16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 上智大学 | 男性
-
Q.
設問1 困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
岩手県陸前高田市でボランティアを行った経験があります。この地域では仮設住宅が子供達の遊び場に建てられたため、子供同士の交流が減っているという問題がありました。そこでこれを解決し、子供達に活気を取り戻して地域を盛り上げるという目標を立て活動を始めました。しかし、当初は大人達からの使用を得られていないことから子供が集まりませんでした。そこで、地域の中で影響力のある人達に協力を求め、子供だけでなく大人も巻き込む運動会などを企画することでこれを解決することにしました。そして1年以上粘り強く活動を続けた結果、地域のほとんどの子供達が集まるようになり、これをきっかけに大人同士の交流も活発になりました。 続きを読む
-
Q.
設問2 異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
私はニューオータニのアルバイトで、社員とアルバイトのパイプ役を担っています。職場には、社員の「高いレベルで業務をしてほしい」という想いとアルバイトの「楽しく仕事をしたい」という価値観の違いから新人が定着しないという問題がありました。そこで、社員側には、社員の想いを受け止めた上で「アルバイトは職場が楽しいと感じることで成長する」という考えを理解してもらうよう努めました。また、アルバイト側には、様々な働きやすい環境を提供しました。結果、双方のベクトルを一致させ、新人の定着率が向上しました。この経験から、異なる考えをまとめる難しさを実感し、その中でそれらをまとめる調整力を身に付けました。 続きを読む
-
Q.
設問3 自ら学び考え、行動した経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
ワークスアプリケーションズのインターンに参加した時のことです。テーマパーク運営の問題解決というテーマでのシステム開発インターンで、私は顧客情報を一括管理できる情報共有システムを作成しました。しかし、初めは思うような評価を得ることができませんでした。そこで、実際に自分で作ったシステムを使ってみたところ、閲覧する側は便利でしたが、情報を入力する側の負担が大きいという問題点に気づきました。それを改善するため、テーマパークの運営に必要な情報を想定してあらかじめシステムに組み込み、入力の手順を減らすことで入力者の負担を最小限に抑えました。結果として、問題点が改善され、最高評価を得ることができました。 続きを読む
-
Q.
設問4 他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(300字以内)
-
A.
アプリの英語翻訳インターンにおいてリーダーを務めた経験があります。作業開始当初、翻訳の正確性が低い、作業の進み具合が遅いという二つの問題がありました。これは、メンバーが日本語特有の表現といったどう翻訳したらいいかわからないものに苦戦し、グループ全体の統一性がなかったことが原因でした。また、これによって、メンバーのモチベーションも高まらず、作業効率も低下していると考えました。そこで、予め解釈の別れそうな表現を抽出し、エクセルデータとしてまとめてグループメンバーに共有することでこれを解決することにしました。結果、問題であった正確性と作業効率が向上し、予定より2週間早く商品化することができました。 続きを読む
-
Q.
設問5 三井住友海上を志望する理由を教えてください。(200字以内)
-
A.
私は「様々な人達と関われること」「自分の努力がダイレクトに結果に繋がること」という軸から損保業界を志望しています。また、私は「人として信頼される人間」になりたいという想いから、積極的に様々なことに挑戦できる環境で働きたいと考えています。その中で貴社は、社員訪問などを通じて、個人のミスをチームで補える体制などから積極的にチャレンジできる環境があると感じました。以上のことから私は貴社を志望しています。 続きを読む