就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2024/4/10に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
SMBCファイナンスサービス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

SMBCファイナンスサービス株式会社 報酬UP

【地道な努力で結果を出す力】【23卒】 SMBCファイナンスサービス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.85889(明治大学/男性)(2022/6/14公開)

SMBCファイナンスサービス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年6月14日

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 明治大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
私は大学の準体育会のサッカー部の活動において、関東で一位になるという目標を掲げ、それを達成することに注力した。私は部の幹部の一人としてチーム力の向上に貢献するためにできることを考えた。関東優勝を目指すにあたり、全員が本気で勝利を信じられる環境を作るべきだと考え、私はコミュニケーションと新規提案という二つのテーマを掲げた。自ら率先して、コミュニケーションの活性化による選手間の意見交換と、練習メニューの刷新による練習効率の改善を図った。初めは選手間の意見の衝突や考え方の相違などが多発し、うまくいかない期間があったが、辛抱強く努力を続けた結果、予選から含めて無敗優勝という結果を出すことができた。この経験から、私は高い目標を掲げ、それを果たすために集団で試行錯誤することの困難さやうまくいかない期間でも粘り強く努力する忍耐力と継続力の重要性を学ぶことができた。 続きを読む

Q.
自己pr

A.
私には忍耐力と継続力という強みがあります。結果が出ない期間にも腐ることなく努力を続けることができます。私は大学の準体育会のサッカー部に所属しているのだが、入部当初はトップチームに入ることができず、応援することしかできませんでした。しかし、トップチームに入れなかったからといって腐ることなく、ひたむきに努力を続けました。自分を改めて見直すことで、自分の課題を再認識し、その課題を克服するためにチーム練習とは別に自主練習を行いました。これを1年間継続したことで、飛躍的な技術の向上、精神的な成長を果たし、トップチームのメンバーに入ることができました。忍耐力と継続力という強みがあったからこそ、1年という短い期間でトップチームに関わることができたと考えています。この経験で得た「地道な努力で結果を出す力」を貴社で活かし、お客様に寄り添い満足して頂く事ができる営業を心がけたいと考えています。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私が御社を志望した理由は、多方面にわたってお客様の決済ニーズにお応えする貴社のビジネスに魅力を感じたからです。私はサッカーの学生コーチのアルバイトを通じて、選手一人ひとりの課題や目標に合わせた指導を実践し、結果が出た選手や選手の保護者の方から感謝の言葉を頂くことに大きなやり甲斐や喜びを感じました。この経験から「より多くの人の役に立ち、喜びや満足感、安心感を与えたい」という想いが芽生えました。 ① かつて3社が合併して誕生したセディナが元になっており、かつての3社が持つ独自のノウハウや顧客基盤を有しているため、クレジットカード事業、信販事業、トランザクション事業を柱として、幅広い決済サービスに力を入れている総合決済カンパニーとして、トータルペイメントソリューションを用いて多様なお客様のニーズに合わせた提案が可能であり、多くのお客様に寄り添うことで、大きなやり甲斐や喜びを感じる事ができる環境であると感じました。 ② 開拓余地のあるキャッシュレス事業は、多くの人々の生活に新しい付加価値をお届けする事が可能であり、SMBCグループの顧客基盤を有する御社では、多くの人々がより豊かな生活を実現させることにもつながると考えている。 これらの背景から、業務を通じて、お客様の生活に多方面から関わることができる御社でならば、「より多くの人々の役に立ち、満足感を届けたい」という自身の抱く思いの実現につながると考えている。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

SMBCファイナンスサービス株式会社のES

金融 (クレジット、リース)の他のESを見る

SMBCファイナンスサービスの 会社情報

基本データ
会社名 SMBCファイナンスサービス株式会社
フリガナ エスエムビーシーファイナンスサービス
設立日 1950年9月
資本金 828億4300万円
従業員数 3,320人
売上高 1712億3500万円
決算月 3月
代表者 小野直樹
本社所在地 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目23番20号
電話番号 052-310-1500
URL https://www.cedyna.co.jp/index_pc.html

SMBCファイナンスサービスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。