歴史ある製造業というイメージがありますが、実際には新技術の導入に積極的で、社内でも提案しやすい雰囲気があるようです。面接中の質問からも、現場のアイデアを大...続きを読む(全94文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
小松製作所の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全7件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社小松製作所の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に株式会社小松製作所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
小松製作所の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
小松製作所の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
小松製作所の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
上司に質問しやすい雰囲気であると聞きました。続きを読む(全22文字)
若手から活躍することができ、他部署との関わりも強いため、自身のフィールドだけでなく、豊富な経験を通じることができ、成長につながると感じる。また、コマツはO...続きを読む(全130文字)
株式会社小松製作所は、協力と革新を重視する社風を持ち、従業員のアイデアを尊重。品質と安全に対する高い意識を持ち、持続可能な社会への貢献に献身的。グローバル...続きを読む(全153文字)
真面目な社員の方が多い印象でした。仕事に対してストイックな方が多いと思います。
続きを読む(全41文字)
裁量を持って働けるとともに、コミュニケーションを重視している社風。続きを読む(全33文字)
【社員から聞いた】高い利益率からも伺えるように、効率的にやるべき業務は集中して一気に終わらし、業務とそれ以外とのメリハリをつけた働き方が得意な人が多いよう...続きを読む(全140文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
小松製作所の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(機械・プラント)の組織体制・企業文化の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
小松製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社小松製作所 |
---|---|
フリガナ | コマツセイサクショ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 721億1800万円 |
従業員数 | 65,738人 |
売上高 | 3兆8651億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川 啓之 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 830万円 |
電話番号 | 03-6849-9703 |
URL | https://www.komatsu.jp/ja |