16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 上智大学 | 男性
-
Q.
ご選択された職制での応募を希望する理由について記載ください。(100文字以内)
-
A.
私は「人に信頼される人間」になりたいという想いがあり、そのためには様々な価値観を知る必要があると考えています。なので、私は全国勤務として入社し多くの人と関わり合いながら仕事をしたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
所属サークル・部活、もしくは経験したアルバイト等について記載ください。(100文字以内) ※詳細な活動の内容について記載いただく必要はございません。
-
A.
バスケットボールサークル(2012年4月〜現在) ボランティアサークル(2012年4月〜現在) ホテルニューオータニアルバイト(2012年4月〜現在 続きを読む
-
Q.
採用HPに登場している社員のうち、最も共感できた社員を1人選び、その理由についてご記入下さい。(400文字以内)
-
A.
私の「人として信頼される人間になりたい」という想いを体現している方だと感じたからです。具体的に私は、「この会社になら任せられる」ではなく「あなたになら任せられる」と言ってもらえるような社会人になりたいと考えています。なので、菊池様の常に真摯な姿勢を心掛け、数10億円規模の案件を「あなたになら」という思いで任せてもらえたところに強く惹かれました。また、野村不動産の「価値を生み出す」という風土の中で、既成概念に縛られない新しい提案を考え、実現していきたいという想いを持っているところにも惹かれます。私の「人として信頼される人間になりたい」という想いを実現するために、菊池様のような社会人になりたいと感じたので、「最も共感できた社員」として菊池様を選ばせていただきました。 続きを読む
-
Q.
自分なりにチャレンジングな目標を立てて何かに取り組んだ経験についてご記入ください。(200文字〜400文字)
-
A.
私は大学1年の夏から岩手県陸前高田市でボランティアを行い、活気がなくなっていた地域を子供達向けのイベントを企画することで改善した経験があります。この地域ではかねてから仮設住宅が子供達の遊び場に建てられたため、子供同士の交流が減っているという問題がありました。そこでこれを解決し、子供達に活気を取り戻して地域を盛り上げるという目標を立て活動を始めました。まず、現地の職員と連携、仮設住宅の中の集会場を週2回使用する許可を得て、活動の告知を行いました。しかし、当初は大人達からの使用を得られていないことから子供が2、3人ほどしか集まりませんでした。そこで、子供だけでなく大人も巻き込む運動会などを企画し、これを解決することにしました。そして1年以上粘り強く活動を続けた結果、40人以上いる地域の子供達がほとんど集まるようになり、これをきっかけに大人同士の交流も活発になりました。 続きを読む
-
Q.
周囲と協力して課題を進めた経験について、具体的にご記入ください。(200文字〜400文字)
-
A.
グルメアプリ「テリヤキ」の英語翻訳インターンに参加し、グループリーダーを務めた経験があります。作業開始当初、メンバーの翻訳の正確性が低い、作業の進み具合が遅いという二つの問題がありました。これは、メンバーが日本語特有の表現をどのように翻訳したらよいかわからず、苦戦し、グループ全体の統一性がなかったことが原因でした。そこで、ただ振り分けてまとめるだけでなく、「予め解釈の分かれそうな表現を抽出し、メンバーに共有する」「翻訳する側の解釈だけでなく、大学の留学生の協力の元、ターゲットである外国人の意見を取り入れた翻訳を行う」ことでこれを解決することにしました。結果、問題であった正確性と作業効率が向上し、予定よりも2週間早く企業に提出することができました。また、複数あった翻訳のグループの中から、私達のグループの翻訳が採用され、商品化されました。 続きを読む
-
Q.
野村不動産を志望する理由についてご記入ください。(200文字〜400文字)
-
A.
私の「人の生活に影響を与えることができること」「人からの感謝を実感できること」「様々な人達と物事を作り上げられること」という軸を満たせると考え、貴社を志望しています。私は今まで8回引っ越しを経験し、その都度自分の暮らしが変わったことを実感したので、住宅が暮らしを作り出すと考えています。なので、ただ人が住む場所を提供するのではなく、住宅を通じて人々の暮らしを作っていきたいです。そのためにはお客様視点を持つことが重要だと考えています。不動産業界の中でも貴社は、製販管一体の体制を取り、お客様が主体となった開発を成功させた実績があることから顧客目線を持つという点で競合他社よりも高度なノウハウを所持していると考えています。このような貴社の持つ姿勢と貴社の強みのもとでなら、私の「人と人が密に繋がれる場所を作りたい」という想いが実現できると考え、貴社を志望しています。 続きを読む