
23卒 インターンES
総合職 TFC体感編

-
Q.
あなたの”強み”を教えてください ※400文字程度
-
A.
私の強みは「異なる意見を理解し、調整する力」です。高校時代に所属していたバスケットボール部において発揮されました。世代交代後、新チームになった時に練習メニューで意見が対立しました。その原因として2つ考えられました。1つ目は新チームになった時の話し合いの不足です。2つ目は練習のための練習をしていたことです。私はこのままチームの雰囲気や練習の質を下げてはいけないという責任感がありました。なので、これらの課題を解決するために行った取り組みが2つあります。1つ目は話し合いの場を設け、意見が異なった両者の話を傾聴しました。そうすることで全員が納得した終着点を探すことに成功しました。2つ目は練習の目的を明確にすることです。試合を想定した練習の徹底を全員で心がけました。2つを行った結果、練習が効率的になり、公式戦で昨年度より1つ上に勝ち上がることができました。この経験から強みは調整力だと言えます。 続きを読む
-
Q.
あなたが「TFC体感編」の参加を希望する理由を教えてください。 ※300文字程度
-
A.
トヨタグループの「モビリティサービスの提供」という目標に対する、貴社の「モビリティ社会の創造に金融面から支える」という使命のイメージを明確化したいと考えています。貴社は今の社会に必要不可欠な車と金融を融合させ、両者に付加価値をつけ、新たな価値創造を行っていると感じます。そのメーカーと金融の融合という他社にはない貴社の強みを体験することで自動車業界に対しても、金融業界に対しても主体的に知見を深めていきたいと考えています。また、インターンシップを通して自分の課題を見つけ、即戦力となれるような人材に成長するための機会としたいと思い、希望します。 続きを読む