就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アルティウスリンク株式会社のロゴ写真

アルティウスリンク株式会社 報酬UP

【技術で社会を支える夢】【22卒】 アルティウスリンク システムエンジニア職の通過ES(エントリーシート) No.54305(東京IT会計専門学校/男性)(2021/7/19公開)

アルティウスリンク株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月19日

22卒 本選考ES

システムエンジニア職
22卒 | 東京IT会計専門学校 | 男性

Q.
IT業界に興味を思ったきっかけ、IT業界を志望する理由を教えてください。

A.
私は人の役に立つものを自分の技術で作り上げられる仕事をしたいという夢があります。そのため、技術を学べば自分自身で社会を支える様々なシステムを作れるIT業界に興味を持ちました。高校時代の情報の授業で初めてインターネットについて学び、IT業界という存在を知りました。私は昔から絵を描いたり、図画工作などのものづくりが好きだったのでプログラムを利用してwebサイトを作れるということを聞き、HTML を使ってのwebサイト作成を行いました。その際自分の手でで作り上げることができたという達成感から、もっといろいろな技術を自分の手で作ってみたいと考え実践的にプログラミングや情報処理技術を学んでいける専門学校に進学しました。今後も勉強を続けていき、もっといろいろな技術・システムを自分の手で作れるようになっていきたいです。 続きを読む

Q.
KDDIエボルバを志望する理由を教えてください。

A.
私が貴社を志望する理由は大きく分けて二つあります。一つ目は、貴社の最先端の技術に触れることができるという点です。私は学生時代情報処理技術に触れ学んでいく中で、より多くの最先端の技術を学んでいきたいと考えました。その時に、ニュースアプリで貴社のインタビュー記事を拝見し会社全体でエボルバカレッジやイーラニングなどの幅広いスキルアップの取り組みを行っていることや豊富なキャリアパスが存在することを知り、魅力的に感じました。2つ目は貴社の事業領域の広さです。私は幅広い分野の実務経験を行いたいと考えているので、グループ企業で幅広い分野の業務に携われるという点に惹かれました。学校ではプログラミングの知識に加えネットワークの授業もあるのでその知識を貴社の業務の中でより深め、いち早く活躍できる人材へと成長していきたいと考えております。 続きを読む

Q.
保有資格・スキル(OpenEsを使用)

A.
SQL、Java、HTML、JavaScript、c、python、css、Pythonエンジニア認定基礎試験(OpenEsを使用) 続きを読む

Q.
趣味・特技(OpenEsを使用)

A.
学校入学をきっかけに始めたタイピングです。だんだんタイピングの速くなっていくことに楽し さを感じ最近はどうやったらミスせずに早く打てるのかを研究しながら毎日練習しています。 (OpenEsを使用) 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenEsを使用)

A.
様々なプログラミング言語の文法や構造を学びました。具体的には、webやホームペームの作成に使われているHTMLやCSS やJavaScript、幅広いシステム作成に使われるJavaやc、AIなどの分野にも利用されているpythonなどの言語を用いプログラミングの勉強を行ってきました。その中で、プログラミングは一つのエラーで動かなくなってしまうのでなぜ動作せずどうしたら解決するのかという論理的思考力と動作せずとも課題解決のために考え続ける忍耐力が身に付きました。私は情報処理学科のネットワークセキュリティコースに所属して、様々なプログラミング言語の文法や構造を学びました。具体的には、webやホームペームの作成に使われているHTMLやCSS やJavaScript、幅広いシステム作成に使われる Javaやc、AIなどの分野にも利用されているpythonなどの言語を用いプログラミングの勉強を行ってきました。その中で、プログラミングは一つのエラーで動かなくなってしまうのでなぜ動作せずどうしたら解決するのかという論理的思考力と動作せずとも課題解決のために考え続ける忍耐力が身に付きました。 (OpenEsを使用) 続きを読む

Q.
自己 PR(OpenEsを使用)

A.
私の強みは自分の問題点を客観的に分析し、計画を立てて改善していく点です。具体的に は毎日目標を達成するために必要なことを分析し、細かな目標を設定して行動している。 私は学生時代プログラミングスキルを向上して画像・映像処理システムを一人で一から作 りたいと考えていました。そのためには、プログラミングに対する深い知識が必要だと思 い、プログラミング言語の一種で画像・映像処理技術を扱えるpythonの資格取得を目標に 勉強に取り組みました。週ごとに取り組む内容を決め、無事1か月ほどで取得できその知 識を活用して顔を認証するプログラムの作成を行えました。資格の内容は基本的な分野で したが、理想と現状を比べどの程度勉強する必要があるのかを考える計画性を養えまし た。貴社で仕事をする中でも課題を見極めて目標達成を目指す姿勢を忘れず、全力で努力 を続けたいと考えています。(OpenEsを使用) 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenEsを使用)

A.
私が学生時代に力を入れて取り組んだことはプログラミング能力の向上です。私は入学前に情報処理に関する勉強を行ってこなかったのでスキルが足りないと感じ、プログラミングの技術力向上を目指しました。 情報セキュリティに関するctfや基本的な情報処理システムを作る上で必要となるアルゴリズムの知識を得るためにアットコーダ―といわれる競技プログラミングに参加しました。競技プログラミングでは毎週コンテストが開かれており、プログラムを作成し上手く実行したどうかで得点を得られます。そこで実行速度が速いc++を学んで、よい得点をとれるよう多くの過去問を解きました。また現在も基本情報技術者試験の午後試験合格を目標に勉強に取り組んでおり、今後も勉強を続けていきたいです。(OpenEsを使用) 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アルティウスリンク株式会社のES

サービス (その他サービス)の他のESを見る

18卒 | 桜美林大学 | 女性
通過

Q.
アメリカン・エキスプレス入社への志望動機を記述して下さい。

A.
私は、「人とコミュニケーションを取ることで自分自身が成長できる」ことを軸に就職活動を行っております。アルバイト経験を通して、自分のサービスやホスピタリティでお客様に喜んで頂き、そのことが働く一番のやりがいとなってきたからです。世界中で圧倒的に支持されている貴社で日々自分を試し、まずは一流のオペレーターになり、後に様々な部署に挑戦していきたいです。また、貴社では人材開発に力を入れており、女性が活躍できる点にも非常に魅力を感じております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年9月12日

問題を報告する

アルティウスリンクの 会社情報

基本データ
会社名 アルティウスリンク株式会社
フリガナ アルティウスリンク
設立日 1996年5月
資本金 1億円
従業員数 26,000人
売上高 1204億1800万円
決算月 3月
代表者 若槻肇
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
電話番号 03-5326-6700
URL https://www.altius-link.com/
NOKIZAL ID: 1130254

アルティウスリンクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。