1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ズームで入室する【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】淡白な面接官だった。しつもんに一問一答形式で答えるため、あまりにもサクサク進...
リンナイ株式会社 報酬UP
リンナイ株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ズームで入室する【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】淡白な面接官だった。しつもんに一問一答形式で答えるため、あまりにもサクサク進...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京支社【会場到着から選考終了までの流れ】カウンターのお姉さんに案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】案内役の担当者(不明)、中堅人事、営業部の面接官2人【面接の雰囲気】本社の中堅人事はオンラ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】若手の社員の方だったため、物腰の柔らかい人だった。こちらの回答に対...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】愛知本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→書類記入→面接→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】4人の役員クラスの社員がいたため、緊張感があった。あまり笑顔になる事がなく...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらzoomに接続して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若い人事の社員【面接の雰囲気】終始厳しい雰囲気で淡々と面接が進んでいきました。決...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付に着いたらアンケートを記入して座って待機。その後人事の方に案内されて上の階に上がり、控え室で待機した後に本番。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術系の...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社に着いたら受付でをし、近くの椅子にかけて待つ。人事が迎えに来て2階に案内され、待合室で待機し、呼ばれたら部屋へ移動して開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】待機しており、時間になると面接官が接続してくれた。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で優しく受け答えを聞いてくださっ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】関西支社【会場到着から選考終了までの流れ】受付の方に控室に案内され、アンケートを記入。前の方の面接が終わり次第部屋に案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部、営業部の管理職の方々【面接の雰...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付で面接の旨を伝えホールで待機。前の学生と入れ替わる形で案内される。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】役員3名と副社長【面接の雰囲気】今までとは違い、重たい雰囲...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後すぐ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一問一答といった感じで行われ、少し硬い雰囲気を感じた。しかし、逆質問の際に人事の方もお...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】愛知本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着後、就活に関するアンケートを書いたあと、面接【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部長、各事業所部長【面接の雰囲気】硬い雰囲気で行われた。また、制限時間も...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術系2人、人事部【面接の雰囲気】穏やかな中面接が行われていました。しかし、雑談形式ではなく一問一答形式で答える...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】部屋の外の椅子で待機→入室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長級【面接の雰囲気】話し方は全員穏やかであり、質問を通して自分の事を理解しようとしてくれている...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン開催でした。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事(男性)【面接の雰囲気】温厚な人で、面接というよりは面談に近かった。こちらの強みややり...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】愛知県本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、ロビーで用紙に記入しつつ十分ほど待機。人事の方に呼ばれたら部屋に向かい、諸々の連絡事項や軽い質疑応答が繰り広げられる。順番が来ると面接官たちが待っている部屋に向かい...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】愛知県本社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで十分程度待機し、それから部屋へ。順番が来たら呼ばれて所定の部屋へ向かいノックして開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】副社長と重役三名【面接の雰囲...