就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社香月堂のロゴ写真

株式会社香月堂 報酬UP

香月堂の本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全4件)

株式会社香月堂の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

香月堂の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
4件中4件表示 (全2体験記)

1次面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】アイスブレイクの時間も入って、非常に和やかな面接だった。どのような人間かを重視してみているようだった。【学生時代力を入れたこと】私はアルバイト先のカフェで「集客数をあげること」に力を入れた。私がオープンスタッフとしてアルバイトを始めたカフェは、働き始めて3か月程度、お客様がほぼ来ない状態が続いた。現状を変えるためにまず足りないものを探った。具体的にはカフェ好きの友人に話を聞いたり、他の人気店との比較を行った。すると、宣伝力不足が、お客様の来ない大きな原因だとわかった。現状をかえるため、私はSNSアカウントの開設・運用と、通行人向けのメニューボードの設置を行った。これが一助となり、アルバイト先のカフェは席が埋まるほどの人気店となった。店長はこの取り組みに対して大変喜んで・また高く評価してくださり、時給を100円上げていただけた。【お金と時間が無限にあったらなにをしたいか】行ったことのない場所へ旅行に行きたい。(深堀されました)質問2:たとえばどんな?回答2:具体的な国で「ここにいきたい」というものがあるというより、日本では体験できないような体験をしたい。そのため、観光地というよりは日本とは違う気候の自然を感じるなどしたい。質問3:今までにそういう経験は?回答3:オーストラリアに行った際、道路脇をカンガルーが走っていたり動物の大きな骨が落ちているのを見て感動した。また、巨大なアリに噛まれて皮膚が腫れ上がりひどい目にあった。今考えれば、現地の病院を体験したり日本では巡り合えない自然に出会えたので良い経験になったと思う。どんなところへ旅行に行っても積極的に行動して、自分が今までしたことのない体験をしたい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の向上心や探究心の強さをおした。何か一つでも個性がある人を募集しているようだったので、自分の個性が出ているエピソードを選んで話した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】社長/人事/部長4人【面接の雰囲気】面接官の人数が多く多少緊張感はあったが、どの方もきちんと話を聞いてくださった。また、質問は人事の方からが多かったため、そこまで緊張はしなかった。【エントリーシートの内容について(〇〇について、長く続けているようだけど、何か印象に残っていることはある?)】高校生の時、〇〇部に入り、さらにのめりこもうと思っていました。しかし、私が入学した際、〇〇部は部員0で廃部寸前で、1年生のうちから部長となり部を仕切ったのが大変だった。(深堀されました)質問2:何か功績や嬉しかったことは?回答2:高校生のうちでは、個人戦の全国大会で3位になりました。しかし、団体戦で全国大会に出ることが諦められなかった私は、OGとして大学に入学してからも指導をしに母校の部活へ行きました。大学三年生の時に、母校の部活動は全国大会に出場できただけではなく、全国ベスト8になることもできました。間接的にも長年の夢を叶えられたため、この時は部活をして一番うれしかった瞬間でした。質問3:活動を通じて学んでことは?回答3:大きな目標も、段階的な目標を立ててチャレンジすることで成し遂げられると学んだ。私は部活動をする際に、顧問の指導の下、1か月の目標・1年の目標・3年間の目標を立てて部活動を行った。これによって意欲が格段にあがり、熱心に部活動に取り組めたと思う。【ガクチカについて簡単に説明】アルバイト先のカフェで集客数アップに向けて尽力しました。私がオープンスタッフとしてアルバイトを始めたカフェは、働き始めて3か月程度、お客様がほぼ来ない状態が続いた。現状を変えるためにまず足りないものを探った。具体的にはカフェ好きの友人に話を聞いたり、他の人気店との比較を行った。そのうえで宣伝不足が一番の原因だったと考え、この解決に向けて動いた。具体的には宣伝力不足解消のため、⓵SNSアカウントの開設②メニューボードの設置を行いました。質問2:どうしてそこまで(社員の人がするようなことまで)できたのか。回答2:私は好きなものや興味があるものにはとことん尽くせる性格だからです。アルバイト先のカフェは、オープンした日に利用して、お店の雰囲気や店主の方、料理に大変惹かれたお店でした。私はこのカフェの為に尽くしたいと最初に思えたので、ここまで頑張れたと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接の内容やエントリーシートの内容とも比べて見られているようだったので、すべての話に矛盾がないようにした。「まずは何でもやってみる」という好奇心や行動力の高さを評価されたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月2日

