2020卒の東京工業大学の先輩がオープンリソースエンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒オープンリソース株式会社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官5
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事、社長、ベテラン社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自らを着飾ることなく、ありのままの自分を常に出すように心がけた。誠実に受け答えし、適度に愛想を含めて話した。
面接の雰囲気
二次と同様に温厚な雰囲気。基本的に社長からの質問に答え、他の面接官は話を聞いてメモしている様子だった。
最終面接で聞かれた質問と回答
働く上で大切にすることはなにか
私は飲食店のアルバイトで、「全体を俯瞰し自分の役割を客観的に捉える」ことの大切さを学びました。私はキッチンとして仕事をしていましたが、キッチンはお客様に顔を見られることがなく、直接お話しすることがなかった。メニューを間違えた時に、怒られるのはホールの人であり、キッチンスタッフとして的確に仕事を行い、クオリティの高い料理を提供することが大切であると感じた。この経験から、仕事において自分が果たすべき役割を理解しそれを果たすことの大切さを学び、自分が普段やらない仕事を体験してみたり、他の立場の人とコミュニケーションをとることで全体の組織の構造を理解し、自らの立場を客観的に捉えることが大切であると思った。
就職活動を通して成長したことがあれば教えてください
私が就職活動を通して成長したのは、自分の思考の構造を意識することができるようになったことである。これまでは、自分の中でもやもやしたことがあった時もうまく言語化することができず、自分のことをあまり理解していなかったと感じている。就職活動での自己分析を通して、自分の過去の選択の一つ一つを問い、なぜその選択をしたのかを考えることで自分のことがわかってきた。また、これまでの経験を振り返り、楽しかった経験や辛い経験から、私がどんなものが好きで、どういう状態が嫌いなのかを理解し、言語化することができた。これは私が会社を選ぶ際の軸として考える材料になったのに加え、これからの人生をどう生きたいかという主題に向き合うための材料になった。
オープンリソース株式会社の他の最終面接詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る
オープンリソースの 会社情報
会社名 | オープンリソース株式会社 |
---|---|
フリガナ | オープンリソース |
設立日 | 1997年2月 |
資本金 | 3500万円 |
従業員数 | 166人 ※2017年11月時点 |
売上高 | 22億6000万円 ※2017年3月時点 |
代表者 | 小倉博 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10番1号 |
平均年齢 | 34.5歳 |
平均給与 | 580万円 ※2017年3月時点 |
電話番号 | 03-3237-9901 |
URL | https://gooddays.jp/group/orc/ |
オープンリソースの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価