就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社商工組合中央金庫のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社商工組合中央金庫 報酬UP

商工組合中央金庫の企業研究一覧(全66件)

株式会社商工組合中央金庫の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

商工組合中央金庫の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
66件中66件表示 (全66体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メガバンク、地銀、信金、政府系銀行と、それぞれへの理解を深め、違いは把握しておいた方が良い。その中で「なぜ政府系金融機関か。」、「なぜ商工中金か。」というものは選考通して常に見られているという印象だった。BtoBがメインで、学生からの認知が少ないことからか、商工中金を知ったきっかけは多く問われた印象がある。さらの他の金融機関を絡めた志望理由というものは常にアップデートしていく必要があると思う。その際には「中小企業への思い」という点を併せて考えておくと良い。選考を進んでいくと、印象に残っている社員の事やキャリアプランなどを聞かれる。そこを意識し、出会った社員の名前や印象は記録していくと良いだろう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2021年9月17日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メガバンクとの違い、地銀との違い、他の政府系銀行との違い(とりわけ日本政策金融公庫との違い)などは必ず調べておいた方が良いです。面接自体は基本的にオーソドックスなことが聞かれます。ガクチカや就活の軸、志望動機などを一通り聞かれました。また、なぜ金融か、なぜ銀行か、なぜ商工中金かということも聞かれたので、しっかりと考えておくことをお勧めします。また、中小企業のための銀行であるため、中小企業になぜ興味を持ったかを考えておく必要があります。自身の経験やキャリアビジョンと絡めながら話すことができると、良い評価につながると思います。情報収集としては、パンフレットを読んだり、HPを見たりする他、インターンにも参加しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月13日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 東北大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他の銀行との違い、特に同じ中小企業を相手にする日本政策金融公庫との違いを具体的に説明できるようにした。中小企業専門という特長をもつ金融機関であるため、なぜ自分が中小企業支援をしたいと思ったのかを、自らの原体験と絡めながら話すことで、説得力を持たせることを意識するようにした。また、商工中金のキャリアパスを理解し、何年後にどういう業務をしていたいか、そういう職員になりたいのかということも具体的に話せるように準備しておいた。逆質問においては、商工中金ならではの取り組みや今後の方針について質問することで、そこで得られた回答を次の面接に活かし、商工中金でなければだめであるということに説得力を増すようにしていた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年7月9日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずは、メガバンク3との違いを明確にしておくこと。商工中金は中小企業専門の金融機関であるため、そこをアピールするとメガバンクとの差別化につながる。また、金融機関の中でなぜ銀行なのかということも明確にしておくべき。証券や保険でなくなぜ銀行か、ということも問われるのでしっかりと準備しておく必要がある。私の場合は、インターンに参加し、リクルーター面談に呼ばれ、行員と話す機会があったので、そこでしっかりなぜ銀行なのか、そしてなぜ商工中金なのかというところを伺い、面接で活かせるようにした。やはり、証券や保険よりも取引先の経営に関与できるというのは銀行の特徴の一つであるというのは、そういう場を通して学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
