就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友生命保険相互会社 報酬UP

【顧客と共に成長】【21卒】住友生命保険相互会社の冬インターン体験記(理系/コンサルタント)No.11205(法政大学/男性)(2020/10/14公開)

住友生命保険相互会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 住友生命保険相互会社のレポート

公開日:2020年10月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年11月
コース
  • コンサルタント
期間
  • 3日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

とにかく大手であるところに魅力を感じた。なおかつ3日間も設けられていたので1日のインターンシップとは違い興味本位で参加した。まずはインターンシップの量をこなすことが重要だと思ったため行けるところはすべて行こうと考えていた。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

とにかく話すことを心掛けた。社員の印象に残ってもらうためにコミュニケーションを積極的に取り、少しでも選考につながるように意識した

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2019年08月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
25人
参加学生の大学
MARCHが8割、東大早慶が2割。低学歴が全くいなかったため、高学歴しかとらない方針をとっているのではないかと感じた。
参加学生の特徴
高学歴しかいなかったために、頭の切れは全員すごかったが社交的でない学生が多かった。
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

顧客をヒヤリングし、保険内容を提案せよ

1日目にやったこと

午前中は若めの社員から会社についての説明を聞いた。たまに指名されて質問に答えるといった場面が見られた。その後社員が1グループにつき1人ついてもらいGDを行った。

2日目にやったこと

引き続きGDをしていき、社員やインターン生同士でコミュニケーションをとっていった。この日が与えられた課題の締め切り日だったので慌てて発表の準備まで進めていった。

3日目にやったこと

朝から発表のリハーサルをして、軽く社員と雑談をした。午後に発表をして、順位をつけてもらい、フィードバックを各班ごとにしていった。そして最後に最終面接官の方から今後のイベントやインターンについて連絡を受けた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

最終面接官

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

いつでも相手の立場で考えること。とフィードバックされたことを今でも印象に残っている。お客にヒアリングする際にどうしてもうまくいかなかったが相手の立場になって考えたとたんに何をするべきなのか明確になった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

コミュニケーションを取るのが難しかった。インターン生同士参加している目的が違うので社交的な人もいれば内気な人もいたので配慮することが難しかった。特に私はグループのリーダーを担当していたのでチームをまとめることや話の進め方にはとても苦労した。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

とにかくコミュニケーションスキルが大切だと感じた。誰かと話すことは社会に出て避けることはできない。つまり、コミュニケーションスキルを磨くことである程度の業務はスムーズに進められることが分かった。実際にインターンに参加しなかったらわからないことだった。

参加前に準備しておくべきだったこと

日本語力。上司の方への言葉使いや論理的思考力は勉強するべきだった。スムーズにコミュニケーションをとることで効率よく時間を使える。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

業務のほんの一部しか体験することができなかったのであまり働いている自分を想像することができなかった。もう少し質疑応答の時間なども取っていただけると会社についてイメージがわくと感じた。特に社員の1日などを聞いたら自分に当てはめて考えられ、想像ができたと思う。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

GDで私がリーダーとして率いる班が最も評価が高かったため、この調子でいけば内定が出ると感じていた。私の長所であるコミュニケーションスキルを十分に生かし、チームをまとめることができたので自信を持つことができた。ただ、周りの学生も高学歴なため油断はできないと感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

社員がどれだけ相手の立場になって考えているかを十分に感じた。フィードバックでも熱心に1人ずつしていただき雰囲気は求めているものだった。インターン生同士も仲良くなり、インターンに参加したことで実際の雰囲気を知ることができたので志望度がとても上がりました。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

1番初めに選考とは全く関係ないと言っていた。それに加えて、インターン後には面接免除などの話も来ていないため、全く関係ないのだと思った。なので全く本選考には有利にならないと思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

特に社員や人事の方からフォローなどはなかった。だが人事の方が初日にフォローなどはないと言っていたので納得していた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

IT大手に行くことを考えていた。まずITに絞った理由として、大学でIT関係のことを学んでいたためその知識を生かしたいと思ったからである。次に、どうして大手に行くことを決めていたかというと、やはり福利厚生である。会社として安定しているし、個人の安定にもつながると考えていたので私は大手に行くことを志望していました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

やはり言われたことをやっている感じだった。能動的ではなく常に受動的な印象だったので大手ではなくベンチャー志望にしようと思った。全員で足並みをそろえて同じスタートラインで同じペースで進んでいくというのは好きではないので大手ではないと知ることができた。なのでこれからはIT業界のベンチャー企業に絞っていこうと思う。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 住友生命保険相互会社のインターン体験記(No.10870) 2022卒 住友生命保険相互会社のインターン体験記(No.11242)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友生命保険相互会社のインターン体験記

金融 (生保)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 早稲田大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 交通事故に逢い、右腕を複雑骨折した過去を持っている。その際に保険で手厚い保険金がおり、いい病院やリハビリ施設を利用することが出来た。この経験から保険業界に興味を持ち、知人が入社するという事から当社を知った為、応募した。続きを読む(全109文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

住友生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 住友生命保険相互会社
フリガナ スミトモセイメイホケン
設立日 1907年5月
資本金 6890億円
従業員数 42,954人
売上高 3兆5649億4100万円
決算月 3月
代表者 高田 幸徳
本社所在地 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1丁目4番35号
電話番号 06-6937-1435
URL https://www.sumitomolife.co.jp/
採用URL https://www.sumitomolife.co.jp/about/employ/saiyou/
NOKIZAL ID: 2279504

住友生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。