テープやフィルムなど、ニッチトップで世界に通用する高い技術力のもと、働けるから。続きを読む(全40文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日東電工の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全93件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日東電工株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日東電工株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日東電工の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日東電工の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日東電工の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
独自技術で川中製品として付加価値を付けて最終製品企業に提供することにやりがいを感じると伺った。続きを読む(全47文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手を挙げれば挑戦させてくれる文化があり、意欲的にチャレンジする姿勢はしっかりと評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内調整...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お金はたくさんあるため、豊富な資金で研究できる。研究開発そのものの外注もなされテーマの加速には繋がるが、自社技術として蓄積されないデメリット...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務のやることが多すぎて、もっと簡略的に仕事を進めたかった。日報に始まり週報や月報など。 週報があるので、日報の...続きを読む(全86文字)
1人1人が積極的に行動して仕事している雰囲気が伝わった。続きを読む(全28文字)
事務系職種でしたが、製品が人々の生活に役立ってますし、グローバルに活躍できるのでやりがいはあると思います。続きを読む(全53文字)
世界トップシェア製品も持っており、社会貢献度が高いのでやりがいもあると思います。続きを読む(全40文字)
多岐にわたる業界に製品を提供しており、最先端技術が社会インフラや医療分野に応用されていく過程に関われる続きを読む(全51文字)
社員の方々が積極的に意見交換をおこない、やりがいを感じながら仕事をしていると感じた。続きを読む(全42文字)
独自技術で付加価値をつける川中であるため、多くの製品の価値最大化に貢献できるのはやりがいに繋がると感じた。続きを読む(全53文字)
一人一人の裁量が大きいので仕事においてやりがいを感じることが出来ると感じた。続きを読む(全38文字)
自身は管理職系での応募であったが、社員の職場環境をよりよいものにしていくという点でやりがいはあると思う。続きを読む(全52文字)
実際に生活の中に身近に存在するものを扱っていいるので何を作っているのかわかりやすい。続きを読む(全42文字)
総合材料メーカーとして確固足り地位を確立した。現在はメディカル分野に進出している。続きを読む(全41文字)
若手からチャレンジできる風通しが良い社風であることから主体性を持ち合わせていればやりがいを感じることができると思う。続きを読む(全58文字)
ニッチトップ戦略を掲げ、他とは違う技術者となる続きを読む(全23文字)
若手から、一人一人の意見を大事にする風潮があるため。また、ニッチな分野でトップを目指していることが魅力である。続きを読む(全55文字)
ニッチな分野を扱っているが仕事のやりがいは大きいと座談会で社員が全員おっしゃっていた。続きを読む(全43文字)
電子材料やフィルム分野のさらにニッチな分野を経験できる。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ルーティンワークではない点は良い
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の関係のないクレームに対応する必要があるため、ストレスがたまる...続きを読む(全81文字)
若手から裁量が大きく、他社にはないような会社をよりよくする仕事ができる。続きを読む(全36文字)
一人一人の仕事の裁量があり1年目からテーマを持てるからです。続きを読む(全30文字)
特許出願まですることができるので、非常にやりがいを感じると思う。続きを読む(全32文字)
現在、どんどん業績が上がってきているので、やりがいはあると思う。勤務地は自分的に良いところなので非常におすすめする。工場見学の際、にぎやかな雰囲気だったの...続きを読む(全94文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日東電工の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(電子・電気機器)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日東電工の 会社情報
会社名 | 日東電工株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニットウデンコウ |
設立日 | 1962年8月 |
資本金 | 267億8300万円 |
従業員数 | 26,004人 |
売上高 | 9151億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高崎 秀雄 |
本社所在地 | 〒567-0041 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 761万円 |
電話番号 | 06-7632-2101 |
URL | https://www.nitto.com/jp/ja/ |