基本的な銀行業務についての理解はもちろんのこと、「中小企業に特化した」「政府系金融機関」であるという点を具体的に理解する必要があると思います。他の銀行と比べて特徴が明確なのでこの2点を志望動機に結びつけられれば非常に説得力があり詰められることもないと思います。比較対象としてはメガバンク、日本政策金融公庫、地銀あたりとの違いを明確にできていればいいと思います。私はインターン経由だったので職員の方とお話しする機会があり、そこで比較を伺いました。一般ルートでは支店訪問があると思うのでそこで聞けばいいと思います。また、キャリアプランも聞かれるので、ずっと法人営業と思っていてもどの分野に興味があるのか決めてお話を詳しく伺うといいと思います。また、過去の不正融資問題についても事前に調べて知識として知っておくことをお勧めします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
政府系金融機関の1つであるため、その中での立ち位置を知っておく必要がある。特に日本政策金融公庫とは中小企業への融資という似た業務を行っているため、その違いや商工中金の強みを説明できるようにし、なぜ商工中金なのかをアピールすること。 また、半官半民であるため、メガバンクや地銀とも融資においてバッティングすることもあることから、民間金融機関との違いも知っておく必要がある。商工中金の業務のどこに興味があって、入社してから具体的にどんな業務に携わりたいかも話せるとよい。身近な中小企業との関わりや思い出も準備しておくとよいかもしれない。 説明会やインターンには極力参加した方が良いが、参加したからと言って優遇されることはないように感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月27日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
商工組合中央金庫と他社との違いを自信を持って説明できることが大切です。メガバンクや地方銀行との違いはもちろん、日本政策金融公庫との違いは必ず聞かれます。大きな違いとして、日本政策金融公庫が長期の融資をメインとするのに対し、商工組合中央金庫はフルバンキング機能を有しているので預金や決済、短期の貸し出しといったことも行えます。また、商工中央金庫の具体的な仕事内容を知るために支店訪問は可能な限り行うべきです。実際に支店で法人営業の方のお話を聞いて、志望動機に組み込むことでより入社したいという意思を表せると思います。他にもホームページのリソース、中期経営計画などは細かくチェックして自分の意見を話せることが重要です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 明治大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
地銀、日本政策金融公庫との比較が求められる。地銀との違いは、半官半民であること、全国に支店があること、が大きな違いであると思う。公庫との違いはフルバンクの機能を有することである。地銀との比較についてはやりやすいが、公庫との違いを述べるのは少し難しい。フルバンクの機能を有する商工中金で自分が何をしていきたいのかを述べれば、面接官も納得してくれるであろう。 また、企業研究という面だと、インターンに参加するのがいちばん手っ取り早いであろう。インターンに参加することで、多くの職員の方々の話を聞く機会が得られるし、一部の人には早期選考の案内が届き、選考フローも大幅に優遇され、かなり早い段階での内定が得られる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 明治大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メガバンク との違いを明確に答えら得るようにすること。メガバンクと併願している学生が非常に多いらしい。また、日本政策金融公庫との違いも大事。仕事内容や目的をしっかりと把握する必要がある。数年後に民営化が予定されており、それについても自分の意見を述べられるようにしておく。仕事内容への理解がかなり重要で、営業窓口意外にどんな仕事があって自分は何がしたいのかをしっかりと考えておく。金融業界全般として、他社との区別をつけるのがむずかしく、会社の独自性を見つけにくい。しかしこの会社はある程度使命がはっきりとしていてやっていることが明確なので、それについて説明できれば大丈夫だと思う。インターン選考はかなり有利になるので、ぜひ参加しておくべき。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
就職活動の軸、なぜ金融か、なぜ銀行か、なぜ商工中央金庫か、入社後にやりたい仕事を具体的に説明できるようにしておくこと。また同じく中小企業金融に特化している、日本政策金融公庫やりそなホールディングスとの違いも明確にしておいた方が良い。面接でも日本政策金融公庫との違いは何度も尋ねられたから重要だと思う。また中小企業金融に特化していることから、なぜ中小企業を支援することを目指すようになったかそのきっかけとなるエピソードも必要である。仕事内容は様々あるため、内情をよく知るOBOGに訪問しよく聞いた方がいい。この企業でしか使わないワードがたくさんあるため、それを面接で使うと「お、こいつ詳しく調べてきたな」と思われる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

