就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
TOKYOフレッシュ株式会社のロゴ写真

TOKYOフレッシュ株式会社

TOKYOフレッシュのインターンシップの体験記一覧(全3件)

TOKYOフレッシュ株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

TOKYOフレッシュの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 千葉工業大学 | 男性
仕事体験・自己分析コース

zoomを用いて人事の方から座談会に近い感じで会社説明が60分程度行われた。その後、先輩社員との質問会があり、これらがすべて終わると適性検査の時間が設けられた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月10日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 千葉工業大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
食料品の商社として、青果業界として、の在り方を多く学ぶことができた。食品業界を希望していたものの、業種に迷っていた自分にとってはこのような形で社会に貢献することができるのだという発見があった。また、今後の就職活動で必ず行われるであろう適性検査を早い段階で受けることができて良かった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月10日

問題を報告する

22卒 冬インターン体験記

2021年2月開催 / 1日 / 総合職
3.0
22卒 | 千葉工業大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 有利になると思わなかった。別時期に説明会が開催されていたようだが、ほとんどインターンシップと内容は変わらないのだろうなと思った。営業職ということもあり、適性検査と面接が重視されていたのではないかと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月10日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

TOKYOフレッシュを見た人が見ている他社のインターン体験記

J&T環境株式会社

1day仕事体験
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 研究室の教授におすすめしていただいた企業のなかにJ&T環境株式会社があり、マイナビ上で企業ページを見てみたところちょうどインターンを募集していたため参加しました。オンラインで1day開催であるところが決め手でした。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2024年1月16日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々IT業界を見ていてエージェントさんにお薦めされたのがきっかけだった。とりあえず、おすすめされたから参加してみて、正直どんな企業かはあまり知らない状況で参加した。参加しながら企業研究していこうと言う気持ちだった。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2023年3月20日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 入社意欲があり、企業の雰囲気を実際に見て体感したかったため。私の研究のテーマが下水処理を取り扱っていく分野のものであり、その点で会社の取り組みに特に設計・開発の部門に興味を持っています。そこで2Weeksインターンシップでは今まで経験できなかった実際の業務を体験し...続きを読む(全193文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月12日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 幼少期の頃からJR東日本さんの駅ナカに興味があり、将来駅のテナントや開発に携わる仕事がしたいと思うようになっていたから。その中で、東京駅など大規模な駅ナカの開発を行うクロスステーションさんに興味を持ち応募した。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月13日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. とにかく食品業界に興味があったので、大手を見ておりその中で見つけたのが日本ハムでした。日本ハムの子会社であるピュアフードでは、十分な研究開発や福利厚生を受けることができると感じたのでインターンシップに参加しました。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

TOKYOフレッシュの 選考対策

最近公開された商社・卸(飲食)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。