や食事会などのクラスの交流が深まる行事を企画しました。このような環境作りを根気強く行った結果、同じ国籍・年代で固まる傾向にあったクラス内が分け隔てなく交流し助け合う環境となりました。私も活発に発言ができるようになり、オールAの成績を取得できました。 続きを読む
-
Q.
これまでに「自分が中心となって取りまとめた」という経験やエピソードを教えてください。またその際、どのような目的・狙いで、どういった方法をもって実行したのか、具体的に教えてください。
-
A.
タイトル30 アルバイトで働きかけた「全員が発言しやすい環境作り」 本文200~300 飲食店のアルバイトで、ある従業員にアルバイトを辞めようか迷っていると告げられました。理由を聞くと、日々の営業で感じることを店舗内で共有する機会がなく、不満として溜まっていることが原因だと分かりました。そこで私は、「新人アルバイトから社員まで年次に関係なく発言しやすい環境を作りたい」と思い、①月一度のミーティングでは全員が平等に発言する機会を作ること、②従業員全体のグループチャットを作り、営業中の良かった点・反省点を毎日共有し合うこと、を提案・実行しました。一人ひとりの意見を尊重し合い、改善点には全員で取り組み、よかった点は褒め合うことで、全員のモチベーションが高まり仕事の円滑化に繋がりました。 続きを読む