就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友海上火災保険株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

三井住友海上火災保険株式会社 報酬UP

【真のニーズに応える大切さ】【16卒】 三井住友海上火災保険 総合コースの通過ES(エントリーシート) No.688(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

三井住友海上火災保険株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合コース
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
1・あなたがこれまでに困難に向き合い、乗り越えてきた経験、または実現してきた経験を教えてください。300文字以内

A.
温泉施設で外国人のお客様のニーズを調査したことです。なぜなら施設が米軍基地の近くにあるのにもかかわらず、外国人利用者数が少なかったからです。まず私はアンケートによるヒアリングを実行して、外国人のお客様の意見を分析しました。そして、「タトゥーが禁止されている」と「丁寧な接客だが機械的すぎる」という2つのことが判明したので、それぞれに対して異なるアプローチを取りました。その結果、外国人の利用者数を倍増させることに成功しました。この経験から、相手の立場にたった行動を心掛けて真のニーズに応える大切さを学びました。 続きを読む

Q.
2・あなたが異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。300文字以内

A.
アメリカ留学中に、外国人の間違いを恐れず自信を持って発言する姿勢に影響を受けまし た。小学生の頃、授業で発言した回答が間違っていて友達から笑われた経験から、発言することに臆病になっていました。また、慣れない言葉に戸惑って、留学中も発言できないでいました。ある日、アメリカ人の友達から「間違いを恐れていたら成長出来ないよ」と言われました。確かに、授業中に積極的に発言している人ほど、授業の理解度も高く良い成績を収めていました。それ以降、間違いを気にせずに手を挙げて発言するように取り組みました。その結果、成績自体も良くなっていき、自信がついたことで「発言に臆病になっていた」という弱みを克服できました。 続きを読む

Q.
3・あなたが自ら学び考え、行動した経験を教えてください。300文字以内

A.
中学校のサッカー部で、部活動以外の時間でも部員を引っ張る姿勢を示した経験です。私は部長を務めていたが、70人近くも部員がいたため全員をまとめることは難しい状況にありました。部活動の時間だけで70人を団結させることはできないと考えたため、部活動外の時間の行動力によって部員からの信頼を集めようと取り組みました。以下の二つの点からアプローチしました。一つ目は、学生委員長を務めることです。部以外でも組織を率いている姿勢を見せようとしました。二つ目は、校内テストで優秀な結果を出すことです。学業でも部員の模範となるよう努めました。その結果、部員からの信頼も自然と大きくなり、チーム一丸となることができました。 続きを読む

Q.
4・あなたが他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。300文字以内

A.
アメリカ留学中に所属していたサッカー部で、「個人主義的のチーム」を「多様性を活かした団結力のあるチーム」に変えたことです。国際色豊かなチームであったため、戦術理解の差や自己主張による個人プレーへの偏りという弱みがありました。そこで、中学校で部長を務めて苦労した経験を基に「お互いのコミュニケーション」を重視して取り組みました。まずは、「練習後毎の会議」を提案して意見を共有する機会を設けました。次に、「メンバー間の声かけ」を提言してチームの連帯意識を高めました。結果、多様性を活かして団結したチームとして州リーグで優勝できました。この経験から周りの人々を巻き込みながら目標を達成する面白さを学びました。 続きを読む

Q.
5・あなたが三井住友海上を志望する理由を教えてください。200文字以内

A.
貴社を志望する理由は二つです。一つ目は、積極的な海外進出です。近年における貴社の事業展開を見たところ、日本だけでなく世界でも挑戦できるフィールドがあると考えました。 二つ目は、お客様を大切にする姿勢です。「品質NO.1」を目指す戦略から、貴社がお客様を大事にしていると考えました。スポーツを通して培った粘り強さを活用して、「安心」と「信頼」を届けたいと思います。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友海上火災保険株式会社のES

金融 (損保)の他のESを見る

三井住友海上火災保険の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友海上火災保険株式会社
フリガナ ミツイスミトモカイジョウカサイホケン
設立日 1918年10月
資本金 1395億9500万円
従業員数 12,143人
売上高 3兆2514億2900万円
決算月 3月
代表者 舩曵真一郎
本社所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地
平均年齢 42.1歳
平均給与 768万円
電話番号 03-3259-3111
URL https://www.ms-ins.com/
採用URL https://www.msig-saiyou.com/
NOKIZAL ID: 1130284

三井住友海上火災保険の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。