就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エースコック株式会社のロゴ写真

エースコック株式会社 報酬UP

【食と幸せを届ける革新】【18卒】エースコックの総合職事務系の本選考体験記 No.4305(同志社大学/男性)(2017/12/14公開)

エースコック株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒エースコック株式会社のレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職事務系

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

即席麺市場はそれぞれの会社が独自の特徴を持って開拓しているので、競合他社と比べてエースコックは何を強みとしているのかを理解しておくことが必要。とくにエースコックはシェアが高いわけでないので、なぜ志望するのかははっきりと考えておく。加えて海外市場でもシェアの住み分けがはっきりしているので、どこに展開しているのかはしっかり把握しておく。情報の集め方としては、とくに説明会等がなかったのでインターネットの情報が中心になる。即席麺市場についての記事も多数あるのでそれを参考にしつつ、またエースコックの社長はテレビ出演もされているので必要であればチェックしておくと良い。また足りない情報に関しては面接後の質疑応答でしっかり質問することで入社する意志もアピールできるのでぜひおすすめする。

志望動機

私は食を通して人々に幸せを届けるとともに、自分自身を成長させたいと考え、御社を志望しています。幸せの定義は人それぞれですが、私にとっての幸せとは良い商品に囲まれて快適な生活を送ることではなく、その商品によって得られる心の充足です。「美味しい」だけでなく、「楽しい」や「面白い」、「嬉しい」、「驚き」を感じていただくことでお客様に幸せを感じて頂けると思います。このように考えたとき、業界の常識にとらわれないユニーク発送で商品を展開されている御社こそ、食を通して社会に幸せを届けることができる会社だと感じました。そして何よりも、「食を創る仕事を通じて社会に貢献する」という理念実現に対する熱意を感じました。そんな熱意のある御社で働かせて頂くことで自分自身も成長できると思います。以上の理由で御社を志望しています。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

あなたはどのような人間ですか/10年後の日本の食生活についてあなたの考え/志望理由/自分で商品を考えてプロデュースしてください

ES対策で行ったこと

いきなりエントリーシートを書くのではなく、それまでにしっかり就活の軸を定め、自己分析を行うことでどのような質問が来ても基本的に自己分析に繋げられるようにした。

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生3 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかり自己分析を行い、何故自分がこの会社を選んだのかを自信を持って答えることができたことが大きいと思う。

面接の雰囲気

非常に物腰の柔らかい方で、こちら側の緊張をほぐそうとしてくれていた。また質問でもアイスブレイクに時間を割いてくださり、終始リラックスして話すことができた。

1次面接で聞かれた質問と回答

志望理由を教えてください。

私は食を通じて2つの面で社会に貢献したいと考えています。
1つ目はエネルギー供給源としての食を通じて社会を健康にしたいと考えています。インスタント食品は健康的ではないというイメージを払拭し、インスタント食品こそが手軽に健康になれる商品であると言われるような商品を社会に出していきたいです。スープはるさめや、Pho・ccori気分といった商品を展開されている貴社のブランド力を活かして、さらにより健康的な商品をお客様に届けたいです。
2つ目は社会に幸せを届けたいと考えています。衣食住という人間に欠かせない3要素の中でも食は生きる上でのエネルギーを供給する必要不可欠な要素です。しかし食は単なるエネルギー供給源ではなく、幸せという付加価値を届けることができると思います。そしてこの付加価値を創り出すことこそが食品メーカーの存在意義ではないでしょうか。幸せの定義は様々ですが、「美味しい」だけでなく、「楽しい」や「おもしろい」と感じてもらえることも幸せに繋がります。このように考えた時業界の常識にとらわれずにユニークな発想で商品を展開している御社こそ、食を通じて社会に幸せを届けることができる会社だと思い志望致しました。

大学時代頑張ったことは何か

私が学生時代に頑張ったことは大学2年生の時のカナダ留学です。留学するために1年生では英語の授業を積極的に受け、留学生の日本語学習のサポートを行ったりしました。また留学生の友人を作り、英語を使うことに慣れるように努力しました。その結果、留学選抜試験に合格することができ、第一志望のカナダに留学することができました。留学中は様々な国籍の友人を作り、授業を受けたり旅行に出かけたりしました。クラスのグループワークでは最初は議論する中で意見の衝突がありましたが、相手を外国人だと見なすのではなく、自分とは異なる意見を持った仲間だと考えることで相手を受け入れ、多様性を認め合うことができました。また留学前はなかなか自分の意見を言うことが苦手でしたが、留学中に意見を言うことで集団の中で認めてもらえることに気づき、少しずつ自分の意見に自信が持てるようになりました。

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生2 面接官4
面接時間
40分
面接官の肩書
営業、管理、もう1部門の部長と人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

圧迫だったが絶対に目をそらさず、不快な質問だと思っても顔に出さずにはっきり堂々と答えた。何があっても自分を知っているのは自分だけという強い気持ちで答えたことが良かったと思う。

面接の雰囲気

いわゆる圧迫面接だった。1次面接とは打って変わり、質問内容も志望理由などはほとんど聞かれなかった。かなり緊張した。

2次面接で聞かれた質問と回答

自分の強みで周りを巻き込んで行動する力と書いていますが、周りは巻き込まれたら迷惑ではないですか?

