- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 関西の企業で働きたいと考えていたので、関西に本社がある企業をサマーインターンシップでは幅広く受けていました。またインターンシップに参加したら早期選考に案内される企業がメーカー系では多かったので、本選考で有利にしたいと参加しました。続きを読む(全115文字)
【未来を拓くエンジニアの挑戦】【23卒】日鉄エンジニアリングの冬インターン体験記(理系/技術職)No.27095(大阪府立大学大学院/男性)(2022/7/22公開)
日鉄エンジニアリング株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 日鉄エンジニアリングのレポート
公開日:2022年7月22日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年11月 下旬
- コース
-
- 技術職
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年10月 下旬
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
現在取り組んでいる研究の概要を簡潔に説明してください。/インターンシップに応募した理由と期待することを教えてください。/あなたが学生時代に最も情熱を持って...続きを読む(全128文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
文章の構成や言葉遣いなどは、相手が読みやすく理解しやすくなるように注意した。続きを読む(全38文字)
ES対策で行ったこと
エントリーシートは相手が読みやすいように書くのを心がけ、先輩やアドバイザーの方などいろいろな方に見てもらい、修正した。続きを読む(全59文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年11月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官1
- 面接時間
- 70分
- 面接官の肩書
- 若手人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
説明会で話を聞いた人事の方が面接官だったので話しやすい雰囲気だった。緊張している人も中にはいたが、人事の方が気を遣って声をかけていたのも好印象だった。続きを読む(全75文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
参加していた他の学生と比較すると、簡潔に明るく回答ができたと思う。ダラダラと質問に答えるのではなく、予め想定質問を準備しておき、はきはきと答えるべきだと感じた。続きを読む(全80文字)
面接で聞かれた質問と回答
インターンシップの志望理由を教えてください。
私がインターンシップに応募した理由は、エンジニアリング業界の社会での役割やその中での貴社の立ち位置、業界他社との違いを学ぶためです。今回のインターンシップ...続きを読む(全276文字)
学生時代に頑張ったことを教えてください。
僕は学生時代、飲食店のアルバイトに最も力を入れました。2年生の夏からアルバイトを始めましたが、初めの頃は先輩や社員の方の指示に従って動くことしかできず、仕...続きを読む(全385文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
one career続きを読む(全10文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京のホテル
- 参加人数
- 60人
- 参加学生の大学
- 大学・学歴にこれといった特徴はなく、全国各地のそこそこ名の知れた大学の学生が多いと感じた。
- 参加学生の特徴
- 文理合同のインターンシップということもあり、様々な考えを持つ学生が多い印象。グループワークが中心なので、コミュニケーション能力の高さはインターンシップだけでなく、業界を通じて求められると思う。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 20人
- 報酬
- 25000円
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
日鉄エンジニアリング株式会社のインターン体験記
メーカー (機械・プラント)の他のインターン体験記を見る
日鉄エンジニアリングの 会社情報
会社名 | 日鉄エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッテツエンジニアリング |
設立日 | 2006年7月 |
資本金 | 150億円 |
従業員数 | 1,585人 |
売上高 | 2690億8600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤原 真一 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5番1号大崎センタービル |
電話番号 | 03-6665-2000 |
URL | https://www.eng.nipponsteel.com/ |
日鉄エンジニアリングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価