全国総合職
21卒 | 一橋大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
webセミナーやweb質問会をベースに企業研究を進めました。商工中金は、半官半民ということで、独特な部分も多いのではないかと思い、社員の方が話してくださる映像を見ることが一番理解を深められるのではないかと思い、これらの手段をベースに企業研究をしました。web質問会では、人事の方が学生のチャットに随時答えてくださるという形で、いろいろなことを知ることができました。また、コロナウイルスの時期ということもあり、コロナウイルスに対して商工中金がどう対応しているのかといった貴重な話を聞くことができました。また、コロナウイルスに関する対応の違いという観点で、日本政策投資銀行、日本政策金融公庫の違いも理解しやすかったため、政府系金融への理解も深められました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
【企業研究で行ったこと】 ・まずなぜ金融に行きたいのか、なぜ銀行がいいのかを言語化できるようにした。その後は、中でもなぜ商工中金がいいのかを言語化できるようにする必要がある。そのためには、商工中金のパンフレットや採用HPを元に商工中金の強みや特徴を理解して自分の中で落とし込む必要がある。また、商工中金の採用HPは充実しており、社員インタビュー動画を見て事業理解だけでなく業務理解も深めて欲しい。 【やって良かったこと】 ・面接でなぜメガバンクではダメなのか?なぜ日本政策金融公庫ではダメなのか?という自分の意見をしっかり用意しておいたこと 【もっと調べておけば良かったこと】 ・1次面接で商工中金の中での中長期的なビジョンを聞かれたが、明確に答えることができなかったのでそこは改善の余地があったと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 大分大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
一般的な銀行(メガバンクや地銀)との違いや他の政府系金融機関と違いを詳しく説明できるようにしてくこと。特に日本政策金融公庫と業務がかぶっているところがあるため、どういった点で違いがあるのかを明確にしておく。そのために、日本政策金融公庫を志望していなくても、両金庫のパンフレットやホームページなどを読み込んでおく。また、OB訪問から選考が始まっているため、気を抜かずに、訪問前には業界研究をある程度済ませておき、わからない点についてはOB訪問の際に質問する。また、志望動機についてもOB訪問前にある程度固めておき、なぜ地銀や日本政策金融公庫ではなく商工中金かを論理的に説明できるようにしておく。これにしっかりと答えることができれば、志望度が高いと見られ、通過する可能性が上がる。そのためには、前述の通り、商工中金と他の金融機関との違いをよく知っておかなくてはならない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月23日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 学習院大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私がこの企業の企業研究でしたことは入社後の具体的なキャリアプランを描けるようにするために支店訪問を行い先輩社員の話を聞くことです。一口に中小企業を支援するといっても企業によってその方法は様々です。そのため、いろいろな社員の話を聞いて自分だったらどのような形で支援をしたいか面接で語れるように知識を教えてもらうことが重要であると思いました。支店訪問はエントリーをすると大学近辺の支店からお誘いの電話がかかってくるので入社の意思が少しでもあるなら参加することをお勧めします。また、既に商工中金に入社する意思が固まっている人はインターンシップに参加すべきです。私は参加しませんでしたが毎年夏に開催しており、参加者は早期選考ルートにも乗ることができるそうなので行った方がよいです。インターンシップでは実務に近いことが体験できるそうなので銀行に興味・関心がある人の参加もお勧めします。また、私は経験しませんでしたが面接において経済の知識が問われる人もいたので日本経済新聞などに目を通しておいて自分の考えを自分の言葉で語れるようにしておいた方がよいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月3日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 新潟大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったことは他の金融機関との比較を通した将来性や仕事を通して実現できることである。人員や支店の規模、融資枠などを見て、どういった相手への融資やアプローチが強いのかを判断できる必要があると考える。 情報源としては企業の業績発表から日本経済新聞、中小企業庁など、不正融資を起こした関係でメガバンクほどではないが、悪い意味で必要性が問われた過去があるため、そこをソースにするとよいかもしれないし、情報源は無限大にある。 また、必然的にリクルータ面接を何度もすることになるため、ある程度企業研究を自力でした上で、リクルータの方に気になることや、仮設を立てて質問をすることで、実際の行員の働きぶりを理解した上で、更なる企業研究と理解に繋がる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この企業は、説明会や座談会、リクルーター面談を通して企業研究を進めた。座談会やリクルーター面談が頻繁にあったので、その際に社員へたくさん質問することで企業への理解を深めた。疑問点を前もって明確にして置き、座談会やリクルーター面談がある度に質問をすることでその疑問点を解消していった。