就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ANAテレマート株式会社のロゴ写真

ANAテレマート株式会社 報酬UP

【20卒】ANAテレマートの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.7948(昭和女子大学/女性)(2019/7/26公開)

ANAテレマート株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒ANAテレマート株式会社のレポート

公開日:2019年7月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 昭和女子大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

なぜJALでなくANAなのか、なぜANAテレマートなのか、なぜ総合職かなどなぜということを第一に考えて企業研究・分析することが大切だと思いました。そのため、ANAテレマートのホームページやパンフレットを見るのはもちろんのこと、大本やグループ会社のことも理解しておいたほうが役立つと思います。また、3年の秋ごろからインターンシップなどが開始されるので参加しておくとより理解を深められます。1次面接ではどのような人柄かを追及する質問をされましたので、自分の経験から学んだこと、それをテレマートでどう活かしていきたいかをまとめておくべきです。その後の面接では、どれくらい企業研究しているか、テレマートでのキャリアビジョン、チームワーク、リーダーシップ、社会情勢などの質問が多かったです。

志望動機

Team ANAの一員として、お客様の安心と幸せのために全力を尽くしたいと考え志望いたします。幼い頃に海外でデモに遭遇し、予定日に帰国出来なくなった経験があります。いつ帰国できるか検討もつかず、初めての異国の地でのトラブルでもあり、とても不安だった中で、空港職員の方が必死に航空券を手配してくださったことから、「安心」の重要さを、身をもって実感いたしました。この経験がきっかけで、飛行機に携わり、お客様に信用、信頼していただけるサービスを提供したいと感じるようになりました。機械化が進んでおり、空港職員との会話が減少している中で、お客様と直接会話をし、お客様の不安な声をクリアにできる点、旅の前から旅の後までの様々なシーンで幅広いお客様との関係を築くことが出来る点にとても魅力を感じております。私の強みである柔軟な対応力を活かし、お客様目線で心温かいサービスを提供し、一人でも多くのお客様をANAの虜にいたします。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年04月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機/自己PR・セールスポイント/あなたが学生時代にチャレンジした経験を教えてください。そして、そのことから得られた(学んだ)ことを具体的に教えて下さい

ES対策で行ったこと

数ある航空会社の中でなぜANAなのか、将来どうなって、どういうことをしたいかを明確にした。自分自身の性格については正直に記載した。

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2019年05月

1次面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生5 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

重い雰囲気だったが、常に笑顔でハキハキと答えたことが評価されたと思う。落ち着いて挑むことが大切だった。

面接の雰囲気

1次面接が一番雰囲気が重かったです。どちらも女性の面接官で、1人は頷いて聞いてくださりましたが、もう一人の方は、ずっと真顔でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

長所と短所を教えてください

私の強みは思いやりのある臨機応変な対応です。大学入学時から時間帯責任者としてアルバイトをしており、その中で、以前、耳と言葉の不自由なお客様の対応をしたことがあります。言葉を使わないことは難しく、とても戸惑いましたが、私は、すぐさま紙とペンを用意し、筆談でお客様と会話をすることで、正確な注文を承り、お客様の不安な表情を笑顔に変えることが出来ました。その後、お客様が再度来店され、「ありがとう」と書いてあるメッセージカードをいただきとても嬉しかったことを覚えています。この強みを活かし、仕事をしていく上でも、マニュアル通りだけではなく、お客様、そして仲間の心を感じとって寄り添い、気配りを心がけ、気持ちの良いコミュニケーションをとることが出来ます。一方で、私の短所はおせっかいなところです。人のことが気になり、つい面倒を見てしまうため、おせっかいに感じられることも少なくありません。以前、アルバイトで、後輩の指導を任された際にも、後輩の成長が気になり、時間をかけすぎてしまいました。それ以来、自分の業務とマネジメントのバランスを考えるようにし、適度なタイミングでアドバイスし、相手のためになるおせっかいをすることを心がけています。

今まで挑戦したことは何ですか

アメリカ留学時代、現地の日本語学習者を対象に半年間、日本語講師のボランティアに参加したことです。初めは、英語が覚束なかったため、相手の方の質問の意味を理解することが出来ず、会話をすることも儘ならない状況でした。そのため、私は日常での英会話を増やすことを意識し、学校外の外国人のコミュニティーに積極的に参加をしました。参加者と会話をしながら、分からないことはその場で教えてもらい、疑問をなくすように心がけていました。その結果、英語力が向上し、講師として学習者の日本と日本語理解に貢献することが出来ました。とても困難でしたが、この経験を通して、語学の面だけではなく、視野が広がり、異文化理解を深めました。

2次面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

個人面接とのことで深堀も何度もされるため、落ち着きながら、テンポ良く簡潔に伝えることが重要だと思いました。

面接の雰囲気

一次面接と異なり、とても優しい方々でした。朝ごはん食べましたか?などのアイスブレイクから始まって話しやすかった。

2次面接で聞かれた質問と回答

チームの中でやる気がない人に対してはどう接しますか

私はアルバイトで時間帯責任者というチームのリーダーとして働いてきました。その際、売り上げなど細かい目標設定をしてチームワークを大切にし、みんなで協力をして働いています。その中には、やる気がない方もいらっしゃいます。しかし、どんなにやる気がない人でも必ず良いところはあるのでその人の良い所や長所を探すようにします。そして、その長所をほめて尊敬の気持ちを持ち、かつ仕事の面で何か間違ったことをしていたり、やるべきことをやらなかったりしたら、注意をしたり、こちらから指示をすることで良い関係を保ってきました。