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】送られてきたURLに時間になったら接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】あまり笑わない人だったので、怖かったですが、こちらの話を理...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京支社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーのようなところで、アンケートを書いて待ちます。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】4人中1人が本社の人事で、オンラインで参加していまし...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】ロビーで人事が迎えに来てくれるまで待ち、その後控室に案内される【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】副社長、その他不明だが年次高め【面接の雰囲気】広い会議室のよ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】質問は会話の中で飛んでくるという印象で、とても愛想の良い方でした。最低限のマッチン...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接を通して自身のやりたいことや過去の経験などを分析する深堀りを何度もされました。...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接のみ【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に穏やかな雰囲気。面接時間も短かったので主にパーソナル的な側面を見ていると感じる。緊...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】愛知本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→書類記入→面接→解散【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に堅い面接であった。面接らしい面接である。堅い雰囲気に呑まれずハキハキ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若い人事【面接の雰囲気】面接は淡々とした感じで進んだ。とくにアイスブレイクのような質問もなく、ESの内...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前に待機して、時間になったら接続。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/開発/生産技術【面接の雰囲気】面接は非常に和やかな雰囲気だった。固い...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前に待機して、時間になったら接続。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事社員/技術系社員【面接の雰囲気】1次面接よりは多少固い雰囲気ではあった...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでアクセスして、退出する。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接の雰囲気は和やかでした。面接の経験があまりなかったの...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、部屋へ案内される。簡単なアンケートがある。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】緊張していたので覚えてない。しかし年次は高め。【面接の雰囲気】一次面接と比...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の方は非常に優しい方でした。若手の方で、言葉遣いも丁寧でしたので安心して受けることができました。【弱みはありますか。それについて具体的に教えてください。】私の弱みはせっかちなところです。マルチタスクを得意とし、効率を求めてしまうことがあり、せっかちに行動してしまうことがよくありました。この弱みで失敗した経験として、居酒屋のアルバイトがあります。私は大学1年生の時から居酒屋でアルバイトをしているのですが、混雑しているときにも一人ですべてを賄おうとしてしまったことがありました。もちろん一人では回すことができず、それに気づいた時にはキャパシティオーバーでした。その時に店長に「人に任せなさい。」と言われ、はっとしました。それ以来、人にお願いすることを念頭に置きながら、作業を進めるようにしています。この意識を持ったことで、人とコミュニケーションをとることが多くなり、より効率的に、より協力しながら作業を進めることが多くなりました。【部活で大変だったことはなんですか。】高校時代、テニスの部活動で部全体の士気を上げる雰囲気を作ることです。私の高校は毎年県大会に出場する強豪校でしたが、指導者が異動したことで諦めるムードになっていました。これまで先輩方が築いてきた伝統を繋げるという責任を部長として感じ、私は、全員が当事者意識を持つような状況を作りました。具体的には、練習のリーダーを毎日交代制にして、その日の練習メニューを考えてもらいました。その際に私は、常に謙虚な姿勢で取り組むことを徹底しました。特に、下級生の番の日は、自ら声をかけて構成の相談に乗り、誰よりも早く来て練習環境を整えて、上級生に遠慮しない状況になるよう心がけました。誰がリーダーの日でも指示しやすい環境作りを部長として率先して行ったことで、部全体を巻き込むことができました。この結果、県大会でベスト8を果たし、全員が主役になることで得られる向上心や達成感を知る良い経験になりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接であるため、まずはパーソナリティを見られているように感じました。志望動機やガクチカなど頻出質問に関してはきちんと話せることは大前提としてありますが、その中で自分らしさを出せるといいと思います。私自身は柔らかい人柄をアピールしたかったため、笑顔を多くだしたり、話している中で共感を求めたりしました。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませ、待機。人事の方が呼びに来てくださり、面接室に行きました。マスクは外して話しました。面接終了後はそのまま帰宅となります。