- Q. 志望動機
- A.
理想科学工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒理想科学工業株式会社のレポート
公開日:2017年12月7日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究開発職
投稿者
選考フロー
企業研究
自分とはどういう人間であるのか自分なりにまとめ、客観的に述べられることと自分の思っていることを文章にする力が重要になってくると思います。なぜなら選考ではほとんど毎回作文の提出を求められます。自分とはどういう人間であるか箇条書きでできるだけ書く、あなたにとって仕事とはどういうものであるかなどといった自分自身についてや仕事についてどういう考えを持っているかという作文が多いです。面接でもそのようなことを毎回聞かれます。基本的には1対1の面接がほとんどであるので相手の目を見て自分とはこういう人間であると自信を持って筋道の通った説明ができれば問題はありません。また研究開発職では最終面接で自身の研究についてA4用紙にまとめる課題提出がありますが、研究について簡潔にまとめておいたほうがいいと思います。最後に競合他社(プリンター関連)との違いをしっかり頭に入れておくのがいいと思います。
志望動機
私が貴社を志望した理由は、貴社のまだ見ぬ価値を追い求める姿勢に共感したからです。私が化学を専攻している理由としては、高校の恩師が述べていた、化学を四年間勉強すれば、自分で新規の化合物を作り出すことができると言われたことがきっかけでした。そして実際に新規の化合物を合成した時の喜びは今でも忘れることができません。そのため、就職するなら新規の価値や材料を生み出す企業がいいと思いました。貴社は、長年培ってきた技術力をもとに、顧客のニーズのさらに先を追及することで業績を伸ばしてきました。特に、貴社のプリンターは世界一のスピードと破格のコストで競合他社と差別化を図っています。私はこのような商品を生み出す秘密を知りたいと思いました。この秘密を知ることで、私自身の手で新たな付加価値をもつ商品を生み出し、社会に貢献できると思ったためです。そのため貴社を志望します。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2017年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
なぜ理想科学工業を志望したのですか。あなたの将来の「志」を教えたください。
ES対策で行ったこと
複数の就活サイトに登録し内定者のエントリーシートを参考にした。先輩にエントリーシートを読んでもらった。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2017年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
先輩からもらったwebテスト・SPIの参考書を繰り返し解き、苦手なところは重点的に復習した。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、数学、読解
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の意見を述べた後、しっかりそれに対しての理由が述べられたことがよかったと思う。あまり突っ込まれたことは聞かれなったので筋道の通った話ができれば問題ない。
面接の雰囲気
面接官は複数いるようで学生1人に対して1人ランダムに割り振られている。終始穏やかで雑談を交じえた面接だった。
1次面接で聞かれた質問と回答
理想科学工業の志望理由
私は世界に類のないものを創るという御社の企業理念に心を打たれました。御社が長年培ってきた技術力をもとに、顧客のニーズやさらにその先を追及することによって、技術を発展させ競合他社にはまねができないような商品を生み出すことによって業績を伸ばし、他社と違う個性を出していることに誇りを持っているように思います。私はこのような個性を生み出すための秘密と原動力を知りたいと思いました。この秘密を知ることで、私自身の手で新たな付加価値をもつ商品を生み出す力になり、社会に貢献できる仕事をしていきたいと思います。御社の技術力を存分に学び活用して新しい世界に類のない高付加価値商品の提案、開発、販売に携わりたいです。
あなたの長所を教えてください