また、商工中金は、半官半民の政府系金融機関であるので、似たような組織である日本政策金融公庫のイベントにいった際にも、両者の違いについて質問をすることで、それぞれの特徴や違いを自分の中で明らかにしていった。この企業は、就職活動中に危機対応業務に関する不正融資の問題などが発覚していたため、新聞やネットでそういった情報についても頻繁に調べるようにした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月24日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 東北大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界について、そして銀行について、銀行の社会的意義などをまずノートに整理した。そしてなぜ金融業界の中で銀行を選んだのか、証券や保険ではなく銀行である必要はなにかをまとめた。銀行にも様々な種類の銀行がある。銀行の中でも商工組合中央金庫は中小企業の専門金融機関として特殊な銀行である。メガバンクや他の政府系銀行など、他行との違いは何かをしっかりと調べ、差が説明できるようになっておく必要がある。例えば、同じ政府系銀行の中で、中小企業向けとしての顔も持つ日本政策金融公庫との違いも理解しておくといい。多くの面接の中で一度は聞かれることだと思うので、説明会などで伺ってみるとよい方向へつながっていくと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 横浜国立大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
商工中金の存在意義については理解をしておく必要が絶対ある。危機対応業務という業務を商工中金は行っているわけだがこの制度がどのようなスケールでどのようなときに企業を支えたのかを理解しておく必要がある。 どこの会社でも当てはまることではあるが人事は基本的には会社にとっていいことしか言わないため口コミサイトなどである程度会社の中の雰囲気を調べておくといいと思う。ここの会社はリクルート面談性ではあるがOB訪問は極力行うべき。具体的な案件の話を聞くと志望動機に具体性が非常に高まる。 最終面接では不正融資に関してどのように思っているかと聞かれた。当時はニュースの記事を読むだけで独自の意見を持ってなかったためそのようなニュースに対しては新聞社の意見とは別に意見を持つべきである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月7日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 東洋大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私は特別な企業研究はしませんでしたが、なぜ商工中金を志望するのかという問いに答えられるよう、他の銀行との違いや、何を目的とした何をしている企業なのかを明確にしておくと良いと思います。また、誰もが知る有名企業というわけではないので、商工中金に興味を持ったきっかけも答えられると良いです。実際に何度か質問されました。店舗が何処にあるかも質問されたので、自分の勤める可能性のある店舗は幾つか言えるようにしておくこともお勧めします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 早稲田大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
一次面接の前に社員の方3人と話す機会をつくってくれた。これはおそらくリクルーター面談なんだとは思うが、基本的に逆質問がメインだったため、企業研究に非常に役立った。最後の5分くらいで商工中金に興味を持ったキッカケを聞かれる。この面談が選考なのかはよくわからなかったが、面接に呼ばれなかった人もいたらしいので、情報収集の場でもあるが、選考されているかもという気持ちで挑むこと。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 東京女子大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OB訪問をした方がいい。私は身近に商工中金の方がいなくて出来なかったが、面接で会社について深く聞かれる。説明会はほとんど意味がないので、自分で調べて対策をしなければならないと思う。作文があると事前に分かっていたので、テーマを予想し対策をしていたのは役に立った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
66件中66件表示 (全66体験記)
本選考TOPに戻る

商工組合中央金庫の ステップから本選考体験記を探す

商工組合中央金庫の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社商工組合中央金庫
フリガナ ショウコウクミアイチュウオウキンコ
設立日 1936年10月
資本金 2186億5300万円
従業員数 3,383人
売上高 1670億5300万円
決算月 3月
代表者 関根正裕
本社所在地 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目10番17号
平均年齢 38.8歳
平均給与 807万1000円
電話番号 03-3272-6111
URL https://www.shokochukin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130671

商工組合中央金庫の 選考対策

最近公開された金融(信用金庫・協同組合)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。