就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テクノアソシエのロゴ写真

株式会社テクノアソシエ 報酬UP

【ストレス耐性が問われる】【22卒】テクノアソシエの総合職の1次面接詳細 体験記No.18910(法政大学/男性)(2021/10/1公開)

2022卒の法政大学の先輩がテクノアソシエ総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社テクノアソシエのレポート

公開日:2021年10月1日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 法政大学
インターン
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンラインでした。

1次面接 落選

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

通常のオンライン面接と同様

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ストレス耐性が問われると思います。それ以外は基本的に無難なことしか聞かれないので、面接になれている方々であれば対応可能です。

面接の雰囲気

とても和やかだった。話を聞き出してくれたし、そこに対してしっかり反応をくれた。だからこそ、しっかり伝えられたことは多かったと思う。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願い致します。

⾼校時代、〇〇部において選⼿をしながらマネージャーの役職 に就かせてもらいました。そこで得られた私の強みは「困難を打開する力」と「チームの調整役となる力」です。書類仕事を行いながら、様々なレベルの部員がいる部内において調整役として奔⾛しました。その中でも特に⼤変だったのは内外の顧問の先⽣とのコミュニケーションでした。⽬上の⼈とのコミュニケーションが苦⼿であった私は苦⼿であるか ら逃げるのではなく、失敗を恐れずに対話することを⼼掛けました。この経験のおかげでコミュニケーション能⼒の向上はもちろんのこと、失敗を恐れずに挑戦することは⾃分を変えていくということを学びました。そして部員同⼠の争いが絶えなかったが故に調整役として完璧ではなかったという後悔があります。しかしこの後悔が現在のゼミナールにおける研究活動において後輩と同期をまとめて全員で 研究発表に向けて充実した研究を⾏う事ができた要因となっています。

ストレス耐性を示すエピソードをお願いします。

私は高校時代、〇〇部において選手をしながらマネージャーを務めていました。その部はどこにおいても多くの問題を個人個人が生み出し、よく他校の顧問の方々に迷惑をかけていました。そのような問題が発生した際にはマネージャーという役職上、しっかりと対応しなければなりません。時には理不尽なことでもお叱りを受ける機会はありましたが、そこをしっかりと今後に繋げるために、事を荒立てずに、丁寧な謝罪を繰り返し行ってまいりました。そういった点では、他者からの𠮟責に対する耐性というものはついていると自負していますし、そこをどのように対応することで相手の怒りを和らげて円満な関係を取り戻せるのかも学ぶことができたと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社テクノアソシエの他の1次面接詳細を見る

商社・卸 (その他)の他の1次面接詳細を見る

テクノアソシエの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テクノアソシエ
フリガナ テクノアソシエ
設立日 1946年8月
資本金 50億100万円
従業員数 1,408人
売上高 575億9000万円
決算月 3月
代表者 長野友明
本社所在地 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀3丁目3番17号
平均年齢 43.1歳
平均給与 682万円
電話番号 06-6459-2101
URL https://www.technoassocie.co.jp/

テクノアソシエの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。