就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社タムロンのロゴ写真

株式会社タムロン 報酬UP

【光学技術のスペシャリスト】【18卒】タムロンの技術開発の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3030(弘前大学大学院/男性)(2017/12/7公開)

株式会社タムロンの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社タムロンのレポート

公開日:2017年12月7日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 技術開発

投稿者

大学
  • 弘前大学大学院
インターン
  • トヨタ自動車
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

タムロンは光学レンズを扱っている会社だがレンズといってもカメラに使うレンズや産業用のレンズ(車載用のレンズなど)といったようにいろいろなものがある。競合他社に比べてどのような特徴があるのかなど事前に調べておくのがいいかもしれない。カメラに興味がある人ならばタムロンは知名度が高い会社らしく志望する学生もカメラが好きな人が多かった印象があるのでそのような人たちと戦うためにも製品についての知識をつけることが重要だと感じる。大手家電量販店などにはタムロンのカメラレンズが置いてあり、カメラコーナーの店員さんはかなり詳しい方も多く、競合他社との違いやタムロンのレンズの良さなど聞けば丁寧に教えてくれるので情報収集におすすめ。

志望動機

私がタムロンを志望する理由はカメラレンズだけではなく自動運転システムの要である車載用レンズ、監視カメラレンズなどのセンサーの機能としてのレンズ、広くはドローンや医療分野に至るまで幅広い分野において産業の目として、光学技術のスペシャリストとしてタムロンは社会基盤を支えており、そのような製品の開発から量産まで一貫して携わるということにとても魅力を感じたからです。またライフルのスコープの製造など海外向けの製品も販売しており海外売上高も大きく、日本の市場が縮小している中でも大きく成長している会社だという印象を持ちました。私は化学を専攻していますがレンズ加工の技術において自身の研究を存分に生かし御社に貢献したいと思いました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年03月

WEBテスト 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

webテスト・SPIの参考書を繰り返し解き、苦手部分は重点的に復習。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、数学、読解

エントリーシート 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

入社したらやりたいこと。自身の失敗体験、成功体験。

ES対策で行ったこと

リクナビのオープンESベースだったのでしっかりオープンESを添削してもらった。タムロンの製品について学んだ。

独自の選考 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

個人面談+部門の確認

選考の具体的な内容

人事の方と1対1で面接したのち自身の選考している分野についての質問がされる。部門ごとにどのようなことをするのか説明され自身が志望する部門を選択する。

1次面接 落選

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
70分
面接官の肩書
人事/開発部長×2
通知方法
直接
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

部門ごとに少人数で絞って面接しているため自身の研究と部門でやることの関連性とこういうことをしたいというつじつまの合った明確な意見を述べれたら評価されると思う。

面接の雰囲気

雰囲気は緊張感が漂う感じだった。前半は人事の方が質問をしてそれに対して答え、気になることがあったらほかの二人も質問するという感じ。後半は研究についてや入ってからやりたいことと実際やることの差異がないかの確認。

1次面接で聞かれた質問と回答

タムロンを志望する理由とあなたが入社したら将来的にやりたいこと

私が御社を志望する理由はカメラレンズだけではなく自動運転システムの要である車載用レンズ、監視カメラレンズなどのセンサーの機能としてのレンズ、広くはドローンや医療分野に至るまで幅広い分野において産業の目として、光学技術のスペシャリストとしてタムロンは社会基盤を支えており、そのような製品の開発から量産まで一貫して携わるということにとても魅力を感じたからです。海外向けの製品も販売しており海外売上高も大きく、日本の市場が縮小している中でも大きく成長している会社だという印象を持ちました。私は化学を専攻していますがレンズ加工技術において自身の研究を存分に生かすとともに将来的には顧客からニーズを抽出し新しい製品を自身で提案できるような研究者になりたいです。

あなたは苦手な人と仕事しなければならないときどのような接し方をしますか。

自身が苦手だと感じてもそれは表には出さず、コミュニケーションをとることでその人のいいところを見つけたり苦手意識を払拭するように心がけます。仕事でもプライベートでも自分が嫌われていると感じれば少なからず不愉快になると思います。そういった感情は仕事を円滑に進めるうえで何かしらの悪影響を与えると私は考えます。逆に自分が好かれている、相手の優しさを感じるときは自分も相手にいい影響を与えられるように意識すると思います。そういった思いやりの心を持っていれば苦手な人とでもうまくやっていけると自分は思います。しかしそれは自分が思ったことを口に出さないというのではなくあくまでお互い対等に意見を言い合える環境があって成り立つと感じます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社タムロンの選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

タムロンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社タムロン
フリガナ タムロン
設立日 1952年10月
資本金 69億2300万円
従業員数 4,604人
売上高 714億2600万円
決算月 12月
代表者 桜庭省吾
本社所在地 〒337-0015 埼玉県さいたま市見沼区大字蓮沼1385番地
平均年齢 43.0歳
平均給与 792万円
電話番号 048-684-9111
URL https://www.tamron.com/jp/
NOKIZAL ID: 1137563

タムロンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。