就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社成城石井のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社成城石井 報酬UP

【こだわり満載!幸せな時間を贈る】【22卒】成城石井の総合職の志望動機詳細 体験記No.14951(専修大学/女性)(2021/7/3公開)

2022卒の専修大学の先輩が成城石井総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社成城石井のレポート

公開日:2021年7月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 専修大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

志望動機

志望動機:こだわりの商品が輝けるよう、部門を問わず会社が一体となって価値を創造し、美味しさから生まれる幸せな時間を贈る仕事に魅力を感じ、志望しました。私は飲食店でのアルバイトで「お客様の期待以上の接客で、大切な人との時間をこの場所で過ごせてよかった」と思って頂けるように努めています。そして今後も、この姿勢を人と人とを繋ぐ役割を持つ「食」に携わる中で貫き、全ての人に本物を食べた時にだけ感じられる幸福感や驚きを御社から届けたいと考えています。
なぜ食品業界:美味しい食べ物を食べる時間を誰かと共有することが、人生で最高の贅沢だと確信しているからである。一緒に食べられなかったとしても、同じ美味しいものを食べて会話のきっかけになったり、美味しいものを他者に紹介することで喜んでもらえるきっかけになったり、食べ物は生きていく上で必要なだけでなく、人同士を繋げる役割があり、心を満たす役割があると考えている。私は美味しいものを食べる喜びを、一人でも多くの方に伝え続け、食に対してどんなに小さなこだわりでも持つ人を増やし、そのこだわりに答えられるような商品、接客を提供したい。
なぜ小売業界:・例えばメーカーなら、自社の商品が一番という営業を行うことから、自分が本当にお客様に提案したい商品やお客様が求めているものが二の次になってしまうと感じた。
→小売業はやはり品揃えが豊富で、時代の流れや環境の変化に合わせ形を変えられるのもおもしろく、提案の幅が広い
・加えて、自分が自信を持って提案できる商品を、自分の行動や言動で、直接お客様に届けることができる仕事に魅力を感じた。
→こだわりの商品も置いておけば買ってくれるということはない。付加価値の接客もこだわることで、より多くのお客様に手にとっていただける
・消費者に一番近い立場であり、消費者の生活をこだわりのある自慢できる商品と、高いホスピタリティ精神のある接客で、直接支えられることが魅力
・接客にはゴールも合格もないので、一人一人のお客様にあった提案やお客様も気づけなかったこだわりが見つけられるような接客ができる小売業で働きたい。
なぜ成城石井か:・こだわりの商品が輝けるよう、部門を問わず会社が一体となって価値を創造し、美味しさから生まれる幸せな時間を贈る仕事に魅力を感じた。
・ニーズが多様化する中で、様々なこだわりを持つ方が増え、こだわる瞬間や体験を楽しむ方もいる。消費者を思うからこそ、消費者の意見を素早く反映し、「美味しくてこだわった安心安全な商品」でより多くの消費者のこだわりに寄り添っている。さらにこだわりの商品に込められた想いが、バイヤーやスーパーバイザー、店長から、従業員全員にチームワークとコミュニケーション力で伝わっているからこそ、全従業員は誇りを持ち、消費者にもその愛情が届くのではないかと思った。そのような環境で働きたい。
→チームワークが発揮できる環境があるスーパーマーケットを感じた場所は他にはない。
・スーパーマーケットに限らず、外食産業にも挑戦している。挑戦を続ける姿勢も魅力に感じた。
・高品質かつ豊富さ、提案の幅が広い。どんなこだわりにも応えることができる環境が揃っている。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社成城石井の他の志望動機詳細を見る

小売り (百貨店・スーパー)の他の志望動機詳細を見る

成城石井の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社成城石井
フリガナ セイジョウイシイ
設立日 1927年2月
資本金 1億円
従業員数 1,186人
売上高 1095億4100万円
代表者 原昭彦
本社所在地 〒157-0066 東京都世田谷区成城6丁目11番4号
電話番号 045-329-2300
URL https://www.seijoishii.co.jp/

成城石井の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。