私は、コミュニケーション能力に長けています。大学3年生から現在まで家電量販店であるメーカーのプリンター販売のアルバイトをしています。最初はベテラン販売員のサポートを行っていましたが、一か月で店舗に一人で販売を行うようになりました。しかし、他のメーカー販売員と競合し、私が接客したお客様に自分のメーカーのプリンターをなかなか販売する ことができずシェアが伸びませんでした。私は相手に良さを簡潔に伝える能力、相手が必要としていることを的確に抽出する能力が欠いていると気がつきました。そこで、私は、まずお客様が必要としていることを第一に考え、それに沿った商品 を相手の目を見て簡潔に紹介することを心がけました。お客様の立場に立った上で、簡潔で分かりやすく誠意のある説明が 必要だと思ったからです。ここから販売数は伸び、この経験がきっかけで相手の主張を的確に抽出し、より簡潔に自分の意思を伝えられようになりました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 研究開発次長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分のきっかけに基づいたオリジナリティーある話ができたことがよかったと思います。どのような人物であるのか探るような質問が多いので、ありのまま気楽に話せたのがよかったと思います。
面接の雰囲気
優しい雰囲気の方だった。自分が緊張していたが、雑談で研究所について話をしてくれるような和やかな雰囲気で始まった。
2次面接で聞かれた質問と回答
あなたが研究する上で大切にしていること
私は実験に取り組む際は「1000に3回」という言葉を大切にしています。この言葉は、実験というのは1000回やれど、成果となるのは3回位であるという意味が込められており、私はこの言葉を胸に私はひとつのテーマに対して100を超える失敗と、条件を考察するための繰り返しの実験を行ってきました。その結果、一日一日の進歩というのが見えづらくとも、そうした積み重ねを繰り返し、何ヶ月、何年と続けて振り返ってみると、実は大きく進歩しているということを実感することができました。私はこの実感をモチベーションに、ひたむきな努力を粘り強く続けることができます。このようにさまざまな思考を繰り返す努力とそれに対する反省を大事にしています。
モノづくりに対する興味を持つきっかけとなったこと
私は料理が好きですが作ったものをおすそ分けしたことがきっかけです。リンゴ農家の友達の母がりんごが苦手だったが、ジャムを作ったら美味しいと食べてくれたことがとてもうれしかったことを覚えています。また一人暮らしを始めて自炊するようになった際に、うどんを打ったり、ジャムやチーズを作ったり、市販の素を使わないといった一から作ることを意識して料理に取り組むなど徐々に難易度を上げて自分なりに飽きないように楽しんでいます。ものを作る上で効率を考えたり、新しいものに挑戦したり、美味しく出来た時、誰かに喜んでもらえた時の喜びを知ったことは、モノづくりに対する興味を持ちこの業界で働きたいと思うきっかけとなったと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事部長、開発本部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
まず笑顔で堂々と話せたことだと思います。また研究内容は簡潔に人事の方にも分かり易いような説明、研究開発の人からの鋭い質問にも臨機応変に対応できたことが評価されたと思います。
面接の雰囲気
最初は少し緊張感がある雰囲気でしたが、最後はとても和やかな雰囲気で今後の流れについて丁寧に説明してくれた。
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたの学生時代力を入れたこと
私が学生時代最も力を入れて取り組んだことは大学四年間のアメリカンフットボール部での活動です。アメリカンフットボールはカレッジスポーツと呼ばれ、大学から始める人がほとんどです。そのためルールや戦術などわからないことだらけでしたが先輩方に積極的に自分から学び、同期と部活外の時間に練習をし自身の技術向上に努めました。また自分が上級生になると後輩に技術的な指導をできるように仲間と練習メニューを考え、全体で結束が強いチームを目指すために仲間とともに努めました。結果、チーム全体として団結力があり、上級生下級生関係なく意見を主張できる風通しのいいチームになりました。すでに引退しましたが先輩方、後輩、同期とは今でも深く交流があり、一生の仲間を得られたことはとても嬉しく誇りに思います。
あなたの研究内容について説明してください。
わたしは現在、分析化学研究室に所属し検出試薬固定のための温和な条件でのシリカ薄膜上への化学修飾法の確立を目指し研究を行っています。当研究室で開発された自発成長法という方法はケイ酸アルコキシドを先駆体とするゾルゲル反応で酸触媒による加水分解反応と重合反応によってシリカ薄膜が形成します。この方法の利点はガラス基板をゾル溶液に浸漬するだけで溶液が重合し高分子化、ゲル化し溶液とガラス基板界面にシリカ薄膜を容易に形成することであり、また自発成長法は低温でシリカ薄膜を形成させるため有機物とのハイブリットが可能です。シリカはシランカップリング剤を使用して容易に化学修飾ができ多孔質ガラスのようなシリカ材料は幅広く応用がされています。ここで溶液には薄膜の細孔の構造指向剤として種々に界面活性剤を変えてシリカ薄膜形成しています。このシリカ薄膜は表面積が大きく、検出試薬を固定し基質と反応させる反応場として期待ができます。薄膜をテープなど用いてパターン化し、一部分を化学修飾することで様々な検出試薬を固定し、標的物質を定性、半定量できるような簡易分析マーカー作成の第一段階としてこの研究を行っています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