(自己紹介で、チームワークを大切にしながらもチームのリーダーとしてリーダーシップを発揮してきました。と言ったため、深堀されました。)

今後挑戦していきたいことは何ですか

今後挑戦したいことは、中国語の習得です。そう思ったきっかけは、留学先で知り合った中国出身の友人です。お互いに母語と英語の2か国語のみを話すので、現在は、英語でコミュニケーションをとっています。しかし、お互いに英語をネイティブに話せないため、通じ合うことが出来ない時があります。そのため、私が中国語を習得することで、改善したいです。また、訪日外国人の方は、これからますます増えていくことが予想されるため、中国語の習得に挑戦することで、より多くの方々とコミュニケーションをとることができると考えます。御社では、英語を話すことが出来ない海外のお客様からの問い合わせも増加しているとお伺いしたので、コミュニケーターとしても活かしていきたいです。

最終面接 通過

実施時期
2019年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

社会情勢についても聞かれたがニュースなどを見てきちんと把握していたため答えられた。どんな質問でも素直に答えたことが評価されたと思う。

面接の雰囲気

マン節間は2人とも温厚で、柔らかい雰囲気だった。アイスブレイクから始まった。意思確認だけではなく、きちんと見極めているようだった。

最終面接で聞かれた質問と回答

キャリアビジョンを教えてください

私はアメリカ留学で培った英語力と異文化コミュニケーション力を活かしてまずは、国際線のコミュニケーターとして多種多様な国籍、文化、宗教をお持ちのお客様の対応をしたいです。その中で、知識を増やしつつ、さらに英語力を高めるため、勉強を続けていきます。座談会の際に、御社の社員の方から、よりそいの達人コンテストというものがあるとお伺いしました。私はそこで代表としてコンテストに参加し、フレッシャーズ部門で優勝したいです。また、私は「挑戦する」ということを最も大切にしています。そのため、御社に入社できた際にもその気持ちを心がけ、海外での勤務や出向を経験し、様々なことを様々な視野から見つめなおし、ANAの発展に携われる人でありたいです。

コミュニケーターとして必要だと思うことは何ですか

コミュニケーターとして必要だと思うスキルは、言葉の選び方だと思います。相手を思いやることやハキハキと答えることは当然のことですが、同じ言葉でも選ぶ言葉が異なれば、相手が受ける印象も変わってくると思うのです。また、相手の話の腰を折らないということも大切だと思います。お客様は言いたいことを「最後まで伝えたい」のはもちろんのこと、「聞いてもらいたい」という気持ちを持ってお電話してくると思うからです。 私はアルバイトでの電話対応の際には、お客様が何を求めているのかを考えながら、最後まできちんとお話を聞いております。ANAの顔として、はじめに対応するコミュニケーターとして、言葉の選び方と話の腰を折らないということが大切だと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

グループ会社の選考を受けている途中だとお話したら快く待っていてくれた。就活を続けることを応援してくれた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

企業研究が本当に重要だった。選考が始まるまで何度も説明会や座談会が開催されるため、できるだけすべて参加し、実際に働いていらっしゃる方々から、キャリアステップや雰囲気をお伺いするべきだと思う。社員の方からのお話がすごく役立ったし、志望度も上がった。ホームページ、説明会でもらえる冊子の他に、ニュースや新聞、ANAについて書かれている本をよむことがおすすめ。面接はとにかく笑顔で緊張しすぎずに受けることが重要。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

学生時代、何をしたかを話すことより、なぜそう思って行動して何を学び、どう活かしたいかに着目して話した。ANAテレマートは自分のことを知ろうとしてくれるので、素直に話せばよいと思う。笑顔を絶やさず冷静に受ければ結果はついてくると思った。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

説明会や座談会の雰囲気がとても良く優しい人が多く選考の心配はあまりしていなかったが、一次面接の面接官が、今までと異なり、ギャップを感じた。それ以降はあまり感じることがなかったが、一次面接が不安だった。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 海外拠点で働きたい
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所

入社を迷った企業

株式会社エイチ・アイ・エス

迷った会社と比較してANAテレマート株式会社に入社を決めた理由

ANAという大手企業のグループ会社だから。様々な人と様々なシーンで関われるから。航空業界とのことで、給料は他と比べると低いが、自分のやりたい業界でやりたい仕事をし、福利厚生の航空優待券を利用し、趣味の旅行でプライベートを充実させたいと思った。また、総合職のため、エキスパート職よりも、自分のやる気次第で様々なことに挑戦できると感じた。大好きな飛行機と海外に携わり、仕事が出来ることは自分にとって最高の幸せだと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (生活関連)の他の選考体験記を見る

ANAテレマートの 会社情報

基本データ
会社名 ANAテレマート株式会社
フリガナ エーエヌエーテレマート
設立日 1987年4月
資本金 5000万円
従業員数 1,102人
決算月 3月
代表者 原尚子
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番1号
電話番号 03-5435-0300
URL http://www.ana-telemart.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576482

ANAテレマートの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。