問題を報告する

1次面接

開発
18卒 | 三重大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】親切だが、かたい面持ち。言葉はやわらかいが、志望動機の本質をつくような鋭さがあったように思える。会話というよりも一問一答。【インターンも他のところ行かれたようですがなぜうちなんでしょう】夏期・冬期インターン両方に参加させていただきましたが、そこで分かったことがあります。御社は見た目の美しさ、徹底した衛生管理、おいしさの三つに、厳しい基準を置いて「おいしくないものは売らない」というシンプルかつ強いこだわりに惹かれました。また夏季インターンで人事の○○様にお伺いしたように、女性の働き方を考えたのですが、私は実家が豊川で昔から御社の商品に慣れ親しんできたこともありますが結婚や出産してからも御社で働くイメージができたことからさらに志望意志がいっそう強くなりました。商品開発部で働くことでキャリアを積み、ゆくゆくは自分の考えた商品をさまざまな年代の方に手に取ってもらいたいと考えています。【なぜ浪人を選ばれたのですか】酒造りに力を入れている三重大学に行きたかったことと、勉強を自分ではしていたつもりなのに受験に合格しなかったのが悔しかったからです。朝早くに学校に行き、問題集も決まったページ解き、塾にも通いました。それにもかかわらずわたしは受験に落ちてしまった。この理由を考えて、「なんとなく勉強していた」という心当たりにぶつかりました。そのため私は浪人時代に短期目標と長期目標を立てて勉強に取り組みました。短期目標は「今日は遺伝の範囲をチェックする、次の模試で倫理90点取る」などの短期スパンで達成できること、長期目標は「三重大学合格」です。塾で知り合った仲間と競い合いながら支えあうことで乗り切ることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】香月堂の一番の商品はバームクーヘンで、見た目にもこだわっているという話を聞いて実際にスーパーに見に行ったという話をしたら、雰囲気が明るくなった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

最終面接

開発
18卒 | 三重大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次面接と同じメンバーだが、こちらのほうが雰囲気がぴりっとしていた。会話形式でできる人は強かったのだと思う。【今の大学になぜ進まれたのですか】仮定の話になってしまいますが、母の身体があまり強くはないのと、祖父母が介護を必要な年になってきたのですぐに帰って仕事を手伝うことのできる東海三県内で大学を探していました。そんな中見つけたのが三重大学です。私は大学入学時、食品製造や醸造に興味がありました。三重大学生物資源学部資源循環学科は酒造りに力を入れており、学生が作ったお酒を大学ブランドとして売っていたことから興味を持ちました。実際に入学してから酒造りに参加し、梅酒や日本酒を作りました。副リーダーとしても選ばれ、学生のトップを支え、まとめました。大学生活中にいい経験ができたと思います。食品会社を選んだのはこの経験があったのも理由の一つです。【大学に進学しなかった理由】今の実験にもやりがいを感じているので院進学と就職は個人的に非常に迷ったのですが、私にとって、院に行く二年間よりも大学を卒業して社会経験を積む二年に費やしたほうが有益だと考えたからです。昨今、女性の働き方について様々な議論がなされていますが、私は結婚、出産してからも仕事を続けたいと思っています。社会経験を早く積み、仕事を早く覚えて会社に貢献したいと考えています。そのためには御社に入社し、開発職で知識と経験を積むことが第一だと考えました。また、大学で研究してみて一人で黙々と作業をするよりもチームメイトと切磋琢磨しながらグループワークするほうが自分には向いていると考えたことも理由として挙げられます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問が多かった。一次面接の掘り下げなので、「なぜうちか」という色の強い質問が多かった。そこで熱意を測られていると感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する
4件中4件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

香月堂を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が三立製菓を志望する理由は2つあります。1つ目は、貴社の挑戦力です。サンドビスケットの大衆化や日本初の機会でのパイの量産化の成功など、お菓子の新たなジャンルを開拓している貴社に魅力を感じました。源氏パイなど多くの人々から長く愛される商品を世に出している貴社で食を通して多くの人々に幸せを届けたいと思いました。2つ目は、説明会に参加させていただき、開発職は営業の方など他部署の方と連携を取りながら仕事をすることができたり、市場調査をもとにニーズに合った商品を開発し、お客様思いの企業であると分かったためです。そんな貴社で、市場の情報などを社内で共有し、お客様が求める商品を開発し、世に出すことで多くの人に幸せを届けることができると思ったためです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月7日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
御社で、名古屋を中心とした名物をもっと全国に広げていきたく志望します。幼いころから名古屋近くで育った私にとって、名古屋飯はお昼ごはんの定番で、他県でも当然多くの人に食べられているものだと思っていました。しかし大学で他県の友人に名古屋飯の話をすると未だ知られていない名古屋飯も多くあることを知りました。そこで全国にもその美味しさを伝えたいと思うようになりました。御社は名古屋を中心にした名店・名物の本格的な味を高い再現性で実現し、東海地区で愛されています。そんな御社が作った商品で名古屋名物や東海地方の名物の美味しさを全国に伝え、全国の食卓で定番として手軽に食べられるようにしたいと思い、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月29日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、私がこれまで大学で学んできた化学的なバックグラウンドを活かして機能化学品の研究開発を行い、その製品によって他社の様々な製品の魅力を引き出すことができる点に魅力を感じたからです。私は研究開発を通して縁の下の力持ちのような存在になりたいと考えています。基礎化学品、さらには界面活性剤というのは極めて少ない量で系の性質を大きく変え、他社の製品を活性化できる存在だと思います。そんな製品の研究開発に携わり、新たな価値を生み出していきたいという考えを持っています。さらに、御社の研究開発職の大きな特徴でもあるワンストップ開発体制にも魅力を感じました。ニーズ聴取から開発、量産まで幅広く一人が携わることができるため、様々な経験を積んでいきたいと考えている私にはマッチしました。以上の理由から御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

香月堂の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

香月堂の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社香月堂
フリガナ カゲツドウ
設立日 1953年5月
資本金 3000万円
従業員数 144人
決算月 3月
代表者 八住庸平
本社所在地 〒442-0848 愛知県豊川市白鳥町兎足1番地10
電話番号 0533-84-7455
URL https://www.kagetsu-do.co.jp/
NOKIZAL ID: 2778092

香月堂の 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。