最終選考の合格の通知が来た後に内定をもらうかどうかの案内が来る。この案内を受け取ると返事をすると書類が送付される。枠が埋まるまでは待ってくれるというメールが来るが実際はどのくらい待ってくれるかはわからない。
内定に必要なことは何だと思うか
自分について客観的に述べられる能力、印刷機器メーカーとして理想科学工業が競合他社と比較してどのようなスタンスであるか、そしてそれを自身の志望理由につなげていくこと、そして明るくはっきりと事実と根拠について矛盾がなく筋道を通して簡潔に伝えられることが大事だと思います。また作文提出を毎回求められるため、日ごろから文章を書く能力を養うのがいいと思います。研究開発の場合は自身の研究が企業にどのように役立つか具体的に話せるといいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
どんな相手でも自分の思っていることに対して自信を持って話している人が多いと思います。なぜならチャレンジ精神を重んじている会社なので失敗を恐れずに自信を持って立ち向かうような人材を求めていると感じるからです。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接官ごとに面接の雰囲気が全く異なるので気を付けたほうがいい。私はみな明るく穏やかな面接官であったが、友人に話を聞くと上げ足を取るような質問をしてきたり、高圧的な人もいるらしいのでどんな人であっても堂々とするようにしてほしいです。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後10月ごろに大学に教授にあいさつに来られた。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 海外拠点で働きたい
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社キッツ
迷った会社と比較して理想科学工業株式会社に入社を決めた理由
まず社員の方がみなさんとても穏やかな優しい方が多く、こんな人たちと一緒に働きたいなと強く思ったからです。そして勤務する研究開発センターがとてもきれいで清潔感がある職場だったことが大きいです。研究開発センターは首都圏からのアクセスがよく立地がいいということに惹かれました。また福利厚生もしっかりしていて、世間でうるさく言われている残業についても厳しく早急に取り組んでいる姿勢がありとてもいい企業だという印象を受けました。
理想科学工業株式会社の選考体験記
- 2025卒 理想科学工業株式会社 ナショナル職(総合職) の選考体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 理想科学工業株式会社 ナショナル職(総合職) の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 理想科学工業株式会社 ナショナル職(総合職) の選考体験記(2024/06/25公開)
- 2024卒 理想科学工業株式会社 総合職 の選考体験記(2023/08/17公開)
- 2024卒 理想科学工業株式会社 技術職 の選考体験記(2023/05/01公開)
- 2020卒 理想科学工業株式会社 海外営業職 の選考体験記(2019/04/12公開)
- 2018卒 理想科学工業株式会社 総合職 の選考体験記(2018/01/24公開)
- 2018卒 理想科学工業株式会社 技術職 の選考体験記(2017/12/14公開)
- 2016卒 理想科学工業株式会社 の選考体験記(2017/06/13公開)
- 2016卒 理想科学工業株式会社 の選考体験記(2017/06/13公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
理想科学工業の 会社情報
会社名 | 理想科学工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | リソウカガクコウギョウ |
設立日 | 1955年1月 |
資本金 | 141億1400万円 |
従業員数 | 2,802人 |
売上高 | 746億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 羽山明 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目34番7号 |
平均年齢 | 45.5歳 |
平均給与 | 790万円 |
電話番号 | 03-5441-6611 |
URL | https://www.riso.co.jp/index.html |