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明(若手ではない)【面接の雰囲気】一次面接では若手の方でしたが、二次ではもう少し上の年齢の方が面接官でした。一次よりは厳しい雰囲気でしたが、圧迫まではいきません。【なぜ第一志望であった○○(企業)の選考は落ちてしまったと考えますか。】自分をうまく表現できなかったからであると思います。正直に申しますと、○○に行きたいという思いは大学入学時からあり、準備にとりかかるのはほかの人より早かったと思っています。そのため、準備期間が長かったにもかかわらず、落ちてしまったのはやはり自己表現が足りなかったと分析しています。ただ、○○に落ちてしまったことはもう踏ん切りがついており、その後の自己分析によって、私の夢は御社でも実現できると思い、今受けさせていただいております。後から質問の意味をうかがった際に、失敗からどのように反省し、次に生かしているかを見るための質問であったと教えていただきました。少し圧迫のように感じましたがそこで恐れることなく、自己分析の結果を伝えることができればよいと思います。【全国転勤ですが問題ありませんか。/なぜこのサークルに入ったのですか、】・はい、問題ありません。私自身大学で地元を離れて一人暮らしをしているため、地元ではない場所に転勤となった場合でも、そちらで働かせていただきます。・正直なことを申しますと、私は元々○○業界で働きたいという思いがあったため、そこから逆算した際にこのサークルに入ることが夢への近道であると思い、このサークルに入りました。そこで学ぶことは非常に多くあり、実際に○○業界に行くという目標は果たせませんでしたが、将来にこのスキルを活かしていく方法を考えたいと思います。現在は、○○業界の就職活動が終了した後に自己分析をしなおして、私の夢である安心を届けるということを実現できるのは御社であると思い、志望させていただいております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】評価された部分に関しては、素直に答えたことであると思います。年次が上の方には嘘は通用しないことはこれまでの面接を通じてわかっていたので、不利になるような答えであっても、正直にお話しました。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ませて、控室に行きます。面接の時間になったら人事の方に面接室に通していただきました。面接終了後はそのまま帰宅しました。面接中マスクは外しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】二次面接よりも年次の上の方々でした。非常に忙しい中で合間を縫って面接をしてくださるようで、厳しい雰囲気でした。【なぜ他社ではなくこの会社を選んだのですか。】私の実現したい、安心を届けるという夢に挑戦できるのが御社であると考えたからです。御社の、常にお客様のニーズに寄り添う製品開発力の強さに惹かれました。ガス機器のトップシェアを誇るにもかかわらず、さらなる成長のために挑戦をし続ける姿勢に感銘を受け、“限界を決めずに目の前にあるモノを更に良くしようと追求する”という私の強みを発揮できる環境が貴社にあると感じ、選びました。また、この開発力の高さは、年齢や地位に囚われない発言の自由度からくるものであると考え、風通しの良い社風のもとで働きたいと強く思いました。これまでの面接でも非常に就活生に寄り添った質問や配慮をしてくださり、御社の雰囲気の良さを感じておりました。【入社してどんなことをしたいですか。】私は国内営業として活躍したいと考えており、そのなかで商品だけでなく、記憶に残る思い出も提供できる営業をしたいと思っています。私は “出会った人と良い思い出を共有するために、記憶に残る工夫を追求すること”を大切にしています。例えば、友達の誕生日には誰よりもサプライズにこだわったり、卒業式で読んだ答辞では今までにない原稿を考えて読んだことで私たちの代らしさを演出しました。このように、私と相手の方だからこそできることを追求し、その人とのご縁を大切に、販売店や代理店の方々とお客様を幸せにする付加価値を常に考え続け、リンナイを長く愛していただくことに貢献したいと思っています。他の人とは違うことを言うことで記憶に残ってもらえると考え、なるべく自分らしさのあるエピソードを踏まえながら志望動機を答えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であり、上で書いたように非常に急いでいる面接の印象がありましたので、簡潔にはきはきと話すことを意識しました。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】2人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事1名と技術系3人(生産技術、情報系、開発) 肩書は不明【面接の雰囲気】グループ面接ということだったため、人事1名に対し学生複数かと思っていたが面接官の方が多くて驚いた。ただ、1次面接ということもあり雰囲気は和やかだった。【希望する職種と理由を教えてください。】私は生産技術と製造管理の職種を希望しています。まず生産技術に関しては、学生時代に家計簿をつけており、普段から金銭への意識が高く、生産ラインの最適化により会社に利益を生みだしたいと考えています。また、自分が利益を生み出したという感覚がやりがいになると思っています。品質向上とコスト削減の両立を目指して御社に貢献していきたいです。製造管理に関しては、さまざまな人と関わることができると思います。今まで様々な組織に所属していたため仕事も個人で行うよりチームで目標を持ってやっていきたいと考えています。需要と供給のバランスを考え、最適な製造管理を行いたいと考えています。希望職種の割合はどれくらいですか?全体を10として教えてください(面接官より)生産技術が5、製造管理が3、残りの他職種が2です。職種については、まだ働いたわけでもなく適性が分からないため、入社後の研修を通して決めていきたいです。【自己PRをしてください。】私の強みは目標達成能力があることです。この強みを生かした経験はTOEIC800点を目指して勉強したことです。以前の受験経験から、リスニング、リーディングそれぞれにおける課題を見つけ対策を行いました。リスニングにおいては、英語を聞きなれていないという課題があったため、英語を聞きなれるようオンライン英会話を始め毎日続けました。リーディングにおいては、時間が足りないという課題がありました。そのため、TOEICと同じ形式の問題集を使い、実際の試験を意識しながら勉強を続けました。この結果、〇月に受けた試験で800点を取ることができました。なぜ英語を勉強しようと思ったのですか?(面接官より)TOEICを頑張ろうと思ったきっかけは、コロナウイルスが流行しだした時に、授業がオンラインになったり、研究室にも行けない期間があったりと、自分の時間が増えたため何か将来役に立つ勉強をしようと思ったからです。そこで、資格を取るか英語を勉強するかで迷いました。