就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アルティウスリンク株式会社のロゴ写真

アルティウスリンク株式会社 報酬UP

【20卒】アルティウスリンクのSAの最終面接詳細 体験記No.8164(青山学院大学/男性)(2020/2/10公開)

2020卒の青山学院大学の先輩がアルティウスリンクSAの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2020卒アルティウスリンク株式会社のレポート

公開日:2020年2月10日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SA

投稿者

大学
  • 青山学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
取締役/営業トップ
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最後は熱意の確認と理解度の測定をされたように感じる。実際のキャリアプランを具体的にイメージできてるか話せれば、面接時間自体は少ないです。

面接の雰囲気

お堅い感じの重役が出てきた。和ませることもなく質問に移っていた。割とじろじろ見られるので笑顔が重要かと思います。

最終面接で聞かれた質問と回答

SAにとって一番重要なことは何だと思いますか。

SAにとって一番重要なことは信頼性だと思います。私は論文で信頼に関する研究をする予定なのですが、その中で「信頼を上げるとコストが上がる」という研究が御社の仕事につながると思っています。その研究を簡単に説明すると、例えば上司の信頼性がないと仲間が疑ったり、考えたりする間が発生するので精神的、時間的にコストが発生します。もし信頼のある上司ならば、その支持は素早く届くでしょう。そして、いらないコストが省けるはずです。そのため信頼性を上げると様々なコストが削減でき、それが計算式で算出できます。御社のSAの仕事も同じであると考えます。KDDIの提供しているサービスに不信感を持つと消費者に様々なコストが発生してしまって社会の動きを鈍らせることになってしまいます。それを守り、信頼を勝ち取り、消費者に無駄なコストをかけないようにすることが一番大事であると思っています。

わが社に入ったらどんなキャリアを考えていますか。

御社に採用していただけたら、最速で上流工程にかかわることができるよう勉強の時間を惜しむことなく全力を尽くしたいと思ってます。実際に御社のSAの方に話を聞いたため、もちろん段階として5年で下流行程を学び、また5年で中流行程、そしてまた5年で上流工程ができるということは理解しております。私はそのような過程をできるだけ早く上がって、上流工程、いわゆる製作段階を行うことができる人材になりたいと思います。そして、企業または消費者の必要としているプロブラムを世に出し、すこしでも多くの人のニーズに合った製品を提案したいと考えています。制作の腕も一流に、提案の腕も一流に。それが自分の目指すキャリアプランです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アルティウスリンク株式会社の他の最終面接詳細を見る

サービス (その他サービス)の他の最終面接詳細を見る

21卒 | 大阪産業大学 | 男性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】オンラインで行ったが、雑談形式で話しやすい雰囲気であった。また、お若い方だったのもあり、柔らかい雰囲気で面接が進んだ。しかし、時々核心を突くような鋭い質問があったので油断は禁物だと感じた...
問題を報告する
公開日:2020年11月19日
18卒 | 学習院大学 | 女性
最終面接
【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテラン社員【面接の雰囲気】同じくフランクな雰囲気です。学生にとても気を使って話してくれていました。面接官は女性が多かったです。【あなたの趣味はなんですか。】趣味は旅行です。特に私は都市の観光よりも山や海の観光...
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

アルティウスリンクの 会社情報

基本データ
会社名 アルティウスリンク株式会社
フリガナ アルティウスリンク
設立日 1996年5月
資本金 1億円
従業員数 26,000人
売上高 1204億1800万円
決算月 3月
代表者 若槻肇
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
電話番号 03-5326-6700
URL https://www.altius-link.com/

アルティウスリンクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。