就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社システムインテグレータのロゴ写真

株式会社システムインテグレータ 報酬UP

【自分の言葉で伝える魅力】【21卒】システムインテグレータの技術職の1次面接詳細 体験記No.9887(大阪大学大学院/女性)(2020/7/22公開)

2021卒の大阪大学大学院の先輩がシステムインテグレータ技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社システムインテグレータのレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 大阪大学大学院
インターン
  • システムインテグレータ
  • キヤノンITソリューションズ
  • シーメンス
  • 富士フイルムメディカル
  • オリンパス
  • ソニーグループ
  • キヤノン
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年01月
形式
学生2 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部役職なし
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

落ち着いて、自分の言葉でわかりやすく端的に伝えたことが良かったと思う。
学生同士の印象を言う場面があり、私はもう一人の学生に話が分かりやすい、聞きやすいと言われたのだが、面接官もそれに同意していた。
また、将来どういう人間になりたいか、ストレスの対処法なども聞かれたが、総括で「楽しさややりがいを大事にしているんだね」と言われた。

面接の雰囲気

最初に「フランクに話してね」と言われた。ただ、面接官そのものが少し怖かった。学生2人で交互に同じ質問をされ、追加質問は別のことも多かった。
筆記試験と同日に行われた。

1次面接で聞かれた質問と回答

IT企業に入るとかなり勉強しないといけないけど出来ますか

出来ます。
私は、学部の卒業研究で、画像処理を用いた生体計測の研究をし、今は大学院で人工知能の画像認識を用いてヒトの感性が脳の中でどう処理されているかを研究しており、2年半C++とPython(プログラミング言語)を独学で学んできました。インターンの課題もやったことのない言語を使った課題でしたが、インターン仲間に教えてもらいつつ、自分で調べて課題を終わらせることが出来たので、新しい言語を学ぶことに抵抗はありません。自分で目標を決めて、それに向かってコツコツ努力することも、勉強をすることも好きなので、入社して新しいプログラム言語を学ぶことが楽しみです。

「勉強好きそうだもんね」との返答をいただいた。想定していなかった質問だったが、自分の今までやってきたことや、性格を考えて何故出来ると考えたのかを述べた。

周りからはどういう人だと思われていますか

私は「計画的な人間」だと思われていると考えています。
理由として、部活動で幹部をしていたころに、学祭で出す飲み物の調達や宣伝のチラシ作成、学祭で働く人のシフト作成をしてきたからです。また、新入生勧誘企画で新しい企画として部活紹介冊子を作成する企画のリーダーをやってきたからです。
学祭の日や新入生オリエンテーションなどの当日にだけ頑張るのではなく、前もって計画を立てて、チラシや冊子の完成という目標達成までにやることをすべてリストアップし、周りの人間を巻き込んで企画を動かしてきました。
部長・副部長などの表立った役職ではありませんが、滞ると困る重要な役職を担い、例年通りかそれ以上の成果を残したため、計画的に物事を進める人間だと思われているのではないかと考えました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る

システムインテグレータの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社システムインテグレータ
フリガナ システムインテグレータ
設立日 1995年3月
資本金 3億6771万2000円
従業員数 255人
売上高 48億3500万円
決算月 2月
代表者 引屋敷智
本社所在地 〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2
平均年齢 35.6歳
平均給与 610万円
電話番号 048-600-3880
URL https://corporate.sint.co.jp/

システムインテグレータの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。