就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTフィールドテクノのロゴ写真

株式会社NTTフィールドテクノ 報酬UP

NTTフィールドテクノの企業研究一覧(全1件)

株式会社NTTフィールドテクノの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

NTTフィールドテクノの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

企業研究

技術職
18卒 | 佐賀大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、大前提としてNTTフィールドテクノがどのような企業なのかを知っておく必要があります。NTTグループの中でも西日本と東日本に大別できます。フィールドテクノは西日本のグループ企業に属します。その中で、担っている役割をしっかりと把握しておきましょう。主な業務内容を簡単に言うと、通信設備の運用・保守(通信設備の修理やメンテナンス)を行っています。また、新たな通信設備の設計や施工までも手がけています。つまり、デスク業務だけではなく現場での仕事も多々あると考えていいでしょう。そういった業務内容を理解し、適したアピールをするといいと思います。 また、他のNTTグループ会社についても把握しておくと有利に働くことがあると思います。比較材料にもなりますし、選考が進むにつれてそういった質問が投げかけられた時に対処ができます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

NTTフィールドテクノを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
まずマンション管理を志望している理由は、建物に付加価値をつけて利用する人々の満足度を上げていくことが、日本のこれからを支えることに繋がり、大変やりがいのある仕事だと思い、魅力を感じているからです。その中でも貴社を志望する理由は、貴社でなら「人の心を豊かにしたい」という想いが叶えられると思うからです。貴社は、関西圏での基盤があり、地域に密着しているので、私が20年間生まれ育った関西に貢献していくことができるから志望しています。そして、地域のコミュニティ形成にも力を入れ、クリスマス会、フリーマーケット、講座などさまざまなイベント運営をされている御社でなら、営業マンとお客様との距離も近く、信頼される担当者になれると思い、志望しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月22日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は、高いレベルの施工やビルメンテナンスの仕事ができると感じたからです。他者では妥協するところも、御社は妥協を許さず、厳しい基準で仕事に取り組んでおられます。それは顧客を本当に大事にしているのだからだと感じ、その姿勢が魅力に感じられました。二つ目の理由としては、御社が社員をとても大事にしている雰囲気を魅力に感じたからです。説明会のとき、人事の方が「うちでは社員がしたいことをさせる」とおっしゃっていました。私がご採用いただけましたら、まずは現場でしっかり学ばせていただきたいです。最初は専門的な知識を覚えることからになりますが、早く御社の戦力になりたいです。よろしくお願いいたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する
Q. 志望動機
A.
私は、技術を活かして人々がより安心・安全に日常生活が送れるようにしたいという強い想いがあります。貴社の先輩のお話から、主体的に責任を持って仕事に取り組む姿勢を感じました。その姿勢から、さらに良いものづくりができていると考えました。自身の強みである 「目標達成に向けた自発的な行動力・計画力」と「機電系の知識」を活かし、”電気系の観点からの製造技術の提案”をすることで、人々の生活を根底から支える石油事業の発展に貢献したいと思い志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

NTTフィールドテクノの ステップから本選考体験記を探す

NTTフィールドテクノの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTフィールドテクノ
フリガナ エヌティティフィールドテクノ
設立日 1999年4月
資本金 1億円
従業員数 19,000人
売上高 1906億4600万円
決算月 3月
代表者 桂一詞
本社所在地 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
電話番号 06-6450-6870
URL https://www.ntt-ft.jp/
NOKIZAL ID: 1673806

NTTフィールドテクノの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。