私の強みである周囲を巻き込む力とは、何か集団で1つの目標に向かう時に自分が中心になって行動できる力という意味です。つまり私はリーダーシップを発揮し、集団をまとめることができる人間です。塾講師のアルバイトでは、アンケートの結果が全教室中下から2番目だった中で教室の再建に成功しました。講師リーダーとして、講師間のコミュニケーションを活発にするために休暇を利用して懇親会を開きました。その結果、講師間のコミュニケーションだけでなく、共通の生徒の情報をスムーズに共有することができました。そして仲間と共に様々なイベントを考案し、生徒との信頼関係を築くことで見事にアンケートで全教室中2位を獲得することができました。このようなことから周りを巻き込んで行動することが私の強みだと言えます。

父親は経理なのになぜあなたは営業志望なのですか

私は自分のやりたいことは自分で決めたいと思っています。父親の仕事には誇りを持っていますが、それと自分がやりたい仕事は別物です。私が働く上で大切にしたいと考えているのは、人との繋がりです。これまでの私の人生を振り返った時、多くの人々の助けを得たり、共に協力したりして困難を乗り越えてきました。1人では成し遂げられない課題も、協力すれば達成する可能性が高まります。そして何よりも、良い仕事は良い出会いから始まると思います。だから私は、働く上で周りの人々と密にコミュニケーションを取り、共に働きたいです。このように考えた時、最もお客様や人々とのつながりを持つことができる営業こそが私のやりたい仕事だと思っています。

3次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生3 面接官4
面接時間
40分
面接官の肩書
役員の方おそらく2人と管理部門の部長1人、人事(うろ覚えです)
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分が即席麺志望する理由、そして特にこの会社を志望する理由を競合他社と比較して話すことができたことが良かったと思う。

面接の雰囲気

多少の緊張感はあったが、あまり圧迫感はなくリラックスして面接に臨むことができた。人事の方が緊張感をほぐしてくれた。

3次面接で聞かれた質問と回答

なぜ即席麺業界を志望するのか

私は食を通じて社会に貢献したいと考えています。衣食住という人間に欠かせない3要素の中でも食は生きる上でのエネルギーを供給する必要不可欠な要素です。しかし食は単なるエネルギー供給源ではなく、幸せという付加価値を届けることができると思います。そしてこの付加価値を創り出すことこそが食品メーカーの存在意義だと思います。幸せの定義は様々ですが、「美味しい」だけでなく、「楽しい」や「おもしろい」と感じてもらえることも幸せに繋がります。またインスタント食品は健康的ではないというイメージを払拭し、インスタント食品こそが手軽に健康になれる商品であると思います。スープはるさめや、Pho・ccori気分といった商品を展開されている貴社のブランド力を活かして、さらにより健康的な商品をお客様に届けたいです。このように考えた結果、即席麺業界を志望し、特に業界の常識にとらわれずにユニークな発想で商品を展開している御社こそ、食を通じて社会に幸せを届けることができる会社だと思い志望致しました。

学生時代のアルバイト経験を教えてください。

私は大学入学以来、4年間塾講師のアルバイトを続けています。私が塾講師をする上で大切にしていることが2点あります。1点目は「先生と生徒」という関係ではなく、同じ目線で生徒と向き合うことです。例えば、間違えた問題を解説する時には単に教えるのではなく、その生徒の解き方を「教えてもらう」ようにしました。2点目は生徒と授業外でコミュニケーションをとることです。授業以外で他愛のない話をすることで生徒との間に信頼関係が生まれ、なかなか宿題をしてくれなかった生徒が宿題をしてくれるようになり、成績が向上した経験があります。このような取り組みにより、私自身も担当した生徒により愛着を持つことができるようになり、生徒の成績向上、志望校合格のために気付くと必死になっていました。生徒と同じ目線で課題に向き合い、取り組むことで、大きな責任感と達成感を感じることが出来ました。そして生徒から貰った数多くの感謝の言葉や手紙は、自分の方法を貫き通す大きな支えとなっています。

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生8 面接官8
面接時間
60分
面接官の肩書
役員の方5名ほど、人事の方と人事部長、社長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

