22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 金沢大学大学院 | 男性
-
Q.
今までの学生生活で打ち込んだこと
-
A.
研究活動です。反応点が3つのトリアルデヒド体にジアミノ体という物質と反応させて新規化合物の合成に取り組みました。目的分子の生成を確認しましたが、不純物が混在するという課題がありました。目的分子の精製を試みましたが取り除けなかったので、私は反応物質のトリアルデヒド体に焦点を戻し、「反応点の数が異なるアルデヒド体が存在し、連鎖的に反応することで不純物を生成している」という仮説をたてました。私は精製方法を駆使し、純度の高いトリアルデヒド体を得て、それを用いることで不純物のない目的の分子の合成に成功しました。この成果で国際学会2件と6件の学会に参加し、北陸地区講演会という学会では300人中15名の優秀ポスター賞に選出されました。この経験から精製の重要性と化学者としては時には一戻りして全体を見渡す大切さを実感しました。 続きを読む
-
Q.
あなたの性格は(あなたの性格を説明してください)
-
A.
課題を分析し努力の継続から周囲の協力を得て目的遂行できる性格です。私は応用化学科に進学しましたが、基礎研究への思いから編入を決意しました。情報を収集し専門知識と時間の不足が課題と分析し、大学の授業を一番の対策としました。予習復習を徹底し最大限吸収に努め、積極的に質問に行きました。どの先生も回答に留まらず深くご教示いただき、化学への探求心とモチベーション向上に繋がりました。並行し1年間、朝7時半に登校し夜10時の図書館閉館まで取り組んだ結果、編入試験に合格し、さらに在籍校では学部生114人中2人の成績優秀者に選出されました。このような経験から得た目的遂行の力で貴社の発展に貢献したいと思います。 続きを読む
-
Q.
社会人になってやってみたいこと
-
A.
私は大好きな化学を使って、オリジナリティーのある私たちの生活に価値のあるモノを作り出したいと考えています。私のチャレンジングな思考を武器に、大学での学びをいかすだけでなく、研究開発に加え、分析や製造といった仕事も経験し、自らどんどん学んで更なる世界を広げたいと思っています。またバックグラウンドの違う様々な人と交って多角的な視野を養うため、国内に限らずグローバルな舞台で吸収、活躍したいです。そして20年後、30年後に世界で求められる材料についても議論できるような成長をし、新規事業の発掘などでプロジェクトを牽引できるような活躍をして貴社の発展、社会への貢献につなげていきたいです。 続きを読む
-
Q.
研究テーマ(未定でしたらその旨ご記入ください)
-
A.
私の研究は「蓋の開閉によるゲスト分子の出入りの制御を目指したカゴ型分子の開発」です。分子の世界でも、身近に存在する瓶の容器のような分子は存在します。私の研究では、容器に蓋を付け、その蓋を開閉することで、現在困難である有機分子の「取り込み」「取り出し」の両方の制御することを目標としています。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
これから情報量が増大していく社会に必要不可欠な製品・技術を有しており、社会貢献性の高さとニッチ領域に挑戦する意欲を大切にされる社風にひかれ貴社を志望しました。これから5G、IoT、AIなどの台頭により、爆発的に情報量が増え、貴社の半導体などに使われる高付加価値化学品の需要や求められる機能はますます向上していくと考えています。ニッチ分野でトップシェアを誇る貴社であれば、「モノづくりを通して、価値あるものを生み出し世に送り出し、幅広く社会の発展に貢献する」という私の夢を実現できると感じました。そのような成長している貴社に身を置くことで、自分自身主体的に知識・スキルを身につけ、周りの方と協力しながら、大きく成長していき、貴社、そして社会に貢献したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
その他質問等ございましたらご記入ください
-
A.
研究開発、製造などの配属はどのように決定するのでしょうか。また、貴社にご縁があった際に入社前に磨いておくべきスキルや学んでおく知識等はありますでしょうか。 続きを読む