この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず働きやすい会社だと思います。基本的に現場(受付、事務)は、基本は一人の女性社員と他は男性です。本社は女性も男性もたくさんいらっし...続きを読む(全82文字)
株式会社小松製作所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社小松製作所の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社小松製作所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず働きやすい会社だと思います。基本的に現場(受付、事務)は、基本は一人の女性社員と他は男性です。本社は女性も男性もたくさんいらっし...続きを読む(全82文字)
メーカーなので人数は少ないが、昇進などで男性社員と差があるように感じなかった。最近は女性の採用が増え、新入社員には女性が多くいた。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少しずつですが、女性の管理職の方もいらっしゃいましたが、全体的に男性の割合が大きいので、男性優先は変わりないと思います。
産休なども取れるの...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の活躍に力を入れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場に関しては特に男性社員が多く、部署によっては年齢層が高く、男性...続きを読む(全133文字)
育休産休はもちろんのこと、時短勤務制度も整っているためキャリア継続は問題ない。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の現場職はかなり少ない。もう少し女性がいればパワハラ気質も少しはマシになるのではと思うが、次はセクハラしそう...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性差別といっていいくらい女性優遇が進んでいる節があるので、女性につとっては居心地がよい職場といえると考えられる続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性にとっては働きやすい環境だと思います。女性の積極雇用も行っている。現場でも女性社員は重宝されています。続きを読む(全59文字)
転勤が多いため、女性が働きやすいとは言えない気がする。続きを読む(全27文字)
管理職になるまでは有給休暇や産休などの配慮がなされているが、管理職はほとんど休みが取れない。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休からほとんどの人が復帰している。時短やフルリモートを活用して働いている。場所によっては保育園もあるので(必ず入れるわけではなさそうですが...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は産休育休で1年程度いないことはよくあるので働きやすいとは思う
新卒の場合ほとんどが地方配属なので関東圏内で暮らしを作りたいとかいう場合...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別による差別はない認識。女性が少ないので大切にされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先は女性比率5%程度だったのではないか...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
力仕事がいらないところもあるので、女性でもやっていける会社です。難しい事は、とくにはないので、お金が欲しい人はやっていけるとおまいます。女性...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性なので比較的楽な場所に配属される傾向があります
【気になること・改善したほうがいい点】
基本男性中心なので出世している人は見た事がないです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先に関しては、かなり女性の希望が優遇されているように感じました。会社全体として、女性の定着と活躍を促進していこうとしているのが分かります...続きを読む(全124文字)
株式会社小松製作所では、女性の働き方を積極的にサポート。女性のキャリアパスを促進し、育児休暇やフレキシブルな勤務時間、リモートワークなどの選択肢を提供。多...続きを読む(全134文字)
社員面談では女性社員の方を話す機会が多く、女性の方も長く働ける環境なのだと感じました。続きを読む(全43文字)
産休や育休に関しては、男女共に取得実績があり、共通理解されていると伺った。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化などはとてもしやすいですが、経理担当をすると月末月初に休みたい時は休めない態勢です。また実際に子供がいる人も少ないです。子育て女性は...続きを読む(全427文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に登用されている印象です。
育休なども含め、新卒1年目から手厚いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職ありきで登用...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
何をしたら昇格するかが分からないため、キャリアを考えることができない。(G4以上だと試験があり、わかりやすい)続きを読む(全75文字)
【社員から聞いた】育休、産休も難なくとる事ができる。子育てしながら働いている方も多いと聞いた。結婚に伴う勤務地の希望なども、可能な限り聞いてくれるそうだ。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休などしっかりしています。
育休明けでも、その人に合った仕事が割り振られます。不利を受けることは、無いと思います続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生も整っており、働きやすいとは思う。他の製造業に比べて人数も多い方ではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
やはり男...続きを読む(全116文字)
会社名 | 株式会社小松製作所 |
---|---|
フリガナ | コマツセイサクショ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 721億1800万円 |
従業員数 | 65,738人 |
売上高 | 3兆8651億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川 啓之 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 830万円 |
電話番号 | 03-6849-9703 |
URL | https://www.komatsu.jp/ja |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。