ただ、資格に関してはどの資格が将来自分に役に立つかわからなかったことと、取り掛かるまでに時間がかかると考えました。一方英語は、勉強を始めやすく、加えて将来役に立つ可能性が高いと考えたため英語の勉強をしようと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1時面接ということもありグループ面接であったため、明るくはきはき話すことを意識した。面接官との会話を意識して、聞かれたことに答えることを意識した。もう一人の学生が情報系の職種を志望していたが、生産技術の社員から「生産技術に入ったとしたら何がしたい」と聞かれていたため対応力も多少必要かもしれない。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋市の本社にて【会場到着から選考終了までの流れ】交通費の精算と簡単なアンケートを記入したのち面接へ【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事の方1名、技術系2名 役職などは不明【面接の雰囲気】少し硬い雰囲気だった。面接前のアンケートでも記入させられたが、他社の選考状況とリンナイの志望順位について聞かれた。その後に人間を見る質問をされた。【部活動で野球やっていたみたいだけどいつからやっているの?】小学校の4年生からソフトボールを始め、中学、高校、大学で野球部に所属していました。チームの中ではどのような役割でしたか?(面接官より)大学の部活動ではピッチャーを務めていたため試合を引っ張るゲームリーダーのような意識で活動していました。ピッチャーは全体練習とは別のメニューで練習を行うことがあるため、チームをまとめるのは部長に任せ、私は、行動でチームを引っ張るという意識で活動していました。キャプテンなどはやったことないんですか?(面接官より)高校と大学では主にピッチャーを務めることが多かったためキャプテンはしたことがありません。ただ、小学校のチームや中学校の部活動ではキャプテンや副キャプテンをしていました。あなたは、リーダーかサポートのどちらが向いていると思いますか?(面接官より)自分としてはサポートをする方が好きです。ただ、リーダーを勧められた場合は積極的に挑戦したいと考えています。【英語の他に目標をもってやったことはありますか?】アルバイトを行っていた飲食店にて人件費の削減を目標に貢献しました。アルバイト先の店長が店舗の人件費を気にかけており、売り上げに対する人件費の割合を抑えようと努力していた。この目標に協力するため、私は自分の業務効率を上げられないかと考えました。私は自分の業務である、「料理、ドリンクの提供」「洗い物」「お客様の注文を聞く」などに関し、何を最優先すべきか常に考え、動きに無駄を減らすことを目標に行動し、日々のアルバイトで効率を上げることを考えて働きました。その結果、業務効率が改善され、結果としては二人のスタッフで運営していたフロアを自分一人で運営できるようになりました。さらに、その店長に効率の良さ、ミスの少なさなどを認められ独立店舗のメインスタッフとして引き抜かれることとなりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】対面ということもあったため、身だしなみや笑顔、声の大きさには注意した。あとは、聞かれたことにしっかり答えるという面接の基本ができていれば大丈夫だと思う。あとは、志望順位を聞かれるため第一志望であると答えることも大事なのかもしれない。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社にて【会場到着から選考終了までの流れ】待合室にて交通費の精算を行い時間まで待機し面接へ【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事の方1名、技術系2名【面接の雰囲気】最終面接ということもあり少し硬い雰囲気だった。時間も短かったため入社意思があるのかの確認の面が大きかったと思う。【なぜ今の大学を選んだのですか?】理由は3つあります。1つ目は、学力の関係です。高校時代の自分の学力から挑戦できる位置にこの大学があったため志望しました。2つ目は、1人暮らしをしたかったからです。自立するために1人暮らしを早く経験したいということがあり、県外の大学を考えていました。社会人になるタイミングと同時に1人暮らしを始めると、初めてのことが一気に増えてしまうため、大学時代に経験しておいた方がいいと思ったからです。3つ目は、就職実績です。高校時代に大学を選ぶ時、大学の先のことを考えて選ぼうと考えました。大学を出てから就職することを考え、就職実績がいい大学に行こうと考えていました。インターネットで調べたところ、この大学は就職実績もよく、就職活動のサポートも充実しているということでこの大学を志望しました。【さまざまな企業を受けていく中でリンナイは第何志望ですか?】御社を第一志望で考えています。なぜ、様々な企業の中でリンナイを第一志望にしているのですか?(面接官より)人々の生活に近い製品を扱っているからです。私が実際に働くと考えたときに素材や部品を扱っている会社で働くよりも、御社の製品のように人々の暮らしの中で目に見える製品を扱っている方が自分としてもやりがいを感じられると思うため、人々の生活に近い完成品を扱っている御社を第一志望で考えています。他にこの会社に惹かれた要因はありますか?(面接官より)製品の他でいうと、働き方の部分です。私は、御社の座談会や学校で行われたイベントにて社員の方とお話する機会がありました。その中で、まず、私と同じ大学の先輩方が多く働きやすいという話を聞きました。また、社内のサークルのようなものも多く活動しており、プライベートの面も楽しく働くことができるのではないかと思ったことも大きな要因です。また、安定性も重要視しており、その中で御社の利益率は製造業の中でもかなり高いものがあったためそこにもひかれました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であり、時間も短かったため、回答を簡潔に答えられるように意識した。入社する意思をしっかり伝えることができれば落とされることはないと思う。
続きを読む会社名 | リンナイ株式会社 |
---|---|
フリガナ | リンナイ |
設立日 | 1950年9月 |
資本金 | 64億5974万円 |
従業員数 | 10,837人 |
売上高 | 4301億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内藤弘康 |
本社所在地 | 〒454-0802 愛知県名古屋市中川区福住町2番26号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 678万円 |
電話番号 | 052-361-8211 |
URL | https://www.rinnai.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。