選考が続いている他社を正直に挙げてこの点で御社の強みを感じている、と相手に対してかなり研究してきた印象を与えられたことが良かったと思う。

面接の雰囲気

最終面接は社長室で役員の方々も全員集まっての面接だった。独特の緊張感はあったが社長と直接お話しできる唯一の機会だったし、社長も温厚な方でリラックスして面接に臨むことができた。

最終面接で聞かれた質問と回答

(分野の違う食品会社と比較して)なぜこの会社を志望するのですか

私は食に関わる仕事を通して、社会に幸せを届けたいと思っています。 今後の日本社会を考えた時、少子高齢化と未婚率が増加するにつれ、インスタント食品に対する需要はますます大きくなると思います。現在のインスタント食品は健康的ではないというイメージを払拭し、インスタント食品こそが手軽に健康になれる商品であると思います。このようにスープはるさめや、Pho・ccori気分といった商品を展開されている貴社のブランド力を活かして、さらにより健康的な商品をお客様に届けることができると思いました。さらに大盛り麺1.5倍など、業界の常識にとらわれずにユニークな発想で商品を展開している御社こそ、食を通じて社会に幸せを届けることができる会社だと思い志望致しました。

あなたが入社後大切にしたいことを教えてください

私が働く上で大切にしたいと考えているのは、人との繋がりです。これまでの私の人生を振り返った時、多くの人々の助けを得たり、共に協力したりして困難を乗り越えてきました。1人では成し遂げられない課題も、協力すれば達成する可能性が高まります。塾講師のアルバイトでも、私は講師リーダーとして塾全体の成績向上のために努力しましたが、その時に協力してくれる仲間がいなかったら成し遂げられていなかったと思います。このような経験からも、良い仕事は良い出会いから始まると思います。だから私は、働く上で周りの人々と密にコミュニケーションを取り、共に働きたいです。お客様に対してもただ営業するのではなく、お客様の立場に立って商品を通してどうお客様の生活に貢献できるかをお伝えしていきたいです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

他社の選考が続いており、正直に迷っていることを伝えたところ、絶対必要な人材だと言って頂き通常の1週間の猶予期間を延ばして頂いた。

内定に必要なことは何だと思うか

業界研究を徹底的に行うこと。とくに即席麺市場は国内のシェアが固定化しておりそれぞれの強みをはっきり理解していないと通過は厳しい。また海外シェアは地域によって住み分けがされているので、進出地域についてしっかり調べておく必要がある。社長がテレビに出られたことがある方なので、必要であれば過去の動画を見て会社について理解を深めることに利用すると良い。OB訪問の必要性はあまり感じない。それよりもなぜ自分がこの会社を志望し、何をしたいのかはっきりさせておくことが全てだと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自己分析と業界研究をするのは当たり前。入社後に何年後どの部署でどんなことをしたいか明確に伝えたところ評価された。またその興味がある部署について面接後の質疑応答で聞くことで入社意欲をアピールできたと思う。面接中ははっきりどうどうと、自分を知っているのは自分のみという姿勢で臨む。

内定したからこそ分かる選考の注意点

2次面接が圧迫でかなり驚いた。後にも先にも2次面接だけだったが、志望理由などは全く聞かれずに重箱の隅をつつくような質問ばかりだった。ここで動揺した様子を見せると落とされた気がする。また中小企業なので、なぜ志望するのかはちゃんと答えられるようにしておくべき。

内定後、社員や人事からのフォロー

内々定通知後、頻繁に連絡を取って頂き相談に乗っていただいた。最後は辞退したが、その時もこれからも頑張ってと一言頂き非常に丁寧に対応していただいた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

エースコック株式会社の選考体験記

メーカー (食品)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
御社で、名古屋を中心とした名物をもっと全国に広げていきたく志望します。幼いころから名古屋近くで育った私にとって、名古屋飯はお昼ごはんの定番で、他県でも当然多くの人に食べられているものだと思っていました。しかし大学で他県の友人に名古屋飯の話をすると未だ知られていない名古屋飯も多くあることを知りました。そこで全国にもその美味しさを伝えたいと思うようになりました。御社は名古屋を中心にした名店・名物の本格的な味を高い再現性で実現し、東海地区で愛されています。そんな御社が作った商品で名古屋名物や東海地方の名物の美味しさを全国に伝え、全国の食卓で定番として手軽に食べられるようにしたいと思い、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年10月29日

問題を報告する

エースコックの 会社情報

基本データ
会社名 エースコック株式会社
フリガナ エースコック
設立日 1954年1月
資本金 19億2400万円
従業員数 6,443人
売上高 335億円
決算月 12月
代表者 村岡寛人
本社所在地 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目12番40号
電話番号 06-6338-5585
URL https://www.acecook.co.jp/
NOKIZAL ID: 1171720

エースコックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。